ostin
ファン登録
J
B
クリンソウ(九輪草)です。 日本で自生する、サクラソウの仲間では 最も大きいそうです。
いい描写、、、です、、ネ!! 小さなお花、、、高さ、、背景の明るさ、、、レフなのに、、、レフ感じさせない、、、! この感じは、、、ostinさんのものです、、ネ!! 素晴らしい!!絵です。
2013年05月18日22時27分
kao♪♫♬さん ありがとうございます! クリンソウの群生、なかなかの迫力でした。 アールなかさん 嬉しいコメント、ありがとうございます! 僕らしい表現!!、ですかね!?ヽ(^o^)丿 構図は反省点、多々あります!
2013年05月18日22時59分
花茎を出して2~5段に輪生.. お寺の五重塔などの頂上にある柱の飾り「九輪」からって♪ 可愛い小花ですね..背景のgreenも主役を引き立たせて(^o^)
2013年05月18日23時42分
winmissionさん ありがとうございます! そうです、そのクリンソウです。 この絵では、分かりにくいですが、湿地に生えているので 若干、アングルが上からになってしまいました。 ユーフォニーさん 嬉しくなる、お褒めの言葉、ありがとうございます(#^.^#) 花の魅力を少しでも引き出せるように、と心がけてます。 優しさ、感じて頂けて、光栄です! danboさん このお花、高地の湿地に自生します。 メルヘンチック、感じて頂いて、嬉しいです。 ありがとうございます!
2013年05月19日15時17分
kao♪♫♬
へぇ~背が高いサクラソウは初めて見ます! お花はサクラソウそのままで...撮り甲斐ありますね~♪ 綺麗な明るい緑のボケが素敵ですね(^^♪
2013年05月18日22時23分