写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kittenish kittenish ファン登録

大正ロマン

大正ロマン

J

    B

    修禅寺の新井旅館です 芸術家の感性は建物や庭園にも生かされ、今では貴重な文化遺産となっている見たいです 竹林からの見え隠れする光景です。

    コメント17件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    築100年くらいは経ってるんでしょうか。 竹林の向こうに垣間見る感じが 趣があって良いですね。

    2013年05月22日20時30分

    梵天丸

    梵天丸

    竹林越しの浪漫の建屋・・ 長い縁側のある佇まいは 素敵ですね。 子供の頃に育った今はない家が そんな縁側がありました。 子供にとっても格好の遊び場 なんですよね^^

    2013年05月22日20時37分

    asas

    asas

    瓦屋根から相当大きな旅館のようですが。。 戦前の小説家が長逗留して作品を仕上げていたような そんな想いを馳せたくなるお写真です^^

    2013年05月22日21時00分

    kittenish

    kittenish

    おおねここねこさん いつもコメント有難うございます 明治の老舗旅館見たいで館主を勤めた三代目・相原沐芳(あいはらもくほう)が、日本画家の安田靫彦や横山大観をはじめとする文人墨客と親交が深く、その縁で日本画や文学など数多くの作品が生まれる舞台となった所見たいですね^^

    2013年05月22日21時34分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    竹林の間から見える歴史ある旅館のたたずまい、よく見てみると完全なまでに純和風ですね。 この旅館に泊まりユックリできたらなと、思ってしまいました。

    2013年05月22日21時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    多くの芸術家に愛された由緒ある旅館ですね。 竹林から垣間見る素敵な構図で描写された作品で、風情があり魅力的です。

    2013年05月22日21時40分

    kittenish

    kittenish

    梵天丸さん いつもコメント有難うございます 竹林との間に流れる川は狩野川水系の西岸の支流のひとつで地元では桂川言われてるみたいで 大雨が降ったことによりはん濫で知られている独鈷の湯は何度も立て直せれています 今も残る建物でそこから見える光景は時代を超越しているかようにも見えます^^

    2013年05月22日21時49分

    kittenish

    kittenish

    asasさん いつもコメント有難うございます 明治から昭和初期にかけて館主が文人墨客と親交が深く人墨客と親交が深く その縁で日本画や文学など数多くの作品が生まれる舞台となったみたいです 今でも垣間見る光景は趣を感じてしまいます^^

    2013年05月22日21時53分

    kittenish

    kittenish

    tomiyoshiさん いつもコメント有難うございます 修善寺に来ると必ず撮影してしまう老舗旅館ですが 桂川に掛かる赤い橋からの光景も風情が有ります ガラス越しに見える光景も純和風を感じてそまいます^^

    2013年05月22日22時19分

    kittenish

    kittenish

    Teddy_yさん いつもコメント有難うございます 中には入ったことがないのが残念ですが 桂川のせせらぎを感じる建てられた老舗旅館 今も維持されてる外見は魅力と趣を感じてします^^

    2013年05月22日22時25分

    sunnyside*

    sunnyside*

    竹林のこちら側からというアングルが、何か秘密っぽくていいですね^^ こんな旅館でゆっくりとくつろいでみたいです。 年月を経た建物にしかまとうことのできない佇まいがありますね。

    2013年05月22日23時42分

    Hsaki

    Hsaki

    竹林の隙間から見えるレトロ感たっぷりの旅館。縁側の古風さが堪りマセン^^

    2013年05月23日06時22分

    hisabo

    hisabo

    竹林の隙間から見る大正ロマン、 ストレートな描写よりも風情を感じさせますね。 その籐椅子に座って見下ろす竹林、 そこにいる自分も想像できちゃいますね。^^

    2013年05月23日10時37分

    kittenish

    kittenish

    Ren*さん いつもコメント有難うございます 今もこの佇まいで営業も凄いとも感じますが それには代え難い魅力が有るのでしょうね 浴衣でゆっくり寛ぎたいな思せる雰囲気が漂っていました^^

    2013年05月23日20時37分

    kittenish

    kittenish

    Hsakiさん いつもコメント有難うございます この間は桂川と言う川が有りますが 川沿いに似合う光景で造りこまれた 建物と家具類は職人の手では丁寧に造り込まれているのだと思いますね^^

    2013年05月23日20時42分

    kittenish

    kittenish

    武藏さん いつもコメント有難うございます 川沿いに有る建物ですが その先に有る姿を見て頂いたのは嬉しいです 少しでも雰囲気が出たら良いなと思い撮影してみました^^

    2013年05月23日20時48分

    kittenish

    kittenish

    hisaboさん いつもコメント有難うございます お褒めの言葉嬉しいです 実際の姿を収めるよりワンクッションは効果が有りますよね きっとこの籐椅子の作り込みは他とは違い座り心地は一味違うのかも知れませんね 中から見る光景はどうなのでしょう、泊まってみたい旅館です^^

    2013年05月23日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP