写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

4年目の浮気ぐらい大目に・・・見て

4年目の浮気ぐらい大目に・・・見て

J

    B

    すっかり忘れてましたが先日20日でPHOTOHITO参加丸3年が経過、4年目に突入です。 でも取りたててこれといった作品もないので、現像ソフトで遊んでみました。 何時もの私のスタイルとは違いますが、一回限りの4年目の浮気、許して下さいね(笑) 街灯が灯っている感じを出したくて朝日を街灯と重ねて撮ってます。

    コメント51件

    sokaji

    sokaji

    昨日3年前の写真を見てみました。 昨日は山手から港の見える丘公園を歩きましたが、3年前の5月18日にも同じように 山手から港の見える丘公園、象の鼻パーク、みなとみらいと歩いてました。 その時の写真を見てビックリ・・・・その切り取り方が今と殆ど一緒なんです。 という事は3年間全く進歩がないという事ですよね。悲しいな~ 持ってる感性ってなかなか変わらないんですね。

    2013年05月22日11時08分

    hisabo

    hisabo

    これはステキなレタッチです。 街灯に置いたりと重ねた夕日の位置と、 街灯の影も素敵な朝の光景です。 まだ暗さを残す周囲の景観に、 これから周り中を照らすであろう光りを連想させます。 四年の区切りに朝の光、 ステキな一日を期待できる画も良いですね。^^

    2013年05月22日11時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素敵な構図にコントラストと色合いが素晴らしいですね! 客船と街灯と夕陽の絶妙な組み合わせですね。 ドラマチックで素晴らしい光景です。

    2013年05月22日11時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    街灯が輝いている感じで面白いです。 構図も素敵で美しい港の風景ですね〜

    2013年05月22日12時18分

    inkpot

    inkpot

    いえいえ、逆にいえば3年前から既に、素晴らしい感性を発揮されておられるということです。あやかりたいものです。この写真も、ガス灯に灯りがともっているような、素敵な切り取りです。

    2013年05月22日12時25分

    10point

    10point

    街灯と太陽の見立てが素敵ですね 全体のトーンも水彩画っぽくて良いですね 4年目突入おめでとうございます 私も調べてみると2009年に始めていたので4年目になります あっという間の4年だった気がします 機材は変わったのですが、写真は私もあまり変わってないようです 好みってなかなか変わらないものなんでしょうね

    2013年05月22日12時49分

    kassy

    kassy

    三年目なら大目にみますけど 四年目は・・・・(笑) それくらいの遊び心もあって良いと思いますよ^^

    2013年05月22日13時51分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 朝日の高さが丁度良かったので 街灯に重ねてみました。 レタッチし過ぎて夕景みたいになっちゃいました。

    2013年05月22日15時00分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 ちょっとソフトで遊んでみましたが こんな色合いになるとは・・・結構面白いかも・・・

    2013年05月22日15時01分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 この街灯と朝日を重ねたのは正解でした。 色合いで印象がガラッと変わっちゃいました。

    2013年05月22日15時03分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 いえいえそんなことはないんですよ。 3年間進歩せずに同じものを撮ってたんですね・・・ これからの一年は一歩踏み出さなくては・・・と思いますがどうなることやら。

    2013年05月22日15時04分

    sokaji

    sokaji

    10pintさん; ありがとうございます。 10pointさんは色んな新しいものに常に挑戦し続けて凄いと思います。 私も一皮むけなければ・・・

    2013年05月22日15時06分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 4年目は許されませんか、厳しいな~(笑) 遊び心って大切ですよね。

    2013年05月22日15時07分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 年数だけは凄いかも知れませんが、内容が全く伴っていませんので お恥ずかしい限りです。

    2013年05月22日15時08分

    三重のN局

    三重のN局

    3周年おめでとうございます\(^o^)/ 私も27日で3年なんです。ほぼ同時スタートだったんですね! そろそろ浮気?(笑) 節目に相応しい作品、素敵でした。

    2013年05月22日16時20分

    シーサン

    シーサン

    写真の趣味は元々自己満足の世界だと思ってます。 萎縮せずガンガン弄り倒しても良いのではないかと思いますよ。 カメラもソフトも初心者のままのオヤジからのエールです。\(~0~)/

    2013年05月22日16時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは旅情を掻き立てられますね。 おひさまを重ねられるなど、素晴らしいです。 マイペースで行きましょう。

    2013年05月22日17時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    これからも横浜の語り部として、様々なシーンを楽しみにしております。 来月あたり天気と睨めっこしながらなんですが上京したいです(^o^)

    2013年05月22日17時49分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    この浮気なら全然OKではないでしょうか^^

    2013年05月22日18時51分

    K。

    K。

    えーーどうしよっかなぁ~~笑 4年ですか。大先輩さまですね^^ これからも楽しくやっていきましょうね。 V1のスタイルいいですね。私も虫マクロはV1でいってみます!

    2013年05月22日19時31分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほど、街燈と太陽を重ねる これはレタッチして正解の構図ではないでしょうか レタッチ前提でチャレンジングな構図にしてみるっていうのもいいかもしれませんね

    2013年05月22日19時49分

    shokora

    shokora

    素敵なアイデアとそれを活かす切り取りですね! 路面や空の色もかっこいいです!

    2013年05月22日20時22分

    斗志

    斗志

    この構図とっても素敵ですね~ 街灯がいい雰囲気ですね^^

    2013年05月22日22時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぼくは好きです。 あ~浮気の事じゃないですよ。

    2013年05月22日23時14分

    down4th

    down4th

    四年目突入おめでとうございます、継続は力なりですね、最近PHOTOHITO休みがちな自分は見習わないと・・・です。(苦笑 街灯の明かり代わりに太陽を持ってきたアイデアはナイスですね!

    2013年05月23日01時21分

    SeaMan

    SeaMan

    異国の雰囲気が、凄くイイ(^.^) 佇む、船に、街灯の位置と雰囲気が イイな~ 自分も一度退会するまでも含めると同じです(^.^) 特に気張らず、のんびり行こうかな~と。

    2013年05月23日05時36分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 同級生なんですね(笑) たまには浮気も・・・・勿論実生活ではないですよ(汗)

    2013年05月23日10時12分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 自己満足…結局はそうなんだと思います。 シーサンが初心者だったら私は???

    2013年05月23日10時13分

    sokaji

    sokaji

    おおねこkねこさん; ありがとうございます。 ちょっと異国の感じも・・・ たまにはこんなのも良いのかな~ マイペース、大事ですね。

    2013年05月23日10時15分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 あまりプレッシャーかけないで下さい(笑) 来月ですか、早めに連絡下さいね。

    2013年05月23日10時17分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 許していただいて嬉しいです。 ではこれからもちょくちょく・・・(笑)

    2013年05月23日10時18分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 えっ 許してくれないの・・・(笑) 同じ機材同志、年老いた私に刺激を下さいね。

    2013年05月23日10時19分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 もともとこの切り取りは結構考えて撮っていて 機会があればアップしたい作品でしたが、 こんな形でアップするようになるとは・・・ 私も被写体がいつも同じ、そろそろ変化しないといけないと感じています。

    2013年05月23日10時22分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 実は街灯と太陽を重ねても、自分のイメージ通りに表現出来ていなかったのですが ソフトでレタッチすると、街灯がイメージ通りに輝いてくれました。 今回のレタッチでこれもありなのかなと感じた次第です。

    2013年05月23日10時25分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 現像ソフトって凄いな・・と感じます。 個人的には空と船体の色合いが気に入りました。

    2013年05月23日10時33分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 大型船が入った時はいつもこの構図で撮ってます。 今回は朝日の位置が良かったので街灯と重ねてみました。

    2013年05月23日10時35分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 私も好きになりそうです。 あっ ちゅん太さんのことじゃないですよ(笑)

    2013年05月23日10時36分

    sokaji

    sokaji

    down4thさん; ありがとうございます。 継続してるだけが取り得でしょうかね。 古風な街灯を何とか強調したくて・・・

    2013年05月23日10時39分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 ここからの眺めって結構好きなので、大型船が入ると いつもここから撮ってます。 気張ると疲れるのでのんびりが一番ですかね。

    2013年05月23日10時41分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    4年目突入おめでとうございます! 街灯の向こうに太陽という構図、素晴らしいです 光と影の塩梅が立体感をもたらしていい雰囲気です。(^O^)

    2013年05月23日11時06分

    sokaji

    sokaji

    T-SUWARI(仮)さん; ありがとうございます。 街灯と太陽の位置は一番こだわったところです。

    2013年05月23日19時46分

    air

    air

    sokajiさんがコメント欄に書かれたこと 私も最近同じように感じることが多いです 私の場合、庭の花々を撮る時に感じるのですが 季節によって咲く花は毎年同じ それを切り取る構図が何年経っても同じなんですよねぇ 機材を変えても余り変化がなくて・・・ 私が山好きになった理由って 季節や天候、場所によって様々に表情を変える山に、「被写体」として魅力を感じているからかもしれません 基本、保守的な性格なんですけど、実は変化を求めているのかも・・・

    2013年05月23日21時30分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 airさんも同じ何ですね。 私も基本、保守的なんです。 ですからこれを打開するには被写体を変えないと・・・ 本日、初めての所に出かけました。 でも被写体は同じ・・・ダメだこりゃ!

    2013年05月23日21時44分

    sokaji

    sokaji

    風来山人さん; ありがとうございます。 な~んにもわからないまま早3年が過ぎてしまいました。 取り敢えず次の1年を頑張ります。

    2013年05月24日11時32分

    イノッチ

    イノッチ

    4年目の浮気ぐらい大目に”・・・いや・・見ないです(爆) もう4年目なんですね・・私も2009年7月・・そろそろ4年目になろうとしてますね これからも素敵な作品を見させてくださいよ 私は細々と後を付いてゆきますから・・

    2013年05月25日09時33分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 やっぱり許してもらえませんか、イノッチさんなら許してくれるとおもったのにな~(笑) 付いて行くのは私ですよ。

    2013年05月25日12時58分

    Good

    Good

    sokajiさんの一途な写真への拘りが長い間見ていて知り得ます。 レタッチ肯定派の僕にはレタッチは写真を「絵」として、 撮ると言うより造っているだけなのかも知れませんね・・・ レタッチも出来るだけ薄化粧にしていきたいとは日頃から思っています・・日々反省。

    2013年05月25日16時39分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 私は決してレタッチは否定しません。 私自身、その勇気がないんです。 勿論本格レタッチするソフトも技術もないですけどね。

    2013年05月26日16時25分

    duca

    duca

    お話されていること大変興味深いし 四年目に突入と共感する部分も多々あります。 初期のころのお写真を振り返って見るのも 新鮮でいいのではないでしょうか。 そしてたまにはこのようなレタッチも 気分転換になっていいと思います。 元画像がしっかりしているからこその 浮気?大賛成です。 わたしなんかレタッチ不感症で浮気ばかりです。 ちっとはsokajiさんの詰めの赤でも飲んで見なくてはと 反省です。

    2013年05月28日11時38分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 たまには浮気も・・・ でもクセになりそうで怖いです(笑) 私は空の色が気に入りました。

    2013年05月28日13時43分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 実は私、レタッチ恐怖症かもしれません(笑) 勿論全くレタッチしていない訳ではなく、作品によっては多少のレタッチはしています。 が、もともとレタッチの知識がなくてレタッチ出来ないのが本当の所かも・・・・・。

    2013年05月28日13時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 中秋の名月
    • 日本丸と虹のトンネル
    • 旅立った君に捧ぐ
    • その船は朝日とともにやって来た
    • 白い船体を紅く染めて
    • 春うらら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP