写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

晩春の民家

晩春の民家

J

    B

    滋賀県高島市マキノ町在原地区  茅葺き屋根の集落で  在原業平の縁の土地です

    コメント27件

    pecolo

    pecolo

    これは!はっと息を飲んでしまいました。 色の配分と、メイン被写体のバランスが絶妙ですね!

    2013年05月18日20時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    良い色が出ておりますね^^ 風情ある佇まいがいいですね。

    2013年05月18日20時33分

    為蔵

    為蔵

    茅葺き屋根の民家は風情がありますね。背景の草花も良い味を出しています。

    2013年05月18日21時08分

    osinko

    osinko

    瓦葺きプラス茅葺きの屋根、機能的で涼しそうですね。腰壁のある白壁も素敵な古民家に、 咲き誇る春の花木、赤葉の楓がほのぼのとした雰囲気を出していますね。

    2013年05月18日21時24分

    近江源氏

    近江源氏

    pecoloさん ありがとうございます 在原地区は湖西の山里にある茅葺きの残る風情ある数少ない集落で 静かな佇まいの中をブラブラ歩いて見付けた風情ある一軒の民家です

    2013年05月18日21時52分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます マキノの在原地区には昨年の秋、冬と訪れましたが イマイチ自分の思う写真が撮れず 今回再訪して何とかイメージの写真が撮れましたが 生活をされていますので撮影のルールとして 人物を入れないとか洗濯物を入れないとか少し苦労しました(笑)

    2013年05月18日22時02分

    近江源氏

    近江源氏

    為蔵さん ありがとうございます この在原地区は山里にあって 風情の残る茅葺きの多い集落で 数多くのカメラマンが訪れ 冬の雪は北国並みの厳しさがありますね

    2013年05月18日22時07分

    近江源氏

    近江源氏

    osinkoさん ありがとうございます 在原地区は昔の茅葺きの家が数多く残っていて この家は比較的新しいので瓦屋根に茅葺きのある佇まいで 山里に晩春の風情を感じる素敵な光景の集落でした

    2013年05月18日22時14分

    sasha

    sasha

    風情のある情景、素晴らしいです。 赤い楓とお花達、そして色々な緑色が混ざり合い、とてもイロトリドリ。 春らしい華やかさが加わり、とっても素敵です。

    2013年05月18日22時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    古民家の佇まいを素敵に描写されていますね。 花や木をうまく配し日の当たり方も絶妙です!

    2013年05月18日23時51分

    一息

    一息

    落ち着きのある古民家の佇まいですね。 春の花々をとても上手く表現されていて、素晴らしいです!

    2013年05月19日00時02分

    kazu_7d

    kazu_7d

    とても雰囲気ある作品。 いつまでも残したい風景ですね。

    2013年05月19日00時33分

    キンボウ

    キンボウ

    藁葺き屋根の家ってどっしりと落ち着いていい感じですね。 日本の家。 ずっと残して欲しいですね^^

    2013年05月19日04時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    周囲は瓦葺に改修、増築されてますが、かなりの年数の家ですね。 維持していくのが難儀になつてきてますが、残して欲しいですね。

    2013年05月19日09時06分

    近江源氏

    近江源氏

    sashaさん ありがとうございます 茅葺き残る山里の集落で 花咲く春にあう事が出来ました

    2013年05月19日10時23分

    近江源氏

    近江源氏

    GrandBlueさん ありがとうございます 滋賀県でも茅葺きの残る集落で 花に囲まれた茅葺きと瓦屋根の 晩春の風景に巡り会えました

    2013年05月19日10時29分

    近江源氏

    近江源氏

    ブラックオパールさん ありがとうございます 茅葺き残る集落で薄曇り空でしたが ときたま日差しが当たり 花咲く晩春に巡り会えました

    2013年05月19日10時35分

    近江源氏

    近江源氏

    一息さん ありがとうございます タイムスリップしたような 茅葺き残る集落の佇まいで 晩春の花に色付く 古民家の光景は美しいです

    2013年05月19日10時41分

    近江源氏

    近江源氏

    kazu 7dさん ありがとうございます 滋賀県でも茅葺きの多い集落で 何とか残そうと努力されていますが 空家になると無残な光景で残念です いつまでも残しておきたい茅葺きの集落ですね!

    2013年05月19日10時49分

    近江源氏

    近江源氏

    キンボウさん ありがとうございます 滋賀県でも茅葺きの多く残る集落ですが 冬は雪が深く山里にあって風情があり 花咲く春にあうことが出来ました

    2013年05月19日10時56分

    近江源氏

    近江源氏

    さくらんぼjamさん ありがとうございます 滋賀県でも雪深い山里の茅葺きの残る集落ですが 空家になると無残な光景ですが 出来るだけ茅葺きを残そうと努力されています いつまでも日本の美しい集落であって欲しいと願っています そのような中で花咲く春にあうことが出来ました

    2013年05月19日11時02分

    アルファ米

    アルファ米

    懐かしい古民家を色鮮やかな植物と切り取り、 風情のあるものにしていますね。

    2013年05月19日11時37分

    梵天丸

    梵天丸

    少し陽が傾きかけた午後でしょうか? 斜光がくれる陰影が春の色合いを 盛り上げてくれますね・・ 素敵な風景はいつまでも 残ってもらいたいですね^^

    2013年05月19日13時55分

    dolche

    dolche

    茅葺きの屋根の前景に色合いの異なる花が、 ちょうど良い演出をしていますね。 構図がいいですね。

    2013年05月19日15時20分

    10point

    10point

    マキノ良いですねぇ こんな味のある民家があるとうれしくなりますね メタセコイアの並木だけじゃないですね

    2013年05月19日16時46分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    木の温くもり、土壁、茅葺き屋根、とてもいいですね。 裏の勝手口、竃や木風呂なんかが想像できちゃいます。 ポチの家もちらっと見えて素敵な情景です。

    2013年05月19日18時10分

    C330

    C330

    風情ある茅葺の民家に鮮やかな色を配した素敵な構図の一枚ですね。

    2013年05月20日09時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 暮れなずむ夕木
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 鳥取砂丘 5-2
    • 賞に入りました 「波紋」
    • 富士紅夕焼け
    • 霧の中・樹影トンネル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP