おんち・はじめ
ファン登録
J
B
これで新宿御苑の春バラ写真は終わりです。最も好きな品種のひとつ「ダブル・ディライト」です。
>OSAMU-WAYさん さっそくのコメントありがとうございます。 今のところ、花撮影では光に人工的に手を加えることはしない主義なので、良い光が当たっている花を見つけることだけを頼りにして撮影しています。
2013年05月19日00時09分
>Hsakiさん コメントありがとうございます。 バラを撮りはじめて数年たった頃に、この品種の花でようやく満足できるバラ写真を撮れたのが、いちばん好きになった大きな理由です。
2013年05月19日20時31分
>katoさん コメントありがとうございます。 バラ撮影は、まず選ぶことが楽しみ。咲き姿の良い花を見つけるだけで楽しめます。 次に背景とアングルを探してとなります。 せっかくきれいな花を見つけても、条件が整わなければ、見送るしかありません。ちょっとくやしくなります。
2013年05月20日17時08分
>hisaboさん コメントありがとうございます。 たくさん咲いていたのですが、姿も背景も良かったのはこの一輪だけでした。柵内の花を撮る制約ゆえです。
2013年05月21日20時57分
>hattoさん コメントありがとうございます。 花撮りには真上からの光は望ましくないのですが、公開時間の決められた新宿御苑では、朝夕は望めませんのでなんとか良い条件のものを見つけて撮っています。
2013年05月26日21時30分
OSAMU α
素敵な描写ですね! 灯火が燈ったような光の射す花弁の素敵な切り取りですね。
2013年05月18日23時53分