takahashi
ファン登録
J
B
夕日 山口県長門油谷 日本の棚田百選
danqoさんへ コメントありがとうございます。 人が多く夕方行くと撮影場所が少なく この場所で撮影しました。 もっと棚田が多く見られる場所で 撮りたかったです。 ねえ・・やまっちさんへ こめんとありがとうございます。 レンズやWBなどで色合いが変わってしまいます。
2013年05月26日14時54分
カニサガさんへ コメントありがとうございます。 遅く着いたので撮影場所があまり良くなくて それでも綺麗な夕日でした。 むら智さんへ コメントありがとうございます。 雲と海の境目が分かりにくいです。
2013年05月26日18時38分
見後とな棚田の夕景(゚o゚;; 実は私も昼間行ったのですが、霞が多く孫も居たので撮れませんでした。 2時に通過したのですが、既に3脚で場所取りされており撮る場所が限られてました。 とても綺麗に撮られてますね。流石です。
2013年05月26日19時33分
アールなかさんへ コメントありがとうございます。 夕方から夕日が沈むまで190枚くらい撮りました。 でも載せられる枚数は数点です。 メルヘンおやじさんへ コメントありがとうございます。 そうですね。残して欲しい風景がたくさんあると思います。 akira89さんへ コメントありがとうございます。 感動していただけて感謝しています。 yamasurumeさんへ コメントありがとうございます。 棚田だけではないですが、自然はお天気や 撮影場所によって違った1枚になります。 運も必要かなと思います。
2013年05月26日21時31分
美しい夕陽、美しい夕焼け、そして映り込みですね! 棚田は色々な方が題材にされていますが、 とても絵になりますね! 黄金と黒の世界、とても魅力を感じます。
2013年05月26日22時16分
棚田三部作、堪能しました。 素晴らしいです。 どれも素晴らしいですが、私は、特に、12-24の一枚に強く惹かれました。 棚田は、やはり写真家の夢ですね。 私も何とか今年中に都合つけて撮影に行きたいです。
2013年05月27日01時01分
sashaさんへ コメントありがとうございます。 猫のシッポさんへ コメントありがとうございます。 ぐりーんはーとさんへ コメントありがとうございます。 Tateさんへ コメントありがとうございます。 Eaqle1さんへ コメントありがとうございます。 ケミコさんへ コメントありがとうございます。 棚田は5月から6月にかけて田に水が はっている時が撮り頃です。 撮る人や撮る日によって、違った1枚に なると思います。
2013年05月27日07時16分
takahashi
武蔵さんへ コメントありがとうございます。 レンズやWBなどを変えて撮るとまた 違った色合いになります。
2013年05月26日13時06分