イノッチ
ファン登録
J
B
名古屋港へ寄港、ガーデン埠頭にゆっくり舵を切る白の船体サンプリンセス(7万7千t) 順光で撮影したかったのですが、逆光撮影です。 快晴なのにまるで曇り空のごとし・・・(涙)
カリブ海航路で就航しているらしいですね、世界一周の途中なのでしょうか? 順光であれば白さがいや増して輝くようだったかもしれませんが、逆光の落ち着いた 色合いや前部の白さとの対比も面白いです。
2013年05月19日17時21分
この間、広島で見たヤツですね。 でも全体が見れなかったので羨ましいです。 でも考えたら、sokajiさんが横浜で、私が広島で、そしてイノッチさんが名古屋で撮ってる、 繋がっちゃいましたね(^o^)
2013年05月19日17時25分
おおねここねこさん コメントありがとうございます 巨大なのに優美な船体・・貴婦人の容姿ですね まったくその通だと思いますねまるでビルです ありがとうございました。
2013年05月19日17時36分
10pointさん、コメントありがとうございます 7万7千トンもある大きな船体にもかかわらず優美さがありますね。 真っ白な船体は被写体としても素晴らしいです ありがとうございました。
2013年05月19日17時39分
ちゅん太さん コメントありがとうございます そうなんですか・・何処かで撮っておられるとばかりだと思っていましたよ 名港トリトンと入港する船を真正面から見られるポイントですが、 車が混んでいて5・6分遅れて、すでに撮りトンを通過・・残念。 大きいですね・・テレ端ではすぐフレームアウトになってしまいました 全長261m ありがとうございました 5月28日にもサンプリンセス名古屋港寄港ですよ、AM7:00
2013年05月19日18時13分
ninjinさん、 コメントありがとうございます 一時下船されたお客さん外国人も多かったですね テレビ局のインタビューも受けたりしてました。 順光で撮れてればもう少し白い船体が美しく見えたかなって思いますね 逆光もまたよしですね ありがとうございました。
2013年05月19日18時03分
GALSONさん、 コメントありがとうございます あれっ・・広島ではサンプリンセスの全体が見られなかったんですか? sokajiさんが横浜で、GALSONさんが広島で、私が名古屋で撮って 赤い糸で繋がったんですね・・GALSONさん ありがとうございました
2013年05月19日18時09分
サンプリンセス、名古屋に出現ですか。 この船、翌日に横浜港へ入港したと思います。 周りの景色が変わると船の印象も変わりますね。 28日名古屋入港ですか、前日は横浜ですよ。
2013年05月19日19時12分
sokajiさんコメントありがとうございます つくづく思い知らされました・・やはりこの白い船体サンプリンセスは横浜港が絶対似合いますよ また横浜港で撮り直ししますよ・・地元に叱られるかな??(笑い)・・28日は早朝7:00に接岸です。
2013年05月19日19時28分
Goodさん、 コメントありがとうございます はい、とにかくでかいですね、広角16mmでも難しいところがありますね 人気のサンプリンセス号でグルーズいいですねぇ
2013年05月22日07時16分
アーキュレイさん コメントありがとうございます サンプリンセス号、横浜港が母港の様なものですね アーキュレイさんのサンプリンセス拝見させてくださいよ ありがとうございました
2013年05月22日07時22分
おおねここねこ
白い流線形の船体で、貴婦人の趣がしますね。 まるでビルのようです。
2013年05月19日15時08分