写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

月影 月影 ファン登録

駆け上がる

駆け上がる

J

    B

    ダウンヒルカーレース開始前。

    コメント10件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    面白いシーンですね。 これは何か意味があるのでしょうか? レース開始前の発見ですね。

    2013年05月25日08時23分

    ニーナ

    ニーナ

    藁の上を駆け上がる競技かな? と思いました~ 次の写真が待ち遠しい!!! ブレーキだけ付いてるのでしょうか?

    2013年05月25日14時26分

    hatto

    hatto

    きっとこの様なレースが世界三大レースのインディ500にも繋がっているのでしょうね。遊びながら、どんどんと深いところに到達するアメリカ人気質をこんな所でも魅せて頂いた様です。

    2013年05月25日16時54分

    button

    button

    子供はこういう風に遊ぶんですね。

    2013年05月25日19時53分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    四角いワラの塊はクッション材でしょうか、 ピョンピョンと飛び越えていく子供達、子供は何処も同じで心温まる光景ですね。

    2013年05月25日22時15分

    近江源氏

    近江源氏

    大人はカーレースを楽しむ前に 子供は藁の上を駆け上がって 楽しそうな光景で履物は色々で この後のレースも長閑そうで アメリカらしい光景ですね

    2013年05月25日22時44分

    月影

    月影

    にゃんこてんていさん S*Noelさん。。。子供たちは、ただ遊んでるだけです。 武藏さん ニーナさん。。。ハンドルは無く、ブレーキのみ付いています。 hattoさん buttonさん tomiyoshiさん 近江源氏さん 皆さん、コメントありがとうございます。 子供たちのレースですが、大人もバギーでレースカーを坂の上まで牽引していました。 ブレーキの効きが悪く、藁ガードにぶつかる車体もありました。 藁ガードの直前で止まると、歓声があがっていました。

    2013年05月26日00時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはレースですか。干し草を立方体にした感じでしょうか。 勉強になります。

    2013年05月26日06時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    流石にアメリカ、遊び心で街のカーレースなんですね。 干草を遊ぶ子供たちも楽しそうですね。 ところで?カーレースは農業機械なのでは?

    2013年05月26日15時08分

    月影

    月影

    おおねここねこさん OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 手作りカートが10台ほど参加してました。

    2013年05月28日01時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された月影さんの作品

    • モノクロな世界4
    • 村の鍛冶屋
    • 若さ
    • 博物館へのトンネル
    • 光る波
    • 斜光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP