写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

期待 Ⅰ

期待 Ⅰ

J

    B

    あのケルンまで歩くと、どんな風景が待っているのだろうか・・・ そんな期待に胸膨らませながら歩いていました

    コメント11件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    引いた切り撮りがとってもいい絵ですね~♪

    2013年05月20日23時14分

    usatako

    usatako

    わくわくする瞬間ですね。気持ちよく判ります^^

    2013年05月20日23時27分

    たまはるとら

    たまはるとら

    一気に景色が開けそうです!

    2013年05月20日23時38分

    sokaji

    sokaji

    その気持ち、よ~く分かるような気がします。

    2013年05月21日10時30分

    C330

    C330

    小山のように見えるのは皆ケルンなんでしょうか。 その先の景色に期待するお気持ち、よく分かります。画面いっぱいに気持ちよさがあふれる素晴らしい作品ですね。 後立山までは、いっていないようですね。左端の北穂高から燕あたり、北ア南部の山ですね。

    2013年05月21日20時32分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます。 何となく締まらない1枚ですが、山に行くとどうしてもこんな構図になりがちなんです(汗) だって広々とした雄大な風景なんですもん♪

    2013年05月23日18時55分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます。 このところ登山口から山頂が望める低山ばかりでしたし 山頂からの眺めも地味な山ばかりでした 美ヶ原は思いの外、雄大で足を進めるにつれて景色が変わり 飽きることなく歩き切ることが出来ました

    2013年05月23日18時57分

    air

    air

    たまはるとら様 コメント有難うございます。 駐車場から僅か15分ほどの牛伏山 まさかこんなに簡単に雄大な景色を望めるとは思ってもいませんでした ケルンのある場所まで行くと、一気に北アルプスがど~ん!! 最高の風景でしたよ♪

    2013年05月23日18時58分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます。 わくわくする気持ちが伝わったようで嬉しいです 美ヶ原・・・お勧めの山です

    2013年05月23日18時59分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます。 この場所にはいくつものケルンが積まれていました 観光客が多いので、そんな皆さんが積んだのかも知れませんね 後に控える山・・・後立山ではなくて北穂高から辺りなんですね てっきりそうだと思い込んでいました(汗) いつもご指摘、ご教示、ホント感謝です!

    2013年05月23日19時02分

    air

    air

    ktan16様 コメント有難うございます この牛伏山は美ヶ原高原美術館から20分ほど西に歩いた場所です 観光客の方もたくさんいらっしゃいましたよ 天候にも恵まれて北アルプスだけでなく、穂高、南アルプス、御岳、八ヶ岳 それに富士まで望むことが出来ました♪ ktan16さんも山に行かれるのでしょうか? もし山での作品がありましたら、是非拝見したいですね

    2013年06月27日05時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 朝霧の中で Ⅰ
    • 梅雨の合間に(Part 1)
    • 想い出
    • Late autumn of wetlands
    • In the light
    • Island of the sea of ​​clouds

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP