写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

家政婦は見た!

家政婦は見た!

J

    B

    南八つに隠れて覗き見しているように見えませんか?

    コメント18件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おぉ、見えたんですね! この季節に見えるのはかなりラッキーですね

    2013年05月22日22時38分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    富士!見つけるといつでも感動ですね! 失礼ながらm(_ _;)mタイトルが私的にはそぐわないような...?!

    2013年05月22日23時27分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    富士山:「八つ君、君かぶってるよ~ 少しよけてくれないかな~?」 南八つ:「富士君、君こそもうそろそろ衣替えだよ~雪の上着はもう脱いだら?」 そんな会話が聞こえてきそうですね。 奥様とのトレッキング、楽しそうですね。 自分もオスプレイ(ストラトス36)です。 トレッキングポールが脇差しのように収まるのが好きです。

    2013年05月23日00時11分

    usatako

    usatako

    ずいぶん大きな家政婦さんですね^^

    2013年05月23日01時19分

    マーボー

    マーボー

    僅かでも見えると目がいってしまう、富士ってそんな山ですよね^^

    2013年05月23日12時36分

    C330

    C330

    世界遺産的家政婦さんですか。 確かに何処からでも見えると嬉しいものですね。 しかし、登りたいという気にならないんですね。私にとっては、見るのが一番の山です。

    2013年05月23日13時31分

    air

    air

    またろう@お気楽撮影人様 コメント有難うございます。 はい!しっかり見ることが出来ました♪ おっしゃる通り、この時期は春霞で見えないことが多いですもんね ホント、ラッキーだったかも知れません

    2013年05月23日21時07分

    air

    air

    kao♪♫♬様 ホント、いつもコメント有難うございます。 不思議ですよね、富士を見つけると何となく嬉しくなっちゃいますね♪ タイトル・・・実はかなり考えたんです 撮って出しの状態では白とび気味の1枚で、LTであちこち修正して何とか富士を見える状態にしたんです それでも今ひとつ納得がいかないところがあって・・・ だったら「ジョーク」な感じでUPしちゃおうかなって思っちゃいまして(汗) もう少し真面目にしなきゃいけいないなと、kao♪♫♬さんのお言葉で反省させられました これからも厳しいご意見を宜しくお願いします!!

    2013年05月23日21時11分

    air

    air

    パシフィックブリーズ様 いつもコメント有難うございます。 こんな「ジョーク」な1枚に調子を合わせて頂き恐縮です 山はほとんど家内と一緒なんです 2人だと何かと安心ですし、夫婦で同じ場所、同じ時間を共有出来るっていいものですよね それに家内も一緒だと、ウェアやギアを家計費から買ってもらえますし・・・ オスプレイのストラトス36をお使いなんですね ストックをバックパックを下すことなく脱着出来るのが確かに便利です 単独の時にはその恩恵を感じることが出来ると思ってます

    2013年05月23日21時14分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます。 八ヶ岳には隠れ切れない日本一の家政婦ですもんね(笑)

    2013年05月23日21時15分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます。 富士を望める山って、意外と登っていないんですよ なので、見えた時の嬉しさって言ったらないですね♪

    2013年05月23日21時16分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます。 そっかぁ~そうですよね この家政婦さんって世界遺産レベルなんですよね C330さんでも富士が見えると嬉しいものなのですね でも、不思議なことに登ろうとは私も思わないんです 富士は見る山って思ってますね

    2013年05月23日21時18分

    夜の坊主

    夜の坊主

    ナイスな写真・タイトルですね。 ちょうど同じ頃、 私は八ヶ岳の裏側で富士山捉えてたんですね。 この日のカスミ具合は柔らかくて見通しがきいて良かったです。 「富士は見る山」同感です。 清水で生まれ毎日のように富士を見て育ち、 いまは山登りが好きですが登ろうとは思わないんですよね。 でも、どこにいても富士山みえるかな?と探しちゃいます。 九十九里浜で頭の台形が見えた時は感動でした。

    2013年05月24日00時06分

    air

    air

    夜の坊主様 こんなジョーク写真にコメント有難うございます。 山に行くと、とにかくシャッター切りまくりで・・・ たくさんの写真の中に埋もれていた1枚を現像で救済した1枚です 毎日富士を眺めながら生活出来るなんていいですね♪ 我が家の周辺は低山ばかりで見栄えのする山がないものですから・・・ 九十九里からの富士・・・私も1度だけ夕陽に染まる西の空に見つけたことがあります

    2013年05月24日21時11分

    punta

    punta

    富士山もこうして見ると主役を譲るざるを得ませんね。でも構図は富士山を主役にしてますね。富士山の存在感の凄さを感じます。

    2013年05月24日22時21分

    air

    air

    punta様 いつもコメント有難うございます この日は北アルプスを始めたくさんの山々を望むことが出来ました 南八ヶ岳に隠れてみえる冨士も霞んでしまうほどの風景でした 不思議なもので、それでも冨士が見えると嬉しいんですよね♪

    2013年05月25日19時13分

    GFC

    GFC

    あははは(^^)これはまた大きなエッちゃんですね。 向こうも覗き見、こっちも覗き見?で覗き合戦ですね。

    2013年06月19日19時36分

    air

    air

    GFC様 お久しぶりです コメント有難うございます。 日本一大きな「エッちゃん」ですね 遠くに富士を見つけた時には、何だか覗き見されてる気分でしたね

    2013年06月20日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Hello !!
    • 雪煙舞う
    • 秋色の池塘
    • 爽やかに咲く
    • Under the blue sky
    • Autumnal scenery

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP