写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

やま哲 やま哲 ファン登録

伊予の冠雪 ギャラリー用

伊予の冠雪 ギャラリー用

J

    B

    まだ蕾ですが、萼の可愛さに撮らせて頂きました。

    コメント12件

    asas

    asas

    恥ずかしながら伊予の冠雪の名、初めて知りました^^ 風流な名に恥じない美しい花ですね。背景も美しい見事な描写です!

    2013年05月20日22時08分

    down4th

    down4th

    コメントありがとうございました。 私的な感想ではありますが、シグマの50-500mmは動き物を撮るには十分な性能を持ち合わせてますが 風景用途としては色乗りと解像度が足りなく適しているとは言えません。 主な用途が風景ならば純正LのEF70-200mmのF4かF2.8、EF70-300mmがベストでしょうか。 ただしEF70-300mmは夜景撮影でイマイチなのでオールラウンドで使うのならばEF70-200mmがオススメです。

    2013年05月21日01時46分

    アルファ米

    アルファ米

    可愛いあじさいですね。 伊予の冠雪、初めて知りました。

    2013年05月21日07時53分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    伊予の関節、知りませんでした。知識として 覚えました。有難うございます。ボケ具合最高。

    2013年05月21日09時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    向島百花園はやはり被写体の宝庫ですね〜 派手さはありませんが、どれも趣のある花姿を描写された素敵な作品群です。 暫く訪れていない撮影スポットですが、また行きたくなってきました。

    2013年05月21日09時55分

    danbo

    danbo

    豪華さはないもののひっそりと自分を主張する素敵な「紫陽花」・・・ ありがとう御座います<m(__)m>

    2013年05月21日12時25分

    hisabo

    hisabo

    もう咲いていましたか。 ボチボチと目に付き始めましたが、 やはり今年は早いようですね。

    2013年05月21日16時28分

    duca

    duca

    伊予の冠雪 お洒落な名前ですね。 これからいよいよ紫陽花の季節 このような美しいマクロを撮りたいです。

    2013年05月21日20時48分

    REYES26

    REYES26

    一塊の花びらの遠近感が素晴らしいです。 背景とのバランスもいいですね。 前作のガマズミの繊細な描写、お見事でした^^

    2013年05月22日01時37分

    Mt.D

    Mt.D

    小ぶりなアジサイをうまく表現されましたね。 アジサイは蕾の時期から楽しめますね。 これから雨の多い季節になりますが、 私に取ってアジサイが楽しみな季節です。

    2013年05月22日05時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    山紫陽花の可憐さを、上手く描写されますね。 額の色映りが素晴らしいです。

    2013年05月22日21時00分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) コメントありがとうございました。 もう紫陽花が咲いているのですか~ やま哲さんは地酒だけではなく、花もお詳しいのですね!!

    2013年05月22日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたやま哲さんの作品

    • お供え-五穀豊穣
    • ホシホウジャク
    • 月見-上手く撮れました。
    • ここにしようかな-向島百花園の昆虫Ⅲ
    • むしとりアゲハ-揚羽三昧Ⅰ
    • 夕映えの紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP