landviper
ファン登録
J
B
雪解けが進む鳥海山のもと。。。 昨日は絶好の田植え日和でした!
もう田植えができたのですか。早いですね。こちらは代かきが盛りです。わが家は25日あたりから田植えになるでしょうか。菜の花と鳥海山のコラボを撮りに行きたいと思っていますが、6月10日頃では遅いでしょうか。広告では2日のあたりが菜の花祭りになっていたようでしたが。
2013年05月19日22時41分
ブラックオパールさんへ 鳥海山に見守られた田園。。。 霊峰鳥海の恵みを一杯注がれた稲は、我々の生活に欠かせないものに変化します^^ 夏を通り越して、収穫が楽しみです(笑)
2013年05月20日08時47分
todohLXさんへ 本当にはっきりくっきり見えていましたね^^ 雪解けが進んでいく山容の変化も楽しめます! でも鳥海山は。。。どんな角度からでも美しいのは間違いないです!!
2013年05月20日08時50分
さくらんぼ♪さんへ やはり今年は、田植えが遅いのでしょうか^^;水鏡に映る鳥海山を撮るのは。。。今でしょ! ところで鳥海高原の菜の花まつりですが、先日行った際はまだ菜の花。。。咲いてませんでした 確かにHPでは6/1~2に祭りが開催されるようですね その前後1週間の開放期間が、写真を撮るのは狙い目かと(^^)v 開放期間後は、刈り取っちゃうのかな? いずれにしても、晴れていると。。。ここからの菜の花&鳥海山のコラボは最高ですね!!
2013年05月20日09時00分
k.sさんへ 礼なんてとんでもないですよ^^; 鳥海山は、いつ見ても素晴らしい山です! これからも、四季の移り変わりの霊峰を撮り続けたいと思いますので宜しくお願いします!!
2013年05月21日21時26分
ブラックオパール
残雪の山をバックに田植え、素敵な田園風景ですね! 雪の残っている鳥海山が綺麗です!!
2013年05月19日21時39分