osinko
ファン登録
J
B
hattoさま。 コメントありがとうございます! 暗い水面にきれいに映っていたので撮ったのですが、 言われてみると、倒れても気にせずのたくましさですね。 褒めていただけてとてもうれしいです!
2013年05月19日10時44分
本夜会さま。 コメントありがとうございます! 心ある一枚のお言葉、とてもうれしいです! 黄色を黒地に映えさせたかったところ、倒れていることに注目していなかったぼんやりです。^ ^;
2013年05月19日10時47分
3部作拝見しました。それぞれの視点での菖蒲を堪能しました。 特にこの三枚目の作品が目を引きますね。スッキリとしたアンダーな背景と 優しく映り込む菖蒲が素敵です。
2013年05月19日13時03分
kachikohさま。 コメントありがとうございます! 褒めていただけてとてもうれしいです!^ ^ 黄色が緑に沈んでしまわないようにと心がけてみました。 kachikohさまのお花、いつも楽しませていただくとともに、学ばせていただきたいと思いながら拝見しています。
2013年05月19日17時28分
WSHIGEMIさま。 コメントありがとうございます! 褒めていただいてとてもうれしいです! 持統天皇の歌、百人一首でただ一つ(^^;)覚えていたお気に入りの札でした。 そういえばこの時期ですね。この歌を思い出させていただいてよかったです。
2013年05月20日11時15分
こんにちは、ご無沙汰しております。 黄菖蒲の美しい表現を拝見いたしました。 水に映るその姿は天女さながらですね。 切り取りもとても綺麗でうっとり眺めておりました。 魅力的なシーンですね。
2013年05月20日15時23分
扁桃腺炎はお子さんの病気だそうです。何だかまだ若いんだと少し喜んだりしています。(笑)まだ不完全ですが、この若さで頑張ります。お見舞いのお言葉有難う御座いました。
2013年05月20日17時32分
S*Noelさま。 コメントありがとうございます! そのようにおっしゃっていただいて、とてもうれしいです! 新しいお仕事でお疲れのところ、コメントありがとうございます。御作品を拝見できるだけで 私には十分うれしいことですので、コメント返しは本当にお気になさらずに! 御作品を見るにつけ、優しさと前向きな気持ちを持てるように思っております。
2013年05月20日19時33分
月子さま。 コメントありがとうございます! 訴えるような感じ、とおっしゃっていただけてとてもうれしいです。 何か心に残るものが撮れるようになりたいです。
2013年05月20日19時36分
hattoさま。 まだまだご回復途上のところ、お見舞い返しのことまで心配いただいて恐縮です。 クリエイティブなパワーは実際年齢を超越すると身近な人を見ても実感しています。 しかしまずは、どうぞゆっくりご養生くださいますように!
2013年05月20日19時52分
hatto
咲き立ての美しい個体ですね。川面に横たわってもしっかり花を咲かせる根性花かもしれません。しかし川面に映して自らも美しさに満足げですね。素敵な三作品です。
2013年05月18日15時28分