写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りあす りあす ファン登録

a double flowering cherry tree

a double flowering cherry tree

J

    B

    って英語で言うんだそうです 初めて知りました^^ 「善良な教育」「 豊かな教養」 って言う花言葉なんだそうです 初めて知りました^^; 自分には当てはまらないっす(笑)

    コメント14件

    ostin

    ostin

    八重、英語ではdouble flowering!初めて知りました。 ハイキーで柔らかな描写、いい感じですね!

    2013年05月20日22時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    光り輝くようなピンクの花弁が美しいですね~! 優しさに包まれるようです。

    2013年05月20日22時52分

    Trevor

    Trevor

    暖かくやさしいボケ味ですね

    2013年05月20日23時47分

    shokora

    shokora

    八重がとろとろに溶けてやわらかいですね~!

    2013年05月20日23時54分

    Flagio

    Flagio

    わぁぁぁ~!幸せな気持ちになれました☆

    2013年05月21日00時15分

    hatto

    hatto

    英語になると字数が多いですね。(笑)最近はこれがどうも苦手です。(笑)ワシントンに咲く桜はどういう桜でしたでしょうか。そんな事を思いました。八重の桜今年は何かとクローズアップされましたね。やはり艶やかで、美しい花なんですね。優しい描写がお似合いで、素敵な切りとりです。

    2013年05月21日05時54分

    kachikoh

    kachikoh

    花ことば勉強になりました。 そしてふわとろピンクの表現素晴らしい! いいな~ふわとろピンク~ メモメモ(^^♪

    2013年05月21日10時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    華やかな雰囲気を持った八重桜はハイキー描写がよく似合いますね。 美しい春の光に輝く素敵な切り撮りです。

    2013年05月21日12時58分

    hisabo

    hisabo

    なるほどな八重桜の英訳、 勉強になる美しさです。

    2013年05月21日14時29分

    MIURA

    MIURA

    チェリーツリーってなんか桜って聞いたことありますね^^ 思いだした! 大阪の造幣局の通り抜けで書いてたような気がします。 桜はハイキーでふんわりした感じがいいですよね♪

    2013年05月21日21時58分

    jaokissa

    jaokissa

    やわらかい描写がいいですね~。 それにしても、新型タムキュー、うらやましいです!!^^

    2013年05月21日22時00分

    オデッセイ

    オデッセイ

    優しい表現お見事です!! 実は我が家の庭に八重桜あるのですが、光が上手く読めず今年も惨敗でしたwww

    2013年05月21日22時13分

    teru555

    teru555

    はじめてコメントさせて頂きます。 凄く優しげで素敵なお写真ですね(^^♪ まだカメラを始めて間もないので・・・ マクロレンズは持ってませんが~ 写真を見て欲しくなっちゃいました(^_^;)

    2013年05月22日22時55分

    Football-fan

    Football-fan

    ふんわりと気持ちを暖めてくれそうな一枚ですね! 春の温もりを感じさせていただけます。 背景のボケもパステル調で綺麗ですねー。

    2013年05月26日19時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりあすさんの作品

    • -お洒落は足元から-
    • -Forget me not♪-
    • -風の声に耳すませ♪-
    • -森。-
    • -夢の途中-
    • -Moisture-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP