komapapa
ファン登録
J
B
先日、余市にある「えびす岩」と「大黒岩」を撮影しました。 天気も悪く、アートフィルター・ドラマチックトーンに 頼ってしまいました・・・ 最近、アートフィルターに頼り過ぎです・・・いけませんね。
これは何れ倒れてしまうのでしょうか。不思議なバランスですね。しかしこの情景の描写には、このソフト処理がお似合いではないでしょうか。自然な感じがしますよ。
2013年05月26日20時17分
あれれ、凄い風景ですね! 最初見た時に目を疑いました。 まるで地球の重力に逆らったような岩礁です。 こんな風景が日本にあるなんて信じがたいです。 素晴らしい風景です。
2013年05月26日22時26分
usatakoさん、コメントありがとうございます。 僕も、photohitoでこの岩の作品を見た時、 実際に見てみたいと思ったんです。 それで、ちょっと寄り道しちゃったんですよ・・・^^
2013年05月26日23時26分
見ている端から、ポキッなんでおれそうな雰囲気ですね。危うい美を感じる。これは何て素敵なんでしょうか^^フィルターを利用して表現力を上げるのは全然良いのではないでしょうか。
2013年05月27日06時24分
Hsakiさん、コメントありがとうございます。 ほんと、いつ倒れるか心配になりました。 危うい美・・・まさにそんな感じですね・・・^^ アートフィルターは、表現方法としてこれからも どんどん使っていこうと思います・・・^^
2013年05月27日06時54分
アートフィルターシリーズどれも格好いいですね~ 露出や構図が良くなければアートフィルターだって役に立ちません。 komapapaさんのセンスを感じます(^^♪
2013年05月27日11時05分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き光栄です。 これからも、アートフィルターは表現方法として じゃんじゃん使っていこうと思います・・・^^
2013年05月27日22時13分
これは何とも不思議な岩ですね。神様のいたずらでしょうか。自然の神秘を感じます。雲の雰囲気が,それを増幅していますね。 いつかこの目で実物を見てみたいです。ですから,この先もずっとがんばって立っていて欲しいです。
2013年05月27日22時18分
pastelさん、コメントありがとうございます。 僕もこのサイトで初めて見て、撮影に出かけたんですよ・・・^^ とても魅了的で、不思議な岩でした!
2013年05月27日22時25分
yamasurumeさん、コメントありがとうございます。 とても神秘的で不思議な岩でした。 自然って凄いですね。 これからも、この光景見続けたいですね・・・^^
2013年05月27日22時27分
小梨怜
昔々、道内一周したとき見ました。 いつか倒れると思いながら自然の猛威に負けず頑張ってますね。 それにしても見事なバランス感覚で、思わず応援したくなっちゃいます。
2013年05月26日20時02分