sokaji
ファン登録
J
B
娘が会社から頂いてきたトルコキキョウ、枝分かれした二つの花の色が違います。 すでに開花した花はピンク、蕾は薄い黄緑、これから徐々に色が変化してくるのかな? 300mmでパンフォーカス的に撮ろうと挑戦してみましたが、暗い部屋では 設定が限界に近く無理でした。三脚を出すのが面倒で・・・ この後V1で撮ったらそちらの方が綺麗でした(涙)
K。さん; ありがとうございます。 重いカメラを縦にして、手振れに注意しながら 何度も何度も撮り直しながら・・・・ それなのにv1で撮ったら一発でOK 意地でもV1の作品はアップしません(笑)
2013年05月20日14時26分
ピンク・黄色にはどの色が・・グレーでしょぉ!!・・この色合わせいいですね 手持ち撮影 でこのピン、素晴らしい・・ 三脚を出すのが面倒で・・わかりますよ私もその口ですから
2013年05月20日15時38分
昨日、ビッシリ密集させた花を付ける、 濃いめの黄色と薄い黄色の花を見たのですが、 その兄妹達とは違って、 これだけ色が違う兄妹というのも珍しいですねー。 でも、確かに同じ木ですね。
2013年05月20日16時21分
hisaboさん; ありがとうございます。 開花するにつれて色が変化するのかと思いましたが 今日現在も変化ありません。ほかの株はすべて同じ色なのに この花だけ・・不思議です。
2013年05月21日10時04分
なんと偶然、今hisaboさんのところで薔薇の姉妹を拝見したばかり・・・^^ こちらは蕾でもはっきりと異色ということがわかりますね なるほど、異色のという言葉の意味がこれではっきりいたしました 異色というのは、やっぱり不思議っていう意味合いがあるんですね 超納得です^^
2013年05月21日16時44分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 いえいえこれは偶然ではないんですよ。 hisaboさんの「姉妹」を拝見しながら、ふと机の前の棚に飾られた花を見ると この「異色の姉妹」が・・・よし、これだ・・・と飛びついた訳であります。
2013年05月21日18時57分
おおねここねこ
開花後色移りするんでしょうかね。 色合い、開花状態の対比で、 時間の移りを感じさせる描写、素敵です。
2013年05月19日20時04分