写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

観修寺・氷室の池

観修寺・氷室の池

J

    B

    京都・山科にある観修寺・氷室の池の風景です。 この時期は杜若・黄菖蒲・睡蓮と同時に見られます。

    コメント10件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    全部拝見いたしましたが、こちらが ベストショットであるように感じら れました。百花繚乱ですね^^

    2013年05月19日16時53分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ginkosanさん コメントありがとうございます。 私も写真としてはこの写真がベストだと思います。 彩りがとても豊かですのでいいのですが、どこで 撮ったのか写真で表現できないのが悩みです。

    2013年05月19日17時57分

    白狐©

    白狐©

    え~~~ もう水連も咲いてるんですね~ こっちはようやく桜が3分咲きかな?

    2013年05月19日20時41分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    katoさん いつもありがとうございます。 今年は少し時期が早いようですね。 桜3分咲きですか?北海道はこれからいい季節ですね。

    2013年05月19日20時46分

    近江源氏

    近江源氏

    水辺に咲く百花爛漫で綺麗で美しい光景で素敵ですね

    2013年05月20日09時48分

    hatto

    hatto

    これは最高の華やぎですね。睡蓮とカキツバタこれだけでも贅沢ですが、背景にキショウブまで。アヤメとの違いは、カキツバタの方が水辺に近い所に生えるようですね。構図がまた良いですね。

    2013年05月20日20時32分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    近江源氏さん いつもありがとうございます。 こんだけ色とりどり花が楽しめる池は京都でもあまりありません。 これからは琵琶湖の烏丸半島ほどではありませんが、蓮の花も楽しめます。

    2013年05月20日21時01分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    hattoさん コメントありがとございます。 かなり花に助けられている写真でありますが、お褒めいただき ありがとうございます。

    2013年05月20日21時07分

    三重のN局

    三重のN局

    流石は京都・山科にある観修寺・氷室の池、 手入れが行き届いていて、とっても見応えのある光景ですね(^^)

    2013年05月20日23時34分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 これだけの水辺の花が楽しめる光景はそうありませんね。 観修寺初めて訪れましたが、蓮の時も訪れたいと思います。

    2013年05月21日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 式部の秋【蘆山寺】
    • 謹賀新年
    • お釈迦さまの彩光【清凉寺】
    • 京・観・雪【高桐院】
    • 洛夕の梅香【智積院】
    • 洛北からMerry Christmas【八瀬比叡山口駅】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP