写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

ふたりのきょり 第1話

ふたりのきょり 第1話

J

    B

    ねえ。 うん。 ・・・ ※タグの「ふたりのきょり(全話)」で展開が・・・

    コメント87件

    村さん吉

    村さん吉

    きゃー はずかしいぃ~ 撮られちゃったー とは言ってないはず。

    2013年05月25日22時40分

    seys

    seys

    私は「ねぇ・・」と言われるのが苦手です・・ きまって難しい言葉がつづくから・・(笑)

    2013年05月25日22時48分

    kabachi

    kabachi

    池田山\(//∇//)\ ピント合わせ難しかったでしょう。 月と飛行機雲が二人の世界を見守っているようです。

    2013年05月25日22時51分

    kenchan

    kenchan

    これはいいですねえ! 素敵な夜景、遠近感あり、コントラストあり、ドラマあり!ですね。

    2013年05月25日23時07分

    斗志

    斗志

    とっても素敵ですね~ 月の輝きが素晴らしいですね^^

    2013年05月25日23時09分

    昇栄

    昇栄

    とてもロマンチックですね。 いや~、美しい。

    2013年05月25日23時13分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いい雰囲気ですね^^ ナイスショットです。

    2013年05月25日23時14分

    ぴちょん

    ぴちょん

    いや~ん♪ 照れるわぁwww

    2013年05月25日23時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    二人の距離感が初々しいですね〜 それにしても、何ともロマンチックな月夜ですね。

    2013年05月26日00時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    村さん吉さん、ありがとうございます。 はい、一応了承は得ておりますが・・・。 おじゃましているような気がしてね~^^;

    2013年05月26日00時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 わたし、あまり考えてませんでした。。。 う~ん、カラ返事していつのかな~ぼく。

    2013年05月26日00時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 何回目だ~少し慣れてきましたよ。 しかし鹿が多いですね。 車に当たったら大変ですよ。

    2013年05月26日00時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kenchanさん、ありがとうございます。 週末の夜はあちらもこちらもこんな状態です。 しかし珍しくこの日はカメラを持った年配の男性が・・・。 少々お話を。

    2013年05月26日00時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    斗志さん、ありがとうございます。 月明りん照らされて・・・。 夜景を見つめて・・・。 私はおじゃまして・・・。

    2013年05月26日00時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 今年は初登頂です。 とてもきれいでしたよ。

    2013年05月26日00時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    彷徨ロバさん、ありがとうございます。 できるだけじゃまをしないように・・・しかしあまりの静かさにシャッター音は気になったかも・・・。

    2013年05月26日00時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 では六甲山登って、語ってくださいね^^

    2013年05月26日00時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 月は難しいです。 以外というか明るすぎます。

    2013年05月26日00時25分

    三重のN局

    三重のN局

    夜景に浮かぶカップルのシルエットが良いですね〜 月夜に何か約束でもしてるのでしょうか? 物語性のある作品、素敵です(^^)☆

    2013年05月26日00時50分

    photoK

    photoK

    コメントありがとうございました♫ 素敵な一枚ですね(^O^) 綺麗な夜景で二人の距離もこれから縮まることでしょう♡ これからもよろしくお願いしますm(__)m

    2013年05月26日04時47分

    kiwi♪

    kiwi♪

    後姿って画になるから、思わず撮ってしまいますよね~ ましてや、夜景にカップルと来たら!? そりゃあ、もう最高のアングル^^ とても美しい空と夜景ですね♪

    2013年05月26日06時59分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    めちゃ②ロマンチックですね。 良いもの見せていただきました(゚∀゚ )

    2013年05月26日08時48分

    asas

    asas

    飛行機雲に映る月の明かりと月の光線がいいですね^^ 二人の距離感がちょうどいいです。

    2013年05月26日10時39分

    hatto

    hatto

    こんな素晴らしい場所をデートコースに何て、随分とお上手な企みが有ったかもですね。(笑)この雰囲気に飲まれないカップルはまずいないでしょうね。飛行機雲まで雰囲気づくりをしてくれました。それを撮るちゅう太さんがまた凄いです。

    2013年05月26日11時33分

    kent1

    kent1

    ダークブルーの空に月と飛行機雲がめっちゃいい雰囲気ですネ。 この日わたしは藤棚と月ににチャレンジしましたが返り討ちに会いました。(>_<)

    2013年05月26日12時22分

    button

    button

    こんな時もありましたね、大昔。ナイス夜景。

    2013年05月26日12時58分

    ぽち@99

    ぽち@99

    青春ですね〜二人の距離も縮まったことでしょうね よいもの見せていただきました(^ ^)

    2013年05月26日13時40分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な物語も始まりそうですねぇ。^^*

    2013年05月26日14時06分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい蒼の空に夜景に二人のシルエットがロマンチックですね! これはちゅん太さんはお邪魔虫だったのでは??

    2013年05月26日15時50分

    sokaji

    sokaji

    語り合う二人の目の前に広がる美しい夜景 空には満月、飛行機雲も・・・ちょっと出来過ぎですヨ(笑) それにしても13秒間この二人は動いていないんですね。

    2013年05月26日16時41分

    mimiclara

    mimiclara

    絶景かな、絶景かなー この二人にとって、まさに値万両の夜景ですね^^

    2013年05月26日17時08分

    y.k&a

    y.k&a

    素敵ですね。 歴史は夜つくられる 宇宙を感じますよ。

    2013年05月26日18時57分

    m-hill

    m-hill

    もう言葉はいらないような・・・ 美し過ぎます(^^

    2013年05月26日19時41分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    ロマンチック♡

    2013年05月26日20時25分

    Peru

    Peru

    素敵な光景 ありがとうございます!

    2013年05月26日21時23分

    サザビー

    サザビー

    なんですか!?このロマンチック全開の一枚は! あまあまな雰囲気なのに描写はきっちり…職人ですね^^

    2013年05月26日21時55分

    m.mine

    m.mine

    戻ってきましたよ。名古屋オフ会行きますね。香川オフ会もありますよ。

    2013年05月26日23時09分

    kakian

    kakian

    この雲は珍しいですね。 どこまでも平行に・・・美しい。 ここまで綺麗な夜景なら 二人はいいムードに包まれて 幸せそうです。

    2013年05月26日23時14分

    one_by_one

    one_by_one

    ロマンチックっすね〜♪ あの男性と入れ替わりたいっす(笑)

    2013年05月26日23時19分

    酔水亭

    酔水亭

    太陽の光は、人に大きな活力を与えますが ... 月光は、安らぎを与えてくれるように感じますね〜。ちょい エロスも ..^^; ワタシも 月光浴 ...たまにしてみたいですね。

    2013年05月27日05時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    bi_ccoさん、ありがとうございます。 微妙な距離感か~。 なるほどね~。 月夜は何かが起こりそうな予感しますからね~。

    2013年05月27日17時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがというございます。 すこしお邪魔をしてしまいましたが、感じよく承諾していただけました。 そんな二人の会話を聞くような野暮な男じゃありませんから~ぼく。

    2013年05月27日17時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    くるみ*さん、ありがとうございます。 この場所でこのように夜景見ていたのは、随分昔のような気がします。 いい思い出だな~^^

    2013年05月27日17時51分

    ちゅん太

    ちゅん太

    photoKさん、ありがとうございます。 夜景にカップルはとても合います。 私はというと賞味期限が過ぎてしまってますね^^;

    2013年05月27日17時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 シルエットは大好きです。 しかしここはあまりにも静かなんで、シャッター音で邪魔してたかも・・・。

    2013年05月27日17時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武蔵さん、ありがとうございます。 夜景はたまに見たくなりますね。 こころの充電って感じでしょうか・・・。

    2013年05月27日17時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    伝説のスーパーサイヤ人さん、ありがとうございます。 そうなんですが、わたしはお邪魔人でした><

    2013年05月27日17時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    asasさん、ありがとうございます。 ちょうど月に飛行機雲がかかりいい感じでした。 しかし月光は明るいですね。

    2013年05月27日17時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 むかしそんな思いで、何回ここへ来たやら・・・ あ~内緒ですからね^^; 静かすぎてシャッター音が響くのが難点なんですが・・・。

    2013年05月27日18時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kent1さん、ありがとうございます。 藤棚と月のコラボレーションもまた素敵ですね。 月は不思議な魅力がありますね。

    2013年05月27日18時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 こんな時がありました小昔。あぁ~。

    2013年05月27日18時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぽち@99さん、ありがとうございます。 いや~ぼくからしてみれば、ぽちさんも青春真っ只中ですよ。

    2013年05月27日18時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 みんな幸せになって帰っていくんでしょうね~。 でもぼくも少しだけ癒されて帰りました^^;

    2013年05月27日18時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 お邪魔もお邪魔、大変お邪魔しました。 ども、こころよく承諾してくれたんですよ~このお二人。 ありがとうございました。

    2013年05月27日18時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 そう二人を何枚か撮らせていただきましたが、あまり動いてないんです。 やはり邪魔していたのか・・・それともぼくのことなんか忘れていたのか・・・。

    2013年05月27日18時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 ここはお勧めの場所です。 ただし冬季入れないのが残念な場所です。 空気の澄んだ冬に見てみたいものなんですが・・・。

    2013年05月27日18時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    y.k&aさん、ありがとうございます。 月ってなんでこうも神秘的なんでしょうね~。 不思議です。 朝目覚めたら何か変わっていそうで・・・。

    2013年05月27日18時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 ここへ来ると毎回しばらく黙って見入ってしまいます。 そしてとても静かなところです。

    2013年05月27日18時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スズキマッチャンさん、ありがとうございます。 こうしてみていると思い出します。 少し昔の・・・あの時を。

    2013年05月27日18時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Peruさん、ありがとうございます。 光に誘われてたまに来てしまいます。 この日も急にいきたくなりまして・・・。

    2013年05月27日18時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    サザビーさん、ありがとうございます。 ぼくはロマンチストなんですよ。 知ってたでしょう~^^

    2013年05月27日18時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 名古屋オフご参加の件、聞きましたよ。 楽しみだな~^^

    2013年05月27日18時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 いい感じの飛行雲でした。 そして静かな夜でした。

    2013年05月27日18時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    one_by_oneさん、ありがとうございます。 では次回こちらにお見えの際は、ここご案内いたします。 ただその後の展開は、もちろんone_by_oneさん次第です。

    2013年05月27日18時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴルヴァチョフさん、ありがとうございます。 こういうシュチュエーションにはカップルが似合いますね。 そして、私は超場違いです^^;

    2013年05月27日18時20分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 不思議な力がありますよね~。 そしてエロですか・・・なるほどね~^^

    2013年05月27日18時21分

    duca

    duca

    街の灯りを見ながら語り合う二人、、 邪魔はしますまい。 なんかいい雰囲気で夜景も素晴らしいです。 タイトル通りこの構図がすべてを物語っています。 これまたお見事でした。

    2013年05月27日19時07分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    昨日はありがとうございました^^ また遊んでくださいねo(*^▽^*)o って、何すか!この超癒されるshotはぁ!! 次回のオフはここですね(^^笑) しかも、タイトル!ヤバイ^^ ドキドキしてきました。。。

    2013年05月27日20時01分

    Good

    Good

    まさかお子さん置いてきて 夫婦のセルポだったり・・・笑 とても良いシーンですね☆

    2013年05月27日22時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 私の存在がおじゃまだったかも・・・。 しかし私的にはよいシーンが撮れましたので◎です^^

    2013年05月27日22時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    KOSHINさん、ありがとうございます。 こちらこそ、またいくつか勉強出来ました。 やはり人の撮っている姿とか、撮り方だとか見たり聞いたりすると、勉強になりますわ。 ただ暑いのはあかんですね><

    2013年05月27日22時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 妻も置いて来てます^^ じゃ~だれと?なんて聞かないでくださいね^^

    2013年05月27日22時49分

    ninjin

    ninjin

    飛行機雲は流れ星・・・ 願うは二人のシアワセ・・・

    2013年05月28日01時15分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ま。ハート型の星が浮かび上がりそうですね☆ 宝石箱のような夜景がまたいい演出です☆

    2013年05月28日21時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 それ考え付いてませんでした。 実に良いアイデアですのでいただきます。

    2013年05月28日22時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 あちらでも~こちらでも♡です^^ まあまあこういう場所ですからね。 わたしはおじゃまですわな~^^;

    2013年05月28日22時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 それは・・・と、言う事でしょうか。。。 想像してしまいました^^;

    2013年05月30日00時16分

    kabachi

    kabachi

    前回と次回をぐるぐる回ってしまいました(^^;) 例の場所、あってますよ!もう三回通ったのですが。 私は自力であの場所探したんですがメジャーな場所だったんですね。。。 でも凄い情報網ですね~(*゚▽゚*) あそこは20センチほど段差の融雪水配管の上に乗って金網の隙間から狙うのです。 左肘がかけれるように有刺鉄線が曲げてありましたよ~。欠して私ではありませんからWww 400~500必要ですね~♪

    2013年06月02日20時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    水しぶきの写真も見ました。 ただ雨の日あそこで撮影するのは大変ですね。 機材はびしょ濡れ覚悟ですね^^;

    2013年06月02日21時35分

    kazu_7d

    kazu_7d

    羨ましい光景ですね。 第3話への展開が楽しみ。 この二人どうなるのか??? 興味津々。

    2013年06月02日21時51分

    にっし-

    にっし-

    池田山! いいですね♪ 岐阜は学生時代を過ごした街で あの頃はしょっちゅう見にいってました♪ 社会人になって、北陸にもどった今も 岐阜に行く機会があると行ったりするんですが 曇り曇り曇り・・・社会人になってから ここ10年ほど見れたことがない。。。 奇麗な写真ありがとうございます 懐かしいです

    2013年06月02日21時54分

    tadeen

    tadeen

    じらさないでぐだざい笑

    2013年06月02日23時23分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 次作を見てから来ました。 このお話はまだ続くんですか? もう一話が完結でしょうか。 それにしても綺麗な空ですねo(^▽^)o

    2013年06月03日20時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 第3話・・・未完だったりして・・・^^; 思わぬ展開なんて、やはりブーイングかな~。

    2013年06月03日22時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    にま☆さん、ありがとうございます。 何だかんだ言っていろいろな夜景ポイントはありますが この辺りでは最高の場所かと思います。 ただし冬季にいけないのが難点でしょうか。

    2013年06月03日22時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ありがとうございます。 やだ~tadeenさんったら><

    2013年06月03日22時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 まだ決まってなかったりもします・・・。 この日は月明りがとてもきれいでした。

    2013年06月03日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • 一歩
    • さいくりんぐろーど
    • Tomorrow
    • Episode6 すーぱーうさぎちゃん。
    • 幻影
    • 洋上メリーゴーランド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP