写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

バラホバじゃないですけどね~ ^^

バラホバじゃないですけどね~ ^^

J

    B

    バラバックばかり狙ってると気も心もユル~っとしちゃうので、こんなのも撮らないと。^^ 至近ホバ。 バラホバが撮れなかった言い訳じゃぁないですよ! 決して!w でも、このカワちゃんはホバがヘタッピだ。(^_^;)

    コメント15件

    K。

    K。

    おぉ? バラに向かってホバしているところですね^^ あんよが可愛いんですけど・・・・笑笑 きれいに目にピントが入りますね。お見事! TAKEちゃんに、キビのホバリング撮って欲しいわ。毎度眺めています~~

    2013年05月21日21時17分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    K。さん そうなんですよ、ホバの時のあんよが可愛くて。^^ もっと頭がビシッと止まれば良かったけど、このコのホバは頭がブレてるからこのSSが限界かも。 あと1m、そう1m低くやってくれたらバッチリ薔薇バックになってたのに。(爆) キビちゃんのホバ撮りたいですね~ ここの公園にも居ますけどホバどころか良い枝にも留まってくれない。w

    2013年05月21日21時58分

    メイフライ

    メイフライ

    バラじゃなくても、緑の背景が綺麗です。 至近距離ですか、いい解像度ですね!

    2013年05月21日23時00分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    メイフライさん バックの木は距離があり右の白い部分は空ですけどこんなに稜線がボケるとは思ってませんでした。 近距離で撮れるクッキリ感に勝るものはありませんね。^^ いつも近くで撮れれば重い機材必要ないのに。w

    2013年05月21日23時38分

    MikaH

    MikaH

    トップから来ました~(^^)v 至近距離ホバ、カッコいいですねw アンヨもかわいいしww 背景の淡い色合いもきれいですね~♪ 次の週末も お天気 良さそうです! チャンスは続きますねぇ~

    2013年05月22日15時44分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん まさか、トップに出るとは。 全然気にしてなかったのでMikaHさんのコメント見て二度見しちゃいました。(笑) 撮ってる時は木に光が当たってたからバックがうるさくなると思ってたけど、かなりボケてイイ感じになりました。 って事は私ももっとボケるとイイ感じに・・・・・(爆) アンヨ可愛いですけどSS下げるとブレちゃいますね。 今週末もお晴天ですか、じゃあMikaHさんの遠征も期待できますね! 頑張ってくださいね。(^.^)

    2013年05月22日19時34分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    波乗りかめさん トップはK。さんの指定席と思っていたのでまさか載るとは。(@_@) バックが良いと私の腕でも絵になるモンですねぇ。w バラホバはどうせバックのバラがボケちゃうので6月中旬位までイケると思います。 でも、水面に綺麗に映るのは玉数の多い今月末位でしょうか。 カワちゃんの出も日々違うのでお時間が許せば足を運ばれては如何でしょうか。(^.^)

    2013年05月22日19時49分

    Usericon_default_small

    年中無給

    ヘタッピーホバでもやって呉れるだけ良いですよ。 今日久しぶりに行きましたがボーズでした。

    2013年05月23日18時13分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    年中無給さん あれっ、今日はダメでしたか。 前回は8時半過ぎに大物捕ってそれっきり昼までダメでした。(^_^;) 暑くなると早朝にシフトしちゃうのですかね~ 週末もホバ狙い予定ですけど、どうなる事やら・・・ですね。

    2013年05月23日19時59分

    SeaMan

    SeaMan

    間に合わなかった~ 小トップになっている間に・・・と思ったのですが(^^ゞ やはりホバの上手下手もあるのですね(^.^) 各地で、伝説になる名手が必ずいるのですものね。 自分も、ホバ三昧してみたい(^.^)

    2013年05月23日20時14分

    Rojer

    Rojer

    なんだか、至近すぎる気が^^; いいなぁ、近場で撮影できるって! ウぅ〜〜ん、何時行こう^^; 素敵な一枚、有り難うございます!

    2013年05月23日20時53分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん いえいえ、見て頂けるだけでも十分ですよ。^^ 上手下手の一つの判断は頭のブレ度合いとも言われていますね。 ここの先代の主はSS1/100程度でも止まってました。 一度、このカワちゃんを撮ってみたら如何ですかぁ。 でも気まぐれだからダメな時は完全ボウズの時もありますけどね~(笑)

    2013年05月23日21時38分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    Rojerさん 確かに近すぎました。 でも、これはUP用に少しトリミングしてます。^^; この池は遠近極端ですから仕方ないですね、飛び込み場所も分からないし。 何時と迷われてるならお時間の許す限り即刻GO!ですよ。w ただ、この気まぐれカワちゃんの出具合は毎日通われてる常連さんでも予測出来ないのです。(笑)

    2013年05月23日21時47分

    Rojer

    Rojer

    「今でしょ!」ですかね^^;

    2013年05月25日18時56分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    Rojerさん もちろん今です!w でも、このカワちゃんの動向は全く予測できない上、良し悪しの差が激しいので先ずはダメ元のお気持ちで来られた方が良いかと思います。(^_^;) 常連さんも手を焼く気分屋さんは困りモノですねぇ。

    2013年05月25日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 元気です。
    • 今年の思い出 後編 Ⅱ
    • 新年おめでとうございます。
    • 愛しの君
    • 初遠征地のキョロロ Ⅰ
    • ロケット・カワ号Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP