写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

butterfly paradise 22 ツマムラサキマダラの蛹

butterfly paradise 22 ツマムラサキマダラの蛹

J

    B

    前翅の端を意味する褄(ツマ)が紫(ムラサキ)色になっている斑(マダラ)模様の蝶という意味で命名されました。飛んでいるときに、この青紫色がよく目立ちます。銀色の蛹(さなぎ)はまるで鏡のような銀色。まさに鏡のごとく周囲の色を映しこむことで、周囲の景色にとけこんでしまいます。(ネットより抜粋)。蛹がこんなに綺麗で神秘的だったとは想像もつきませんでした。ピカピカで撮っている私の顔が写るくらいでまるで鏡のようでした。背景は花の色です(^^♪ 連投お許しください。この写真以外はコメ閉じておきます。

    コメント22件

    seys

    seys

    この世のものは思えないです・・・ 金色に輝く蛹は知っていましたが・・・ 是非見てみたいものがまた一つ増えました!!!! とてもうれしいです!!!

    2013年05月25日22時12分

    こはるびより

    こはるびより

    これ、凄いですね~、びっくりです!!

    2013年05月25日22時50分

    やま哲

    やま哲

    宝石の蛹ですね。 背景のボケと色合いに、 サナギが素敵に浮かび上がり素晴らしい描写です。

    2013年05月25日22時52分

    shokora

    shokora

    またまた、美しいマダラ蝶の作品たち、ありがとうございます! それにしてもこれはすごい!

    2013年05月25日22時55分

    teru555

    teru555

    蝶のサナギの姿をあまり見た事なかったのですが・・・ とても綺麗なんですね(^^♪ 見ていて凄く感動します。

    2013年05月25日23時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    凄いものを見せて頂きました。 やっぱり自然界は神秘の世界ですね。 実物をを見てみたい。

    2013年05月25日23時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    サムネイルで拝見した時には被写体が何か分かりませんでした。 蛹がこんなに輝いている昆虫は初めて目にします。 自然の驚異を感じさせられる光景ですね〜

    2013年05月25日23時51分

    ぴちょん

    ぴちょん

    蛹ですか?(@。@)ビックリ!! 自然界の神秘ですね。 餌食にならないよう近づいた敵を驚かすのでしょうか。 貴重なモノを見せて頂きました。ありがとうございます^^

    2013年05月26日00時07分

    RQRG

    RQRG

    鏡のようなサナギ、びっくりですね~(^o^) ホントに写りこんでますね。。。 自然ってすごいなぁ。。。

    2013年05月26日06時50分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    いや~ 驚きの輝きです。 kachikohさんが映り込んでいるんでは・・!?(笑) 光りの具合で色んな写真が撮れそうですね。

    2013年05月26日10時48分

    osinko

    osinko

    宝石が輝いているのかと思いました。 映りこむ光の色、すばらしいですね。 美しい背景色、そして蛹だけ浮かび上がり、葉っぱのボケ具合、完璧な美しさです。

    2013年05月26日11時08分

    hatto

    hatto

    オオムラサキかと思いましたが、よく見せて頂くとかなり違う様ですね。沖縄に生息が確認されてまだそれほど経っていないとありました。道理で見たことが無いはずです。こんな美しいサナギ見たこと有りません。他の昆虫や鳥に襲われにくいのでしょうが、人間には見つけられやすい感じがします。また獲って行ってしまいそうですね。素敵な描写で魅せていただきました。

    2013年05月26日12時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蛹の金色に輝く煌びやかさには驚かされました。 彩りも美しい切り取りですね!

    2013年05月26日15時14分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ツマムラサキマダラの成虫は知っていますが 蛹がこんなに神秘的とは知りませんでした。 背景の美しさもありますが、飴細工のような感じがしますね。

    2013年05月26日15時27分

    hikari555

    hikari555

    バタフライシリーズGOODです♪ このシーンはまた見たことのない絵をありがとうございます。 撮ってみたいです^^

    2013年05月26日17時34分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    わっ!これはまた、すばらしい! こんな蛹が存在するんですねぇ。 ホントに神様は驚かせるのが好きだ。

    2013年05月26日20時21分

    ニーナ

    ニーナ

    金属製の蛹! 目立たないようにしている蛹しか知りませんでした でも、背景に溶け込めるのかも?

    2013年05月26日20時30分

    komapapa

    komapapa

    蛹がこんなに綺麗だとは・・・ なるほど鏡のように映して周囲の景色に溶けこむとは・・・ 勉強になりました!

    2013年05月26日20時44分

    tyottohobby

    tyottohobby

    初めまして。 宝石のような蛹ですね。生命の神秘さを感じます。

    2013年05月26日22時03分

    BO~RA

    BO~RA

    ステンドガラスのような素晴らしい色合いですね。 これが蛹とは到底思えないです。 雫写真にコメントありがとうございます。 斜線・・・これはクロスフィルター装着してのものです。 玉ボケに格子縞 斜線などが入りますが好み色々ですね

    2013年05月27日18時12分

    duca

    duca

    ツマムラサキマダラの蛹 は金の輝きそのもので素晴らしいですね。 自然は本当に不思議で美しい物を作ります。 お写真そのものも赤い背景に金色が映えて美しいです。

    2013年05月28日20時25分

    mimiclara

    mimiclara

    美しいですねー これが蝶の蛹だなんて・・・ これは美しくすぎて天敵も近寄れませんね^^

    2013年06月02日15時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 雨の季節に戻ってきます㉒ ビョウヤナギ
    • 雨の季節に戻ってきます㊵
    • 富士三昧299 ギャラリー用
    • 雨の季節に戻ってきます⑮
    • 富士三昧176-2 櫛形弾丸2
    • 富士三昧185-2 日本の秋6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP