之 武
ファン登録
J
B
初めて工場夜景を撮りに行ってきました。 (^_^;) 広い敷地に広がる建物… これを何処をどう切取っていいものかが いまいち掴めずにレンズを変え焦点距離を変えたものの 気付けば同じような所ばかり切取っていました...。 orz
僕が写真をやりたくなったのは、この様な素晴らしい工場のお作品を 撮影されている方の、TV番組を見てからなのですが、いまだに撮影に行けていません(>_<)ヽ 腕もまだまだなので とても憧れます~(´ー`)近未来都市のような感じが、たまりません(*^o^*)
2013年05月23日08時23分
とても初夜とは思えないッスよー(^-^)ゝ゛ メタリック感 バッチリやないですか^^ 夜の徘徊もしやすくなってきましたね 僕も今度挑戦してみたいです! ってか 近くに工場 無いし (T^T)
2013年05月23日08時21分
おはようございます^^ とうとうヴァージンを・・・ そして大人の階段を登ってしまったんですね(。-_-。) 僕はこれから先このままずぅ~~~っとヴァージンのまま・・・ いやね、田舎にはこんなもの無いんですよ(笑) この感じ、色がエエですね~モノクロとは違う感じがエエです^^ で、初夜はどうでした?やっぱ実際みると綺麗なんでしょうね~ あぁ~これから仕事・・・1日が始まります(笑)
2013年05月23日08時40分
ついに初登場ですね~^^ 待ってましたよ~! 中央のマグナム3本を中心とした3本だて、 モノクロ調に見えるけど、 実は違うんですね。 まず、私が感心したのは、ピントの鋭さです。 特にこの写真なんかは、手前に合わすのか、 中央に合わすのか、私だったら迷ってたはず...。 f16も踏まえて見事なピントワークだと思います。 何より、初めてのメタル撮影でしっかり結果を残されるって、やっぱ凄いです。 以前のコメント読み返しましたら、 滝ほど30病にしてもつまらないとのことでしたが、(わからなくもないですが・・・) たしかに煙以外は代わり映えないかもですね~(笑)
2013年05月23日10時47分
お?なんやなんや この色は!? 低彩度かいな!? 物凄く新鮮やんけっ! (笑) んー ただでは転ばんなぁ。( 一一) いや、十分雰囲気的にはいいと思うし、僕が撮ったのより全然いいと思います。 ちょっと悔しい。(笑) 今日は行ってこようかな・・・ ・・・とか思いつつ、面倒くさいから行かないんですけどね。(笑) 知らんかったけど、絞った方がクロスフィルターみたいな光芒が出るらしいですね。 クロスフィルターは、夜景には適さんよ。(笑) 昨日もやったけど、出過ぎ! (^_^;) そうなん、切取変えようとしても、なんだか同じ感じになるんですよ。 これは僕もそう思いました。 やっぱり何か”クセ”みたいなもんがあるんやろか~。 もっと大きなプラントを撮らせてみたい。(笑)
2013年05月23日16時23分
これまで見てきた他の方の工場と ずいぶん雰囲気が違うように見えます。 言葉では十分に表現できませんが 華やかさを抑えた冷たさの鋭さ? が目に突き刺さるようです。
2013年05月23日18時25分
くるみ*さん 早っ!! www って… こんな時間まで起きてると、お肌にわる~ございますぞーっ!! ( ̄▽ ̄;) うんうん。 そーやねん!! 今年の3兄弟は棚田から工場へ移りました…。 (謎)
2013年05月24日12時20分
シンキチKAさん 初体験だったのですが、 うーん… キャプションの通りの感じですかね。。。 (汗) 今までの被写体にはない広さというのか… ほんと切取りに悩みました。(~~;) そのあたり、何処がおいしい所かが解ってくるとまた楽しさは違ってくるかもですかね~ ^^;
2013年05月24日12時21分
おおねここねこさん そうなんです。 初夜でした…。 (〃∇〃)\ なんと言うか… チャレンジしたものの今までに経験のない大きさの被写体に戸惑うばかりでした。(+o+)
2013年05月24日12時21分
梵天丸さん どうもです~ ^^ 普段から風景撮りはあまりやらない方なので、そのあたりの感覚もあるかも知れないですが 何か思うようにいかない感じでしたね~ (~~;) えっ!? すでに済まされているものと思っていましたが… ^^; 風景をメインにしている梵天丸さんなら、最初から良い結果が得られそうな気がしますので 是非、港まで足を運んでみて下さい!! ^^
2013年05月24日12時22分
Thanhさん このプラント… なんでしょーね。。。 石油とか?? そんな感じかなぁ ^^; うーーん。 僕の視野には存在感ありすぎる被写体で困りました。(笑)
2013年05月24日12時23分
りあすさん すみません… ちょっと緊張しています…。 いやいや、夜中のコメントはダメですね~ 事故に繋がりますので、注意したいと思います。 (→.←) そうなんです。工場夜景はバージンでした♥ 質感はですね、現像時にソフトでなんとかイジイジして出せたのですが… 何となくスケール感というのが表現できてない部分がかなりあります。 広角レンズで撮ると小さい工場になりますし… 難しいのと一人で小一時間ほどやっていると途中で飽きてきたり… そんな感じでした。(^^ゞ
2013年05月24日12時24分
ぷちよんさん うーん… あまり、僕も夜景は撮らない方なので久々の夜のお出掛けとなりました。(^^;) まぁ~ 夜に出ようとする気力だけが問題のような気もしますが。(笑) なかなか新鮮な感じもあり課題も残りましたが、まぁまぁ楽しめました。^^; ぷちよんさんさんの行動範囲で見ると。。。 臨海あたりを攻めてみると良いかも知れないですね。^^
2013年05月24日12時26分
