写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

名残の桜

名残の桜

J

    B

    やっと咲きました

    コメント61件

    GFC

    GFC

    夕日でさらに朱に染まった桜が美しいですね。 夕方のゆる~い時間を感じます。

    2013年05月25日21時56分

    りあす

    りあす

    田植えされた水田と桜絵は ある意味ラグジュアリーな 光景ですね(^_^)v

    2013年05月25日22時00分

    純平

    純平

    素敵です^^ かなりの大木ですね~ 私も見てみたいです^^

    2013年05月25日22時04分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 凄いですね(゜o゜) 田植えを終えた水田と桜のコラボとは!!! やはり北海道もかなり開花が遅れたのですね。

    2013年05月25日22時14分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    幻想的で素敵です。 見ていて圧巻です。

    2013年05月25日22時17分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    北海道は今頃咲くんですね、水田とのコラボが新鮮です。 また、柔らかな写り込みが素敵です。

    2013年05月25日22時18分

    三重のN局

    三重のN局

    お待ちしておりました。 やっと綺麗に咲いたのですね! 畦道をセンターに見事なシンメトリー構図で、 華やかな描写素敵です(^^)

    2013年05月25日22時25分

    jaokissa

    jaokissa

    咲きましたか~。なんだか懐かしい光景です^^; お近くに田んぼ、あるんですね~。いつもの 沿岸部のイメージとはずいぶん違いますよね。

    2013年05月25日22時30分

    asas

    asas

    田植えの水に桜の映りこみ 北国ならではの光景ですね^^ 整然と植えられた苗がいい雰囲気です^^

    2013年05月25日22時31分

    K。

    K。

    こんにちは。 やっと、春ですねーそちらも満開になりましたか。 こんなに待った年はない、、、ってくらい遅かったですね。 水田と桜かぁ~北海道でも見られる景色になったんですね。 今年も美味しいお米になりますように^^

    2013年05月25日22時48分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗に咲いてますね~ 映り込む桜が柔らかい感じで素敵ですね^^

    2013年05月25日23時07分

    Rie*

    Rie*

    グラデーションも構図も綺麗です! アップで撮る私の桜とは違って、すっごく新鮮です!

    2013年05月25日23時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    田植えが終った水田への映り込みは趣がありますね〜 水面の美しいピンクとグリーンの組み合わせは新鮮味があり、素敵な作品に仕上げられましたね。

    2013年05月25日23時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵な写り込み! 稲の小さな緑との撮り合わせ、イイ感じです。^^/

    2013年05月26日07時13分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    画面いっぱいの華やかな桜と水田の光景は見事ですね〜映り込みなんてもう最高〜

    2013年05月26日07時34分

    button

    button

    田植えの時期はそんなに変わらないようですが、桜は今ですか。

    2013年05月26日12時59分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    思わずおめでとうございますと言ってしまいました!

    2013年05月26日20時36分

    komapapa

    komapapa

    やっと北海道も桜が咲きましたね・・・^^ 水田に映り込む桜が、とても美しいです。

    2013年05月26日20時46分

    Peru

    Peru

    田植えの時期に咲く桜 僕の住んでるところでは絶対観れない光景です。 すごく新鮮な感覚です。

    2013年05月26日21時19分

    白狐©

    白狐©

    GFCさんどうも^^ カエルが鳴いていました 春ですね~

    2013年05月26日22時17分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ この日に植えられたみたいです 前の日だったらただの水面だったのか~(>_<)

    2013年05月26日22時18分

    白狐©

    白狐©

    純平さんどうも^^ かなりの古木です 古老に聞くと先々代の入植前からあったとか 年々枝に力がなくなってきているような

    2013年05月26日22時20分

    白狐©

    白狐©

    18-105さんどうも^^ 今日、地元の桜まつり 2週間遅らせたとか

    2013年05月26日22時20分

    shinichi

    shinichi

    綺麗な写真ですね。田植え早いですね。

    2013年05月26日22時21分

    白狐©

    白狐©

    雷鳴写洛さんどうも^^ 横構図も載せようかななんて^^

    2013年05月26日22時22分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんどうも^^ イメージに近づけ明るくしてみました 札幌は先週が満開だったかな?

    2013年05月26日22時23分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんどうも^^ イメージに近づけ明るくしてみました 札幌は先週が満開だったかな?

    2013年05月26日22時23分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ やっと咲いたのですが 今年は葉っぱが先に出てしまったみたいです いつもより遅いですからね~

    2013年05月26日22時23分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ いつもの海からは3キロくらいは山に入るかな? いつもワンパターンです 自分の好みって変わらないもんですね

    2013年05月26日22時25分

    白狐©

    白狐©

    asasさんどうも^^ 田植えの時期の桜って北海道ならではなのかも知れませんね この日に植えられた稲です

    2013年05月26日22時26分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ いつもは代掻きの頃でしょう 今年がいかに咲くのが遅れたのか 一期一会ですね^^

    2013年05月26日22時30分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ 仕事直帰して車走らせました で、ちょっと夕焼け色入ってます^^

    2013年05月26日22時31分

    白狐©

    白狐©

    Rie*さんどうも^^ アップで撮る方が難しいと思いますよ 構図にセンスが出ちゃうから^^

    2013年05月26日22時32分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ 何枚かは勿論撮りましたけど やはり気に入っている構図はワンパターン 進歩がないです

    2013年05月26日22時33分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ この日に植えられたそうです 稲がなかったらまた違う雰囲気になります^^

    2013年05月26日22時34分

    白狐©

    白狐©

    自由〜に気ままさんどうも^^ 夕方だったんで三脚を使った時使わなかったとき 結構差が出るんだな~と 液晶の性能が古いこのカメラで勉強させられました^^

    2013年05月26日22時36分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ いろんな花が咲きだしましたね^^ 今年みたいに遅い桜も珍しいようです

    2013年05月26日22時37分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんどうも^^ なんで?(笑) 桜はやっぱり合格の印?

    2013年05月26日22時39分

    kakian

    kakian

    素晴らしいです。 私も人生初の桜の二度観でした。

    2013年05月26日23時22分

    ぱんだや

    ぱんだや

    水田に巨木の桜、素敵ですね^^)。私もこんなロケーションさがしてみるのですがさすがになかなかないですね(>_<)。 桜は遅れたぶん、いつもよりありがたい気持ちとこのあと急かされるように花が咲いていくのかなと思ったりです^^;)

    2013年05月26日23時25分

    白狐©

    白狐©

    komapapaさんどうも^^ 私の住むところでは川岸とかないんですよね~ 映り込みはここくらいしかないです 数年前は転作で麦が植えられていました^^

    2013年05月26日23時30分

    白狐©

    白狐©

    Peruさんどうも^^ 本州にお住まいの方には え、今桜なの?と言う感じでしょう 日本は小さいけれど季節がきちんとあっていいですよね^^

    2013年05月26日23時31分

    白狐©

    白狐©

    shinichiさんどうも^^ え~、そっちまだなの? そっちの方が南なのに? 幌糠とかは雪解け遅いからな~ あ、そっち雪融け水冷たいのかな~

    2013年05月26日23時57分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ あ、札幌でタイミングよかったんでしょうか?

    2013年05月26日23時58分

    白狐©

    白狐©

    ぱんだやさんどうも^^ 来週中日は雨でしょうから その時には完璧になくなってるでしょうね あとは来週末あたり稚内が見ごろかも^^

    2013年05月26日23時59分

    雅☆

    雅☆

    苗の植わった水田と桜・・・こちらでは見れない美しい情景です 北海道では今年は遅かったのでしょうか・・・ 東京に行った時早めの桜を楽しみ、遅れる事2週間、地元関西で2度目の桜を楽しみ、 今またkatoさんのお写真で今年3度目の桜を楽しませて頂いています^^

    2013年05月27日13時07分

    白狐©

    白狐©

    雅☆さんどうも^^ 5月の連休が雪に見舞われ寒気が覆いましたので こちらでも1週間から10日間は遅れたと思います。 桜もう少しアップすると思います。 楽しんでいただけるような写真だといいのですが・・・。

    2013年05月27日13時20分

    donko498

    donko498

    日本海側も田んぼがあるのですね。 美しいです!

    2013年05月27日16時07分

    白狐©

    白狐©

    タンポポさんどうも^^ きっと同じ桜だと思います。 この木もかなりの古木になりつつあるんでしょう 手前の方の枝はもう咲けずに枯れています いえいえ、ただのワンパターンなんです(^^ゞ

    2013年05月27日18時07分

    白狐©

    白狐©

    donko498さんどうも^^ 米どころといえば空知とか上川のイメージがありますが 日本海側沿岸、留萌米は今本州のコシヒカリ、ササニシキよりも高値で取引され 注目を集めて久しいです。 どっちの料理ショーという懐かしの番組でも紹介されていました。 もっとも私の住んでるところは格以前に餅米に転換しましたけどね^^

    2013年05月27日18時09分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    暮色にあわく染まった風情が何ともいい感じです。

    2013年05月27日22時17分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ とりあえず今年は桜を撮ることができました

    2013年05月27日23時59分

    oort oort

    oort oort

    美しいです。水面の反射が田植えをした田んぼなのが凄く魅力的です。

    2013年05月28日00時55分

    梵天丸

    梵天丸

    夕暮れの斜光に色つく美しい桜・・ 水田への映り込みも見事な絵ですね!! やっとそちらにも桜がきましたね・・

    2013年05月29日12時29分

    白狐©

    白狐©

    oort oortさんどうも^^ 丁度この日の植え込みだったようです 前の日は綺麗な映り込みだったんだろうな~

    2013年05月29日21時58分

    白狐©

    白狐©

    梵天丸さんどうも^^ 桜って日本をホントに縦断していきますよね 稚内は咲いたかな~?

    2013年05月29日21時59分

    hisabo

    hisabo

    今年は田植え後の撮影、 その年その年の気候の違いも感じるこの作品、 それだけ印象が強かったこの桜です。

    2013年05月30日16時02分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ 実はここで水田の映り込みをまた撮れるとは思ってませんでした 今は違う方が植えているのかも知れません

    2013年06月09日17時32分

    YD3

    YD3

    水田の手前に来るにしたがってボケていく様がたまらなく美しいですね。 すごく素敵です。^^

    2013年07月01日23時12分

    白狐©

    白狐©

    YDさんどうも^^ 今見ると私にしてはソフトかも(笑) お褒めのコメントありがとです^^

    2013年07月02日12時53分

    なんもなんも

    なんもなんも

    失礼いたします とても優しくて美しいです。 縦にして一番形が良くて綺麗な木だけを 切り取ったのでしょうか。

    2015年09月08日16時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • Rising
    • 豪火
    • 誘い(izanai)
    • 星降る
    • 春の余韻
    • 天照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP