TAKE-YAN
ファン登録
J
B
しつこくてスミマセン。w 大きな蜜の団子付けてせっせと働いておりますなー。^^ 団子の大きさで働き具合が。 ・・・・・・・耳痛っ!
あら、今日も透明な羽の子でしたか!!笑 たくさん働いていますね。 私だったら遊んでばかりで、団子なんて全くないだろうな。 ミツバチさん感心です~♪ 美味しい蜂蜜ありがとう^^ クマバチはびっくりしたでしょう。 やっぱり大きいですよね。そこを撮っちゃう~さすが~♪♪でも後ろ姿・・・プププ 赤いカミキリくんもがっついていますね。虫マクロ楽しそう^^ で、ブルーのバラホバは^^?
2013年05月19日20時07分
MikaHさん 体調不良でしたか、それは残念でしたね。 じゃあ、今晩はたっぷりのアルコールで匂いの洗い流しですね。^^ 私も本家バラホバ敗北だったからアルコールでお浄め中です。w バラは今がバッチリ見ごろですよ~。 まだ蕾もあるから種類と玉は減るかも知れませんが6月上旬までイケると思います。(^.^) ハスカワちゃん、今度皆で様子見に行きましょう。 しまった、ツマミは鶏肉だっ。(爆)
2013年05月19日20時45分
K。さん 働き蜂とは良く言ったもんですねぇ。 私はでっかいの作りますよ、自分で食べちゃうけど。w バラの蜂蜜っていい香りで美味そうですね。 クマバチの重厚感ある羽ばたき音、後ろから耳元に来られるとビビります。 でも、臆病だからカメラ向けると逃げちゃいます、だから殆ど後ろ向き。(^_^;) マクロは夢中になりますね! 青いバラホバ? あっ、ハイハイ近々撮る予定ですよ~(笑)
2013年05月19日20時55分
Rojerさん ホバってますよー! カワちゃんに爪の垢でも。(笑) 虫の顔って何故か知ってる人の顔に連想しちゃいますね。 私なんてフクロウですよ! あっ、虫より全然マシですね。 虫の顔アップは引いちゃうかも知れませんけど、自分で撮ると面白くて嵌っちゃうかも。(^.^) 種類によると思いますけど。w
2013年05月19日21時02分
チャピレさん このお団子はチャームポイントですね。(^.^) でも、この公園のミツバチはカメラ向けるとサヨナラしちゃいますから撮るのは難儀です。 しかも風で花がユラユラ、ピンが来ない! カワちゃんは早朝出てその後は長~いお昼寝タイムなので暇潰しにマクロ使いました。(^.^) 出は良くないですけど、しっかりホバと飛び込みはやってましたよ。 今日の朝ホバはまた後日。(^O^)
2013年05月19日22時35分
タイトルで別のモノを想像しちゃいました 、引っ掛かっちゃいましたかね(>_<) 働きモノの蜂さん、綺麗に撮れてますね。 背景の花にピントが取られないで撮るコツって何でしょうか?
2013年05月19日23時59分
メイフライさん あれっ? 引っ掛かっちゃったって、何か私がダマした様な書き込みですねぇ~(笑) ウソはついてませんよ!^^ 置きピン、追従など色々やってますけど結局下手な鉄砲何とかです。(^.^) 打率は低いですけど、カワちゃんより集中して多く撮れるので良さげなのが数枚有るってところでしょうか。
2013年05月20日20時36分
MikaH
ハチ~ 見てるとせっせと働いているんですよね~♪ 薔薇はどの位咲いているのですか? 花の命は短いのでチャンスは少ないっすよねw こちらは 昨日を上回る強風の上、1日中あの匂いを嗅いでいたせいか、調子が悪くお休みでした(笑) ハスカワが心配~(><)
2013年05月19日19時52分