写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

V1+FT1+105㎜マイクロ モンシロチョウ

V1+FT1+105㎜マイクロ モンシロチョウ

J

    B

    今年初めてのモンシロチョウです。 今日は気温が上がったので、蝶を狙いに~~^^いたいた。 きっと、今朝羽化した子だよ。チョーーー綺麗な個体でした。 ど真ん中でノートリ。笑

    コメント34件

    sokaji

    sokaji

    あらら、私もつい先ほどV1の作品アップしました。 私の方はV1+FT-1+35mmですけどね。 拡大して拝見しました。ジャスピンお見事ですね。 これからV1の出番増えそうですね。

    2013年05月21日20時15分

    K。

    K。

    かめちゃん コメントありがとうございます。 やっとこたんぽぽも咲いて、蝶も飛んできたよ。 かめちゃんじゃないから、さすがに蝶まで手をつけないわよ~笑 あ、かめちゃんの場合、夜の蝶かも!?ププ

    2013年05月21日20時25分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    綺麗にピントきてますね^^ 表情まで ばっちりですね。タンポポも暖かみを 感じて綺麗です^^ 蟻も相当良かったですね^^ この組み合わせ、欲しくなってきました^^

    2013年05月21日20時29分

    K。

    K。

    sokajiさん コメントありがとうございます。 sokajiさんの作品も見てきました。 背景のボケ具合ですが、やはりフルサイズに比べたら 物足りないですが、まぁいけています^^♪♪ 三分の一の素子サイズというから、あまり絞らなくてもいいんだよね。 あとは、角度と昆虫の背景が勝負となるかな。。

    2013年05月21日20時31分

    K。

    K。

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 やっと北海道も春らしくなりました。 桜に梅にたんぽぽに鳥に昆虫~~ 欲張りすぎです。笑  ありさんは、次回はもうちょっと格好良く撮ってくるね! ミラーレス楽しいです^^ 

    2013年05月21日20時33分

    紅葉山

    紅葉山

    なんか突っ込むところがいろいろありますね!?(笑) でも、チョーーーピント合ってますね! 凄いです! V1とマイクロレンズ・・・私も試したいと思いつつ、超望遠が楽しくてできてません・・・ V1、侮れませんね! この花はタンポポですか? 黄色い花もきれいに撮れてますね!(笑) アリも凄いです。。。

    2013年05月21日20時37分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 チョー望遠も楽しいですが、マイクロもチョー楽しいです。笑 次回は紅葉山さんの60ミリマイクロも楽しみに待っています。 そうよ、黄色いたんぽぽ。笑 相変わらず白トビしていますが。。^^;; ど真ん中の構図だけは何とかやめたいよね。 親指フォーカスも使えないし~MFで撮るのがいいかな。 今回のアリさんがいい例だよね。目までピントが入らないーーー。

    2013年05月21日20時42分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いつも素晴らしいんですが 最近は ますますいい写真撮られてますね^ 遠くから 作品見せていただいてます・・さらなるご活躍を!!

    2013年05月21日21時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    タンポポとチョウが素敵な春の訪れを感じさせますね! 黄色と緑にモンシロチョウの色合いも春の明るい雰囲気を醸し出しますね。 チョ~~綺麗ですね!

    2013年05月21日21時13分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    羽化ホヤホヤですか。 流石に羽も毛?も触角も艶々で綺麗ですね!^^ 若いって良いですねぇ。ププッw

    2013年05月21日21時18分

    K。

    K。

    しんいちさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ うん、やっと春がきたって感じですよ。 朝晩のストーブもなくなりました。w モモクロ・・・モノクロのありさん ピント甘でごめんよ。 真っ白い梅の上に、真っ黒のアリさんがちょっとイタイので モモクロ・・モノクロにしてみました~~^^  しんいちさんは、虫さん大丈夫でしたか^^?

    2013年05月21日21時25分

    K。

    K。

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 いつも、あたたかい目で見守っていただいて ほんとありがとうございます^^♪♪ 私もなかなか開かないコメント欄がいつ開くのか、楽しみに待ちながら拝見していますよ。 遠くからとは言わず、いつも側にいて見ていて下さいね。 お願いしますね~~ 大事なミンチカツ会長なので^^ 

    2013年05月21日21時27分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 春らしく暖かい一日でした。 今は梅が見頃を迎えています。 考えられないでしょう?笑 これから鳥さんの家族が増え、虫が増え~ チョー楽しみな季節です^^♪

    2013年05月21日21時30分

    K。

    K。

    Polluxさん コメントありがとうございます。 そうなんです。もうすぐですよ。。彼らに会えるのが。 私は楽しみでしょうがないです~~  先日、クジャクチョウに会いました。ピントがイマイチで出していませんが 次こそは撮りたいです。 で・・・・鬼ですか。。。。オニ・・・オニ・・・・ 可愛いオニさんにしといて下さい。笑

    2013年05月21日21時33分

    K。

    K。

    TAKEちゃん コメントありがとうございます。 若いって美しいね~~^^ 私は、風呂上がりにナノイオンのスチームにあと、 たっぷりヒアルロン酸配合のパックで、水分補給です。 TAKEちゃんはアルコールで水分補給だね^^

    2013年05月21日21時38分

    小八郎

    小八郎

    モンシロチョウ、美しいですね(^^) タンポポ、鮮やかですね(^^) アリさん、精細ですね(^^) マクロレンズ、いいなぁ・・・ マクロレンズ、欲しいなぁ・・・ 独り言ですから、聞き流してください(笑)

    2013年05月21日21時44分

    財活おやじ

    財活おやじ

    マクロ持ってないから分からないけど、AF?? 花にとまった蝶、あんまり見ないな、うん。 目にピンを持ってくるって、やっぱ、老眼がきてる俺や同級生っぽいMikaちゃんより若いんだろうな、K。ちゃんはきっと…

    2013年05月21日21時59分

    一息

    一息

    とても爽やかな、色合いも素敵な描写ですね! モンシロチョウが美味しそうに蜜を吸っている 素晴らしい瞬間ですね、凄いです!

    2013年05月21日22時02分

    パイナポー

    パイナポー

    モンシロチョウ、綺麗に撮れてますね~。 もうすぐタンポポ畑も出来るかな?楽しみです^^ マクロレンズ買ったとき、蝶なら簡単に撮れると思って 撃沈したのを思い出しました。マクロでジャスピンって 難しいですよね、お見事です。 先日、大きなオレンジ色の蝶が飛んでいるのを見つけて 大発見か?と思いきやコウモリでした(笑)

    2013年05月21日22時07分

    ニーナ

    ニーナ

    目もパッチリ! 蝶望遠マクロですね~♪ AF-s 105mmマクロ 明るいレンズでいいなぁ~

    2013年05月21日22時34分

    K。

    K。

    小八郎さん コメントありがとうございます。 レンズいいですよ。虫さん待っていますよ。楽しいよぉ~~~^^ あ、独り言です。 今日は鳥さんに負けず、マクロ頑張りました。笑 花の撮り方は・・・・私も教えて欲しいです。 あれはもう芸術の域ですね。私には妄想しかないので無理だわ・・・w 迷える子羊さんも妄想族へどうぞ~~♪

    2013年05月21日23時09分

    キンボウ

    キンボウ

    昆虫シリーズ始まりましたね〜^^ これは凄いですよ^^ 蝶もアリもびっくりする程鮮明できれいです^^ V1楽しいでしょうね〜〜

    2013年05月21日23時10分

    K。

    K。

    おやじさん コメントありがとうございます。 これはね、AFですよ。このカメラにセットすると 真ん中にしかポイントがないから、ど真ん中に目があるでしょう?笑 え、おやじさんmikaちんと同級生だったんだ。ってことはまだ20代??笑笑 老眼はまだないけど、裸眼だと0.03もないんだね。 夜になったらおおぼけさぁ~

    2013年05月21日23時13分

    K。

    K。

    一息さん コメントありがとうございます。 今年初めてのモンシロチョウでした。 思いがけず、カメラがすぐ出てきて良かったです。 これから鳥さんも見えなくなるので、虫撮りも多くなります^^

    2013年05月21日23時14分

    K。

    K。

    パイナポーさん コメントありがとうございます。 えぇーーコウモリですか。って書いたら、また会えるかな。笑 って事は、昼も飛ぶって事ですよね。 実際見たらびっくりするだろな、、、見てみたいな。パイナポーさんのコウモリ^^

    2013年05月21日23時17分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 このレンズはVRも着いているので、多少重たいですが 虫撮りの王道なので、蝶撮りに用意しました。 どこまで寄れるか分かりませんが、これから色々試してみますね!

    2013年05月21日23時19分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 北海道、やっとありさんも動き始めました^^ 虫撮りシーズンですね。 また、ちょっとずつ前進できたらいいね!

    2013年05月21日23時23分

    REYES26

    REYES26

    わんばんこにゃ~ん^^ タンポポ色に染まったチョウ、とても美しいですよ! これからは昆虫類がたくさん撮れそうですね~ 私も夜の蝶は諦めて、これからたくさん本物の蝶を撮りますね。 アリさんも驚きの描写でもうK。ちゃまにひれ伏してしまいます~^^*

    2013年05月22日01時14分

    K。

    K。

    REYES26さん コメントありがとうございます。 わんばんこにゃんにゃん^^ 夜の蝶は、定年退職後を考えたら諦めたらいいでしょう~~^^* おっと^^綺麗な薔薇ですね。 なんてロマンチックなんでしょう~~^^♪♪上に伸びた蕾が萌えます。 私も今日、梅や桜を撮ってきましたが、妄想に妄想を重ねすごい玉ボケになってね。笑 どれが梅なんだか分からなくなっちゃいましたよ。 美しい薔薇には、棘がありますから・・・・どうぞお気を付けて下さいまし~~ププ

    2013年05月22日02時33分

    K。

    K。

    月子さま コメントありがとうございます。 そうそう、偶然にも月子さまと同じ~~嬉しい^^♪ アリさん、ピン違いですが・・・・ あれカラーで見たら、めっちゃ鳥肌たつよ。  でも、また撮るんだ。笑 次は真似してキラキラにしてみよう~~^^ 月子さまがおばあちゃまになっても、 待っていますよ~~その時は・・・動物園にご案内します。w

    2013年05月22日19時48分

    K。

    K。

    enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 やっぱりクラクラしますよね。 みんな同じです~~笑笑 全神経を集中するから 貧血で倒れそうになります。笑  楽しいんだけどね^^ キビちゃんもありがとう。 とにかく忍耐で待ちます。梅の美しい季節は一瞬ですから、ガマンできます^^

    2013年05月25日10時47分

    K。

    K。

    月子さま 大きな子どもでごめんね。 小さいのはもっと可愛いんだけど。 だけどさ、キツネが増えるって事はリスさんが減るって事だよね。 自然界だからしょうがないんだけど・・・複雑さ~^^ 北海道きてね! みんなに言っているんだけど、なんぼでもご案内するからね~~^^

    2013年05月26日23時51分

    duca

    duca

    凄いですね~~ モンちゃんだ~ アリンコさんだ~ V1に105マクロ付けて撮られたアリンコさんやこのモンシロチョウの お写真は興味津々です。 綺麗にボケも効いてとってもいいなあと思いました。 欲しくなっちゃいましたよ。(笑) お見事でした。 一番最後の作品まで見に行ってきました。 D600とV1を使い分けられてとっても楽しい小鳥達+キタキツネでした。 V1もいい絵を出していらっしゃるのでとってもいいカメラなんですね。

    2013年05月28日12時36分

    K。

    K。

    ducaさん コメントありがとうございます。 いつもご丁寧に見ていただき、コメントもいただいて恐縮です。 モンちゃんに、アリンコちゃん^^ ducaさんも大好物ですね^^? 私も大好物です~ でも、好きでも好かれてはいないようで、いつも逃げられます~~笑 V1とducaさんもお使いの105㎜は、案外使えそうですよ。 私は300㎜と合わすことが多いですが、ミラーレスとVRでかなり手持ちでも 行ける感じです。といっても、ducaさんはどんなレンズやカメラでも、 昆虫たちを操れるとは思うのですが・・・・笑 駄作ばかりが続きますが、私も楽しんで色々撮っています。 おおーーーきな心と小さな目で見て下さい。 ありがとう^^

    2013年05月28日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • チョコラテ・イングレス
    • oyasumi゚*。☆
    • 私はウソを愛しすぎてる
    • おもてなし
    • 「輪」
    • どんぐりキャンディ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP