写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ostin ostin ファン登録

夕焼タ~イム!!

夕焼タ~イム!!

J

    B

    コモンタイムです。 夕焼の色と花の色を残す工夫してみました。 C-upレンズ(No.4)+CPLフィルター クローズアップレンズを付けて、寄らずに、ピントの限界まで引く、 という変な撮り方してます。 オートWB、コントラストのみ上げています。 ISO上げて撮ったら、少し荒くなってしまいました(^_^;)

    コメント13件

    りあす

    りあす

    今、スマホで見てたのですが メチャクチャ綺麗ですねぇ~(^-^)ゝ゛ 帰ったらPCでまた見ます^^ 寄らずに引いて撮る!! 写真は引き算!!何て言いますもんね(^-^)v

    2013年05月24日18時09分

    ostin

    ostin

    りあすさん 早速、おもしろコメント!ありがとうございます(笑) メチャクチャ綺麗、、、気持ちいいお言葉、癖になりそうです(#^.^#) 現場の状況的に、背景整理が難しかったので、 引いて見て頂いた方が綺麗かもしれません...(^_^;) 

    2013年05月24日18時19分

    hatto

    hatto

    本当はこんなレンズが欲しいですね。花の描写には打って付けですね。しかし色々工夫されて手間をかけられた分結果が出てやりがいがありますね。

    2013年05月24日20時42分

    アールなか

    アールなか

    被写界深度、、できる限り、、浅くして、、、背景だけ、、撮った???? それと、、小さな、、お花、、狙い????? 今度、、マネ、、よ!!!!

    2013年05月24日20時48分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    凄~~い! としか私には言えません。 いろいろ勉強になります。 ありがとうございました^^

    2013年05月24日21時18分

    mamikuma27

    mamikuma27

    夕焼け色の背景きれいです! ostinさんのお写真は、独自の魅力がありますね☆ 楽しい方なんですね(^o^)

    2013年05月24日21時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なるほど、夕焼けタイム! 背景のボケが素晴らしいですね。 空間を大きく取ってボケの空間を強調した構図が見事です。

    2013年05月24日22時02分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な描写ですね~♪ こんな魅力的な世界!だしてみたいな~!

    2013年05月24日23時29分

    ostin

    ostin

    ユーフォニーさん ありがとうございます! 実は、誰も言ってませんが、、、多分、、、 クローズアップレンズが作るボケ、未知数に、可能性あると思ってます! 単純な虫眼鏡的レンズですが、その分、ボケに与える影響、大きいです。 ただし、被写界深度浅くなりますが、、、試す価値ありかと、考えてます(^^) hattoさん こんなレンズ、、、本当にそう思います。ただし、少し扱いずらいです(^^) 被写界深度浅いし、ちょっと暗いし...手持ちでは、かなりの確率で手振れ、ピンボケしてました。 難しさ≒楽しさ、ですかね(^_^;)  コメントありがとうございます!  アールなかさん わお、流石! ズバリです。 今回の狙いは、夕日の明るさをいかに花の明るさに近づけながら、 自然な色味を残すか...でした。 減光に、最大限のボケとPL効果を用いました。 結果、背景ボケも独特に... ただし、数ミリの角度変化で、色味が変化するので、かなりシビアな調整してます。 それでも、この描写,,, やはり、多重露出の方が,,, かもしれませんね(^_^;) 猫のシッポさん コメントありがとうございます! マニアックな設定は、自己満足の世界ですので、 感じたままの、感想頂ければ、こちら、一番の励みになります(^^) 見て頂けるだけで、幸せです。ありがとうございます! mamikuma27 夕焼け色、実は、僕が憧れる表現の一つなのです! ですが、夕焼けとお花、光の強さが違い過ぎて、なかなか、 一緒にきれいな発色してくれません。 なので、時々、このように、夕焼けチャレンジしております。 楽しんで頂けると、励みになります。ありがとうございます! S*Noelさん そうなんです!タイムなんです! 気付いて下さって、ホッとしましたヽ(^o^)丿 クローズアップレンズを使いながら、自分の好きな、引いた構図! 矛盾しているように感じましたが、チャレンジしてみたら、 何とか、絵になりました。 何でもやってみるもんですね(^^) kao♪♫♬さん 夕焼の色、見るのは簡単ですが、 他のものとのコラボ、意外と難しいですよね~(^^) 今回はちょっと手間をかけてでも、ワンショットで花と夕焼け色の両立 無理やりやってやれ、、、という感じで取り組みました。 次回は、もう少し、シンプルに美しく、進化させたいです! いつも、ありがとうございます!

    2013年05月25日02時11分

    danbo

    danbo

    単焦点にクローズアップレンズは手軽にマクロが楽しめて自分も良くやってます(^_-)-☆ レンズによって引ける限界も違うので、 使い方次第でこの様な素晴らしい作品も撮れてとても楽しいですね!

    2013年05月25日10時10分

    ostin

    ostin

    danboさん ありがとうございます! クローズアップレンズ、面白いですね。 今回は、ボケ方を生かして、他のものとボケ溶かすことで 夕空の光量調節に一役買ってもらいました。 まあ、ハーフND使えば、もっと簡単なんでしょうが(^_^;)

    2013年05月25日16時20分

    iko

    iko

    凄く綺麗です(*^_^*) 知恵があっての作品・・素晴らしいです♡

    2013年05月25日21時02分

    ostin

    ostin

    ikoさん コメントありがとうございます! まだ研究段階ですので、もう少し、洗練して、 美しい表現、頑張ります!

    2013年05月25日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたostinさんの作品

    • アカシア
    • 早咲きの桜 ◎
    • コスモス 群生満開
    • ネモフィラ チューリップの森
    • チューリップ群生 パステル
    • 白い睡蓮 水面に映る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP