写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

朝霧幻想 散居村

朝霧幻想 散居村

J

    B

    1000枚up記念「朝霧散居村」のわずか4分後・・・。 朝日が差すとみるみる朝霧が引き、水田地帯に朝が訪れます。 こうしてみると、独特の景観を魅せる散居村も大きく変化していることが分かります。 かつて散り散りばらばらだった屋敷林を残す農家の周辺に新たな家や工場が増殖し、集落を形成しています。 豊かな田んぼがどんどん消失しているのです・・・。 現在、この屋敷林の美観を残そうという運動も起きていますが、果たして人間の飽くなき欲望を防ぎきれるでしょうか・・・。

    コメント11件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    沢山のコメント頂いていますが、疲れがピークでカラータイマー点滅してます(ウルトラマン世代の人は分かるでしょう・・・(^_^;) 明日も外泊でして、今晩はこれにて。 今しばらくレスのご容赦を_(_^_)_

    2013年05月20日21時53分

    sti

    sti

    これまた幻想的ですね~ 雲が垂れているのが分かりますね。 羨ましいです。

    2013年05月20日22時29分

    kachikoh

    kachikoh

    まるで水没したように見えますね~ 凄い作品を見せていただき感謝です(^^♪

    2013年05月20日23時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    中景の霧が覆うさま、手前の水田の映り、そして 遠景の朝日を浴びる、散居村には異質な建物が多い地域と。 望遠俯瞰の、散居村早朝情景の描写、有難うございます。 *仰るように、建物が進出してきてますね。 保存をして行って欲しいです。

    2013年05月21日09時48分

    cocoro.m

    cocoro.m

    一瞬・・・外国かと思いました♪ どこまで守れるんでしょうか・・・ この風景を・・・ カラータイマー消えないうちに ちゃんとM78星雲に帰ってくださいねっ(笑) 地球を守れるのは カラータイマーを持つ TR3PG@さんしかいないんですから・・・(笑)

    2013年05月21日11時03分

    hisabo

    hisabo

    高解像度を活かす鮮明描写も美しい一枚、 望遠で引き寄せた効果も、鮮明な画でより活きる気がします。 朝霧と朝の光りが見せる景観、幻想的な美しさです。

    2013年05月21日16時16分

    Aoniyoshi

    Aoniyoshi

    このような鮮明で素敵な写真を私も 撮りたいです。 早朝が苦手なので・・・・。 良い画像を有難うございます。

    2013年05月22日15時39分

    月影

    月影

    朝日を浴びる建物と朝霧の中の木々、良い感じです。

    2013年05月23日04時56分

    hatto

    hatto

    確かにこう見せて頂くと、何か雑多な雰囲気になりつつ有るようですね。この情景を後世に繋いで行くのは至難の技でしょう。素晴らしい情景であるが故に、悔しい思いです。

    2013年05月23日23時00分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    参りました。目が釘ズけです。「人間の飽くなき欲望」で犠牲になるのは自然、動物、古き良き物。 美しいものだけが写るカメラがあったら、人はきっと写らない。

    2013年05月25日19時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん kachikohさん おおねここねこさん cocoro.mさん hisaboさん こやちゃんさん aoniyoshiさん 月影さん hattoさん mi~*mi~*さん コメントありがとうございます。 大幅に遅れていますので、申し訳ありませんが、まとめてのレストさせていただきます。 砺波平野の独特の景観である散居村は、ご覧のように屋敷林のある家々が散らばっているのが特徴です。 屋敷林は南の山々から吹き下ろす季節風を防ぐために、敷地の南面にあります。 ということは、この地域は結構風が吹く所ですから、このような霧に包まれることは年に数度あるかないかなんです。 事実、σ(^_^)の住んでいるところでは霧の発生は皆無です。 ということは、この情景はめちゃめちゃ貴重な場面ということになります(^_-) キャプションにもちょっとくどめに書いちゃいましたが、この景観がどんどん崩れて行っているのを肌身で感じています。 だって、大変なんですよ、屋敷の維持は・・・。 さて、カラータイマーを持つ(ほんと?)σ(^_^)としては、どうにかしなくては!と、少しでも役に立てることはないかと・・・思案中です。 しばらくはM78星雲に帰られそうにありません(^^ゞ

    2013年06月16日09時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • あいのくら慕情
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • ドイツの旅 厳かに・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP