雷鳴写洛
ファン登録
J
B
山道には苔のじゅうたんがあり、清い自然を感じられます。 少しアンダーにして光を感じるようにしたのですが・・・。
dalcheさん いつもありがとうございます。恐縮です。 苔を綺麗に撮るのは難しいですね。見たときは 綺麗だな思っても、写真に撮るとイマイチになるのが 多いですね。 祇王寺は以前にアップしてますが、爽やかさ出すため ハイキーで撮りました。あそこの空間もすばらしいですね。
2013年05月26日15時52分
ケミコ(♂)さん いつもありがとうございます。恐縮です。 お褒めの言葉ありがとうございます。 自然美にかなり助けられています。もう少し鮮明な写真が撮れるように になりたいですね。
2013年05月26日17時29分
武蔵さん コメントありがとうございます。 PHOTOHITOのみなさんの写真を参考にして 苔をアンダーぎみに撮りました。 まだまだ極めてませんが、これから鮮明な描写に 挑んでいきます。
2013年05月26日19時42分
dolche
私もアンダーかローキーで、「苔」に差し込む光を撮ります。 それっぽく撮れますよね。 祇王寺、行かれてると思いますが、あそこの「苔」と光のコラボが いいですよね・・・
2013年05月26日15時17分