シンキチKA
ファン登録
J
B
どこにでもあるただの倒木ですが ここで見ると飾ってあるのかのように見えました^^
前作より水深がある場所のようで 深みもある美しい色あいですね・・ 立ち枯れは火山の噴火などで できた池などで見受けられますが このオブジェの生まれは違うようですね。 透明感ある川の芸術に魅せられました!
2013年05月23日05時49分
クリアな水が川底まで見せる、 その川底に拡がるお日様の、光のパターンにも惹かれます。 立った朽ち木と川底に横たわる朽ち木、 ライティングの妙も含めた自然のArtを見るようです。
2013年05月23日13時40分
天狗の鼻の様・・・(^^) しかし、いやはや、恐ろしい位の透明度ですね! こういう綺麗な水、見たら入って潜りたくなりますよ~。 そんでちょっと疲れたら、僕もこの倒木にライバル意識を燃やして・・・ 隣で・・・・ (。-_-。)
2013年05月23日16時11分
この仁淀川の美しさにはもう惚れ込んでしまいました。 こんなに透き通った水、美しいエメラルドグリーンのようで、素晴らしいです。 いつか、四国に行く機会があれば、行ってみたいですねぇー。 倒木もこんな美しい水に入れて幸せだと言っているかのように輝いているに感じます。
2013年05月23日20時16分
仁淀川に潜水艦?(笑)潜望鏡にも見える垂直に立った枝が、 素敵なオブジェに見えますね。 それにしても素晴らしい透明感、さざ波が無かったら 不思議な見え方になるのでしょうね(^^) とっても綺麗な描写の作品に、爽やかな気分になれました。
2013年05月24日11時13分
こんにちわ 不思議な感じがしますね。本当に飾ってあるような感覚です。 こんなにも美しい水の上だと、誰かが考えながら飾ったように見えます。 本当の自然の美しさは時に人間の感覚を超えていきますよね。 オブジェの奥のブルーがとても爽やかです(^^)
2013年05月28日13時49分
ちょろ
ほんとに素敵なオブジェですね。 やっぱり澄み切った綺麗な水だからでしょうか。 水面の細かな波が模様のようで綺麗ですね(^^)
2013年05月23日01時18分