写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

古知谷カエデ

古知谷カエデ

J

    B

    山道途中にある樹齢760年余りの天然記念物の古知谷カエデです。 電線が邪魔ですが、そこは仕方ないのです。 ファイダーを覗かないで下から手を伸ばして撮りました。 デジタルならではの撮影方法ですね。フィルムでは絶対やりません。

    コメント8件

    YD3

    YD3

    樹齢760年はすごい。 広角のパースを生かしてありますが、高さもかなりありそうですね。 生でも拝見したい銘木ですね。^^

    2013年05月26日20時02分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    YDさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 貫禄のあるカエデですが、看板がなければそのまま 通り過ぎてしまいます。そのくらい山の中にあるお寺です。

    2013年05月26日20時21分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    広角での広がりがこの木の大きさを 感じさせていただけます^^ 760年の迫力を目の前で見て感じたいと思いました^^

    2013年05月26日20時21分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ほのぼのんさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 今から考えると、この時こそ、この前買った 魚眼レンズを使えばよかったと・・・^_^; まだまだ発想が貧弱ですね(^_^;)

    2013年05月26日21時34分

    大徳寺

    大徳寺

    樹齢760年余り・・まだまだ元気に新緑ですねぇ。^^*

    2013年05月27日13時25分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    大徳寺さん コメントありがとうございます。恐縮であります。 760年でも木々にとってはまだまだ若者なのでしょうか(^^) いつまでも元気な新緑を見せてほしいですね。

    2013年05月27日21時04分

    近江源氏

    近江源氏

    樹齢760年とは思えない 輝く新緑の美しい樹木ですね

    2013年05月28日23時15分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    近江源氏さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 幹も大きくて立派な木ですよ。 電線がないともっとよかったのですが。

    2013年05月29日20時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 白龍園そうだ京都を写そう!白龍園6
    • 古知谷・阿弥陀寺6
    • 新緑の三千院
    • 古知谷・阿弥陀寺2
    • クリンソウ3
    • 写洛一首【常寂光寺】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP