go358
ファン登録
J
B
秋田県に来ると、至る所に妙齢のご婦人がアイスを販売しています。 これを通称「ばば(婆)へらアイス」といいます。 沖縄では10代の女の子が販売しないと売れないそうですが、そっちの方が意味はヨーク分かります。ちなみに、私は一度も食べたことはありません。たぶん、私のような秋田県人はめずらしいと思われます。
うめぼしさん、コメントありがとうございます。 結構人気あるんですよ。でも、なぜか食指が動かない私です(メタボ気にしてます)。 Milesさん、コメントありがとうございます。 そうです、なまはげです。秋田名物同士で、競演です。
2009年09月06日15時43分
本荘のあたりでは「ばばへら」って言ってます。うちの母曰く「婆あがへらでアイスを盛るから...」 みたいな薀蓄を言っておりました。 国道沿いの夏の風物詩ですね~。
2009年09月09日05時47分
のいのい♪さん、コメントありがとうございます。 ティム・バートン監督の映画は、たぶん「チャーリーとチョコレート工場」しか観ていないと思います。 あの独特の映像美と比較されて、大変嬉しEです(汗。
2009年09月10日01時24分
VOXY103さん、コメントありがとうございます。 今日は勤め先でお祭り。 花火大会もありましたが、出店の中にババへらアイス、やはりありました。 でも、私にはまだ、購入する勇気はありませんでした^^;。
2009年09月14日20時55分
うめぼし
わぁ、もう秋かと思ってましたが、まだまだ夏!って感じの1枚ですね。 妙齢のご婦人のアイス屋さんですかー。ほのぼのとしてて素敵ですね。食べてみたいなー^^
2009年09月05日21時34分