雷鳴写洛
ファン登録
J
B
山道途中にある樹齢760年余りの天然記念物の古知谷カエデです。 電線が邪魔ですが、そこは仕方ないのです。 ファイダーを覗かないで下から手を伸ばして撮りました。 デジタルならではの撮影方法ですね。フィルムでは絶対やりません。
YDさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 貫禄のあるカエデですが、看板がなければそのまま 通り過ぎてしまいます。そのくらい山の中にあるお寺です。
2013年05月26日20時21分
ほのぼのんさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 今から考えると、この時こそ、この前買った 魚眼レンズを使えばよかったと・・・^_^; まだまだ発想が貧弱ですね(^_^;)
2013年05月26日21時34分
大徳寺さん コメントありがとうございます。恐縮であります。 760年でも木々にとってはまだまだ若者なのでしょうか(^^) いつまでも元気な新緑を見せてほしいですね。
2013年05月27日21時04分
YD3
樹齢760年はすごい。 広角のパースを生かしてありますが、高さもかなりありそうですね。 生でも拝見したい銘木ですね。^^
2013年05月26日20時02分