青い彗星さん どうもです~ ^^ そぅ~~~!! あの大きなタンクに掛る階段を登るように?? 筆おろし… してきました。 (///ω///) う~ん。 キャプションでも書いている通りなんですが、 なかなか切取りが上手くいかない感じですね~ 目の前にHカップの… があったらと想像すると感覚的には解りやすいですかね~!? (爆) どうしたろか… なんて悩むばかりで、上手く実行できないんですよね!! (ーー;).。oO 僕のところも大概、田舎ですけどね~ 海と山が近くて玉ネギくさいのが自慢な所です!!(笑)
2013年05月24日12時27分
diaryさん ウェへへ~ ^^; 少しづつですが、チャレンジしていってます。 でも、間違ってもポートレートはありません!! (笑) ソフトフィルターと同じく欲しいアイテムなんですどね~ 未だに手にしていません。(><;) ライトの光芒は、僕には物凄く珍しい絞り16の加減で出ているものだと思います。^^;
2013年05月24日12時28分
ピカールさん そんなに男前だと言われると… 前を向けないですね~ (笑) 構図はどうあれ、やはりメタルチックな感じに仕上げてみたかったので イジイジしてみました。 あまり弄り過ぎると、大きくなったり出るモノが出たりしますので注意しながら… (・・;)
2013年05月24日12時29分
Love7さん ぐおぉぉ~~~ 行ってきましたぜ!! ^^ そんでもって… マグナム3本がイキリたっていました。 (笑) ピントなぁ… 露出の加減で絞りましたが、その辺はあまり考えてなかったかなぁ… なんしか切取りばかり気が向いてしまって、余裕がない感じでした。(^^;) そうなんですよ~ 途中で飽きてきましてね。 三脚を据えて、太祖なことをやっているのに流れもんと違って変化があまり見れない…!? そんな感じですね~ 例えばもっと煙がモクモクとやったら違ってくるんでしょうけど… (^^;) でもでも、なかなか新鮮でおもろいにはおもろかったんで、 また気が向けば撮りに行きたいと思っています。 ( ̄∇ ̄)v
2013年05月24日12時31分
bubu300さん ダハハハ!! タンクのあたりですかね~ (笑) もし、上から見れるものなら要塞ちっくな感じにも見えたりするのかも?? なんて勝手な想像ですが、 爆発したら…を考えると恐ろしくて近づけません…。 (^_^;)
2013年05月24日12時32分
Em7さん いや~ 後出しジャンケンのセコ技ですね!? (笑) ライトの光芒ね~ 僕も知らんかって、ここではMモードにして露出を合わすのにF16まで絞ったわけですが… その後に、たしかEm7さんとこでアドバイスくれてた方のコメントを見て、 そうなんやーなんて思っていました。^^; クロスつけるとライトの光源が強過ぎるという事なんでしょうかね~ 煩わしいものを着けるより、やっぱ生の自然がええんやろかね!? (笑) あとは、やっぱ切取りやね。 ^^; この場所もあまりパッとせんでね~ この写真でいうと両隣には電柱がありまして それを回避したギリギリの切取りになっています。(汗) 何? 何?? 大きなプラントをっ!? 是非とも僕を拉致して下さーい!! ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年05月24日12時38分
OSAMU-WAYさん どうもです~ ^^ 皆さんの工場夜景を見ていますと。。。 僕も… なんて調子に乗って実行してきました。(汗) 切取りには問題がでましたが、レタッチにて質感だけは出してみた感じです。 ^^;
2013年05月24日12時57分
ninjinさん ありがとうございます!! 他の方の作品を参考に、もちろんレタッチとなりますが シャープな部分だけでなく少しソフト感も入れて表現してみました。(^^;)
2013年05月24日12時57分
しんいちさん どうも~ (^^)/ うーーーん!? 休憩に入るんですよね~ 少し寂しくなります…。>< 工場ね、あまり大きすぎても全景では多分…表現しても映えないと思うので ある程度、拡大しての切取りになると思うんです。 なのでスケール感はあまり気にしないでも大丈夫だと感じていますので、 新たな被写体探しという事で一度、行かれてみてはどうでしょうか?? ^^; 早々のお帰りをお待ちしていますよ~ (^^)/
2013年05月24日12時59分
まあるいさん あいたたた~~~ >< お早いタイマーのようですね~ (笑) そこをグっと堪えてからの帰ってグビグビっ!!でどうでしょうか? ^^ 播磨とか、まだ近い方でしたっけ?? あそこも他の方の写真を見る限り、でっかいですよね~ ^^
2013年05月24日12時59分
parchさん 昼間は磯 → 夜は港のパターンでどうでしょうか!? ^^ あぁっ!! もしかして、parchさんもアルコールタイマーが切れる時間帯だったり?? (笑)
2013年05月24日13時00分
SeaManさん ダハハハ~ ^^ いやぁ 僕も普段ではここまで絞る事はまずありえない事ですよね~ ^^; こんなの、好きなボケが得られません!! (笑) SeaManさんだとSSが得れません!! になるのかな?? (゚Д゚|||)
2013年05月24日13時01分
林檎さん ありがとうございます♪♪ うーん。 シャープ感が強過ぎるのもゴツゴツして僕のお肌に合わない感じがするので ファンデーションで少し柔らかく… そんなイメージです。(笑) って!! どんな感じーーっ!? (☆ω☆)
2013年05月24日13時01分
momo-taroさん どもども~ (^^)/ はいっ。 初めての工場夜景… 少し期待していた感じにはいかなかったけど、新たな被写体としては十分に満足できました ^^; えぇっ!? 来年って… まだまだ半年はありますよ~ 是非、チャレンジしてみて下さい!!
2013年05月24日13時02分
GrandBlueさん うーーん。 珍しいと言うより、初めてなんです。(〃∇〃) 確かに、そこそこ大きさのあるプラントでしたが 全体で切取ると余計な電柱が入り込んだり、プラント自体が小さくなったり…。 切取りがあまり掴めない感じのイメージでした。(汗)
2013年05月24日13時09分
之武さんの工場夜景、とても新鮮ですね。 始めてとは思えない位のクオリティー。 流石、夜の帝王。(笑) いや〜萌えますね(*^^*) 次は、夜のネオン街の撮影ですね(笑)
2013年05月25日17時50分
ゆっき~☆さん キャーーーーーー!! ネオン街への連れ出しは勘弁してーーーー /(""0"")\ って、これだけは先に言っておきたかっただけです。(笑) そうそうっ!! 工場夜景へ1時間体験入部してきました。^^ いやぁ、何処を切取るのがベストなのか… なんて、よく解らないまま終わってしまった感じなんですよね~ (~~;) 気付けば、あれだけ大きなプラントなのに同じような一部分しか撮っていなかったですし… なので、萌えるには至りませんでしたよ。(汗) 次は、ムエタイ!! いや、萌えたいものですね~ (→.←)
2013年05月25日21時47分
工場の夜景は難しいですけど面白いです。 私も去年初めて撮りましたが 私の場合は強風の影響もありぶれて失敗でした。 モノクロのように見受けますが引き締っていいですね。
2013年05月26日01時22分
スーパーリリさん ありがとうございま~す ^^ 強風でしたかぁ… それは、かなりの難敵ですね~ 例え三脚がどっしりとした良いものでも、望遠レンズでとなると風によるレンズへの影響って 凄くありそうですよね。^^; このタンクなどは数年前に新しくされたものなので、まだまだ艶のある感じのグレーでした。 タッチとしては彩度をかなり下げて、モノクロの一歩手前の表現に仕上げてみました。(^^;)\
2013年05月26日17時54分
アルファ米さん ありがとうございま~す (^^)/ 艶があり丸みを帯び、少しヒンヤリとしたお肌の女性のイメージでしょうか??(笑) この配管ですが、おそらく高温でかなり熱いかと思いますが、 イメージの女性だと思ってタッチすると奥方にバレて大ヤケドしそうです!! (+_+)\
2013年05月26日18時00分
げ~! なんかすっごい一枚っす! この色出しなんか,サスガですね!その発想がすばらしいっす! 高温を写真によってクール調に熱変換。 写真ってすごい力がありますね。 いや~。なんかすごいものを拝見いたしやしたぜ!
2013年05月26日18時11分
noby1173さん あぁっ!! 覗いてはいけないページを見てしまったようですね~ (笑) そうなんです!! GWの最終日ですが一人で夜の旅へ出掛けておりました。 勿論、初工場夜景でドキドキ感が… なんてね。 すぐに飽きちゃって1時間程で退散しましたよ~ ^^; あとは、工場ならキラッキラッ!! のイメージでイジイジしちょりやした~~ (@^^)/~~~
2013年05月26日21時55分
チバトムさん ありがとうございます!! 初の工場夜景でした ^^ 何だか切取りが思ったようにいかない事が多くて難しく感じましたが、 機会があればまた行ってみたいくなりました (^^;)
2013年05月28日20時35分
シンキチKA
なんだか近未来的な感じに見えますね^^ この工場夜景ってジャンルは未知の世界ですが、こういうのを 撮るのもおもしろそうですね!!
2013年05月23日04時17分