写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gill gill ファン登録

みかん畑からの眺め

みかん畑からの眺め

J

    B

    イノシシ注意の看板と、イノシシ避けの柵ばかり。 おぉぉ! 藪のなかでガサガサッ・・・・ こえェェ~ (*_*; 今月は、工場詣でを3回。 撮影データー量は20GBを超えて、3週間の走行距離も1500kmを超えました。 1カットで5枚のRAWデータの量は、ハンパない!

    コメント6件

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    迫力満点ですね。 めちゃめちゃかっちょいいです☆

    2013年05月25日15時49分

    2nd-gear

    2nd-gear

    夕暮れのプラントを見下ろす構図、良いですね~♪ いつかは撮りに行きたいな~。 しかし、こんな工場の近くにイノシシが出るようなミカン畑があるんですね(^^; ギャップが凄いです。

    2013年05月25日16時09分

    Dede

    Dede

    一番手前の2個のスイカが印象的ですね(笑) 1カット1枚でのデータ量的にはD800に近いですね。 同じ事をD800でやれば...(笑)

    2013年05月25日16時41分

    gill

    gill

    伝説のスーパーサイヤ人さん この工場は、プラントの密集度がハンパないです。 近々プラント群を圧縮した写真をUPしますね。 また見ていただいたら嬉しいです (^^♪

    2013年05月25日22時04分

    gill

    gill

    2nd-gearさん ここは、和歌山有田の東燃ゼネラルです。 撮影ポイントはとても少ないんですが、ココのど定番のミカン山から撮影しています。 ココはとても細いうっそうとした山道を登って行く様な所で、辺りにはイノシシがウヨウヨ居るようです。 遠征に行かれる時は、是非声を掛けてくださいね。 関西圏の工場ならたいがい案内出来ると思いますので、ロケハン要らずで便利ですよ! 一度ご利用になってくださいねw

    2013年05月25日22時11分

    gill

    gill

    Dedeさん スイカですか・・・やはり。 私も、第一印象はスイカです。 この工場の設備は古そうで、煙突を含め何もかもがはげ剥げです。 東燃の減産政策で工場の稼動停止が決まっていたようですが、地元の反対で規模を半分にして(2基有る常圧蒸留塔を1基撤去するそうです)稼動するようです。(塗装がはげ剥げで手が入っていないのは、その影響かもしれません。) エコカーが普及し自動車用燃料は減産の一途だそうで、製油所ファンとしては少し寂しい限りです。 (製油所は自動車燃料だけを作っているのではないんですが。) D800で同じ事をやれば、本当にトンでもない事になりますね。 なので、私にはD700で十分なのです・・・なんて、D800を買えない者の言い訳。。。w

    2013年05月25日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgillさんの作品

    • _DSC6261_2_3_4_5_tonemapped
    • 好きなものが勢ぞろい HDR
    • King of the factory  HDR
    • スケスケバケットの KOMATSUユンボ君☆彡 HDR
    • 水島の熱い夜
    • ちょっと寂しい・・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP