写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

湿原

湿原

J

    B

    キショウブがこんなに沢山咲いています。 Teddy_yさんが昨日お見せになった花です。 日本では危険な存在なんでしょうか〜?

    コメント7件

    ニーナ

    ニーナ

    黄色い花のライン 素適ですね~

    2013年05月25日21時21分

    カニサガ

    カニサガ

    このキショウブは自然に出てきたのでしょうか? すごく自然な感じで素敵な草原ですね~

    2013年05月25日22時41分

    K。

    K。

    湿原なんですね。 これは、色んな鳥さんがいそう。笑

    2013年05月25日22時46分

    小八郎

    小八郎

    我が家でもジャーマンアイリスが満開です。 色と形は似ていても、キショウブとは雰囲気がまったく違いますね^^; 色んな花が咲いていて素敵な風景ですね(^^)

    2013年05月25日23時09分

    Teddy_y

    Teddy_y

    環境省が指定する要注意外来生物になっているようです。 wikipediaの文を引用すると、次の通りです。 「栽培にあたっては、逸出を起こさない」「既に野生化している湖沼等があり、在来種との競合・駆逐等のおそれがある場所については、積極的な防除または分布拡大の抑制策の検討が望まれる」として警戒を呼びかけている。また、日本自然保護協会、日本野鳥の会、世界自然保護基金では生態系に与える影響や侵略性が高いとしている。 グローバル化する状況の中、どうやって在来種と帰化種を共存させていくかは、大きな課題ですね。

    2013年05月25日23時37分

    キンボウ

    キンボウ

    ニーナさん ありがとうございます。 カニサガさん ありがとうございます。 ここは自然保護地区なんですよ。 自生したんですね。 K。さん ありがとうございます。 本来ならば色々いるはずなんですが...何せこの寒さですからね.. 小八郎さん ありがとうございます。 いろんな野草が咲いてるんです。 とても素敵な場所なんですよ^^ Teddy_yさん ありがとうございます。 そうなんですね。 ここには日本からのイタドリが害植物として注意されています。 場所が変われば違うものが害をなすんですね。

    2013年05月27日04時44分

    duca

    duca

    湿原に並んで咲くキショウブは綺麗ですね。 日本ではあまり見られない光景です。

    2013年05月28日22時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • 春近し1
    • チューリップ 2
    • 曲線
    • スノードロップ
    • ハイビスカス1
    • 街スナップ80

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP