写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

光の彼方

光の彼方

J

    B

    奥羽本線 峠駅

    コメント9件

    camellia

    camellia

    噂の魚眼レンズの登場ですね。 奥行き感がよく表現されてますね~ 娘さんが走ってる所がまたいいです~

    2013年05月27日01時48分

    Kazu1570

    Kazu1570

    鉄骨のトラスや光の連なりがとっても美しいですね。 そしてミニスカの女性がポイントですね(^_−)−☆

    2013年05月27日12時55分

    たまはるとら

    たまはるとら

    魚眼で撮ると別世界ですね^ ^

    2013年05月27日22時01分

    moto隊長

    moto隊長

    camelliaさん こんばんは~ありがとうございます。 ただ魚眼で撮っただけじゃん、、的な一枚ですが、現場の様子を感じていただければ嬉しいです。 かってはここに上下二本の線路があり、巨大な雪覆いの先には、プラットホームがあったそうです。

    2013年05月27日23時30分

    moto隊長

    moto隊長

    hashinさん こんばんは! 線路は撤去されており写っていないのですが、今も奥羽本線の現役駅です、、って分かりにくいですよね^^; このスノーシェッドの右手外側に山形新幹線も走行する線路があって、その線路上に現在の駅があります。 この巨大なトンネルは、その昔、ここがスイッチバック駅だったころ 本線から分岐してプラットホームへと続く導入線でした。

    2013年05月27日23時35分

    moto隊長

    moto隊長

    Kazu1570さん こんばんは~ ミニスカの女性、、は、”も~つまんない~かえる!”と逃げ去ってゆくウチのガキンチョ姫です^^;

    2013年05月27日23時37分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん ありがとうございます。 広角でも撮影したのですが、まとまり過ぎてコクが無かったので魚眼の一枚を掲載させていただきます。

    2013年05月27日23時39分

    近江源氏

    近江源氏

    フィッシュアイで奥行きのある鉄骨に光のライン 走る去る女の子はmoto隊長のご息女ですか? 線路があったなんて不思議な異空間ですね

    2013年05月28日19時18分

    moto隊長

    moto隊長

    近江源氏さん こちらにもありがとうございます。 後姿は私の娘です。撮影に熱中していると、あらゆる手を使って邪魔してくれます^^; かってここに線路があって、その先にはホームが、、到着した列車はバックで発車したそうです。

    2013年05月29日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • もし、列車が
    • 散りゆく..
    • 感動の鉄道風景
    • 去り行く秋
    • 桜に魅せられた夜
    • ヘッドライト・テールライト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP