down4th
ファン登録
J
B
和歌山の東燃ゼネラル定番のスポットですが、初見でこの場所を探し出すのは苦労しました。 ミカン畑に続く細い道を、しかも真夜中に登り・・・本当にココであってるのか?と思ったほどでした(苦笑
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
Oh?良いじゃないですか!! HDR画像、特に夜景撮影などでは多いので、ハッキリ云ってあまり好ましく思っていないのですが、この写真はとても自然に近いカタチでうまく効果を出していますねー。近未来SF的工場夜景、すばらしいです。この撮影ポイントへ行くのに苦労されたとか、苦労の甲斐あって良い写真が撮れてよかったですね!
工場の夜景がこんなに綺麗なんて初めて感じました。 SS3.2も絶妙で煙突の煙が印象的です。 シグマの50-500㎜の情報、ありがとうございました。 CANONの70-200㎜f4.0は所持していて、画質を含め満足しています。 鳥の撮影に500㎜は欲しいと思っていますので引き続き検討します。
2013年05月21日08時20分
HDRなのかもしれませんが、それにしても色合いが半端ではないですね。 丸タンクなんか手鞠のような鮮やかさ。 鋼管やタンクもオートバイのマフラーが上手く焼けたような素敵な色合いですね。 トランペットやチューバ、ティンパニー・・・和歌山管弦楽団? 指揮者はdown4thさん。山中の暗闇行進曲のクライマックスが素敵ですね。
2013年05月22日01時09分
kawa_iko
美しい描写、まるで絵画のような美しさですね。 真夜中にミカン畑の細い道を歩く・・。 少しの不安と、大きく膨らむワクワク感があったのではと思います。 カメラは楽しいですね。
2013年05月21日07時24分