duca
ファン登録
J
B
ずっと昔載せた「天空の芝桜」のリメイク写真です。 今が旬の芝桜ですが、今年はまだ満開でなく撮影の機会を逃しそうです。 昨年はイノシシ被害で花園は無残、一昨年は現地についた途端雨に遭い退散、、。 と言う訳で2010年の写真をリメイクしました。
雲の形が良いですね。両手を広げて子供が空を飛ぶ仕草をしますが、そんな雲が有って、この景色を更に雄大に魅せてくれました。またこちらを向いた人々の何とも活き活きした表情が素敵ですね。お顔がハッキリ見えなくてもそういう風に見えてきます。素晴らしい作品です。
2013年05月24日22時17分
爽やかな青空に、鮮やかな芝桜の色合いが魅力的な作品ですね。 気に入った作品のリメイクを3年経って行うと言うことは素晴らしいですね。 一つ一つの作品に対する深い想いは、私も見習いたいものです。
2013年05月25日00時29分
胸が空くような素晴らしい風景ですね。 大きな雲も効果的で芝桜の色と美しいハーモニーを響かせています。 リメイクって楽しいですね。 自分の感じ方や表現方法がどのように変わって来たかがよくわかります。
2013年05月25日07時03分
天空の花回廊ですね。 めっちゃ綺麗ですね 昨年、僕も行きましたが、とても残念な感じでした。 こんなに綺麗な所だったんですね。 お写真を見させて頂いてから、また、行きたくなりました。
2013年05月25日17時25分
やっぱり芝桜には青空が似合いますよね~(^-^) 芝桜にも色々な色がある事を最近知りました。 カラフルな花の合間につんつん顔を出している黄緑の茎も綺麗なんですよね。 青とピンクと緑のグラデーション。 素晴らしい(^O^)/
2013年05月25日18時28分
良い写真は、色褪せる事は決してないと思っています。 タイトルも素敵ですし、ローアングルからバーンと広がる空間がとても気持ち良いです。 そんな雰囲気を感じさせてくれる写真は、やっぱり素敵です^^
2013年05月25日21時08分
こんにちわ 色の鮮やかさや空の明るさが際立ちます。 リメイクとありますので元も覗きました^^ やはり、リメイクはリメイクの、元は元の良さがありますね(^^)
2013年05月29日14時00分
皆様沢山のコメントありがとうございました。 全部読まさせていただきました。 長野県と境を接する愛知県の茶臼山高原です。 近年芝桜の丘として花畑を拡大してきました。 天空の芝桜と銘打って最近では沢山の人が この芝桜を見に行くようになりました。 スキー場の最高点にあるこの場所に植えられた 芝桜です。徒歩でも登れますがほとんどの人は リフトで頂上に上がってこの花畑を見物します。 三年前に訪れた時は気持ちの良いお天気で 芝桜も綺麗に咲いていました。 その時の写真がこれです。 ことしは時間がなくいけそうにありませんので 天空をイメージしてこのようにリメイクしてみました。 機会があれば来年も行ってきたいとおもってります。 皆さんありがとうございました。
2013年05月29日23時06分
青い空にピンクの芝桜が美しいですねー まさに地上の楽園、いや、天空の楽園ですね こちらは既に梅雨入りしておりますが、滅入った気分を吹き飛ばしてくれました^^
2013年05月30日17時06分
確かに、昔写した写真も数年たって現像してみると違った 仕上げに成りますよね、進化でよろしいのではないでしょうか(^^) こうして見ると前に見せて頂いた芝桜のお写真は若干空の色が 強すぎたのかなって思えます、見物の人たちもリラックスして楽しんでいる 様子が良く伝わって来ます。
2013年06月01日14時58分
hisaboさん コメントありがとうございました。 ここ三年ではこの年が一番きれいだっとのことでした。 明るくして空の雲を強調しするトリミングで空中に浮かんだような イメージにして見ました。コメント頂いたように天空の雰囲気を 感じていただければ幸いです。 mimiclaraさん コメントありがとうございました。 天空の楽園ですか、そう見えていただければ嬉しいです。 今年は山頂の芝桜の開花が遅く見に行くことが出来ませんでした。 こちらも梅雨入りしましたが明るく仕上げましたので このような快晴の空を見ると気分も晴れますね。 バライタさん コメントありがとうございました。 自分も前回の写真はコントラストが強いなあと思いました。 芝桜の色も空もすこし重い雰囲気の仕上がりだと考えて コントラストを控えて明るくしました。 空の雲も白とびしないようにはしたり、以前よりは すこし考えるようにはなりました。 いじる限界は分かりませんがこれからも皆さんの作品を 参考に勉強していきたいと思います。
2013年06月03日19時46分
zero。さん 大変遅くなりましたが コメントありがとうございました。 今年は行けませんでしたので以前の写真の 下部の花をカットして空を大きくして見ました。 カットの仕方でイメージが変わるものだと 改めて認識しました。
2013年06月27日21時08分
duca
「トリミングして下部をカットし空の面積を多く」 「全体のトーンを明るく」 天空の芝桜のイメージにリメイクして見ました。 三年も経つと表現の仕方も変わって来るようです。(笑) 愛知県 茶臼山高原 標高約1300m付近 いつもながら皆様へのお返し遅れてすみません。
2013年05月24日21時29分