さくらんぼjam
ファン登録
J
B
ブタナの黄色い花は茎が長く、少しの風にもゆらゆらと揺らめきます。午前の僅かな 時間だけ開花していました。帰化植物です。花だけ見るとタンポポそっくり。
Y.K&aさん ありがとうございます。 良く見かけますが、名前を調べたのは初めてでした。 ヨーロッパでは、豚のサラダというそうな。豚菜とはホント可哀想な名前です。
2013年05月26日23時42分
ブタナというタグをつけて、検索したら、さくらんぼjamさんのお写真を発見しました! 本当に可哀想な名前ですよね。猫の耳(英語)としたら良かったのに...どなたが名前を決めたのでしょう。 春の花だったのですね(夏だと思っていました^^)
2013年12月03日23時04分
あんぬさん 随分前の作品にコメントありがとうございます。 誰がって、植物分類学者さんが学会に計って標準和名を決めたのです。つまらない言い方ですが^^; 豚菜もそうですが、イヌなんとかとか、ニセなんとかとか、一番ひどいと思うのは、ママコノシリヌグイ という名前と思ってます。ぷんぷん! 埼玉では春というか初夏ですが、北海道ではもう少し後でしょうか。
2013年12月03日23時16分
y.k&a
これブタなというのですか。 一面ですね!
2013年05月26日19時39分