danbo
ファン登録
J
B
青、赤と続きましたので次はチューリップの白を持って来ました! タイトルは持田香織さんが素敵な笑顔で呼びかけるCMから拝借しました<m(__)m> 今回使ったレンズはこちらがデビュー作となります。 拡大して頂いて50年程前に作られたレンズの珍しい五角形ボケをお楽しみ下さい(^_-)-☆ (16:9でトリミングしています。) レンズモデル:Auto-Takumar 1:3.5/35 + C・UPレンズ NO.3 マウント:M42 miniinfo:1959年頃から生産開始された135gの可愛いレンズです。
白は清潔感がありますね。 清楚な美人って感じでしょうか・・・ 残念ながら「オールドレンズ萌え倶楽部」の加入資格を有していないです・・・ 白いチューリップ、素敵です。
2013年05月18日11時46分
お花の美しさ、もちろんですが、五角形ボケ 素晴らしいですね! 50年前のレンズがこのような美しさを表現できるなんて~(^_^)v I am not ホワイター(^^ゞ
2013年05月18日14時34分
こんばんわ 赤~白~黄色の~♬って歌詞が出て来ました。 白って何色にでも染まれる色ですし、初々しい印象ですよね。 左下に五角形が出てますね。確かに珍しいです。 絞りが何枚だとこうなるんだろう?
2013年05月19日01時06分
透過光で写し出された花びらのシルエットが素敵です。 オールドレンズの味わい深さ感じました。 所でオールドレンズは何年位前のものから言うのでしょうか? 私が持っているのは20数年前のCANONの24-80f4Lだけですが?
2013年05月19日08時28分
hattoさん milk-mooさん ブラックオパールさん kao♪♫♬さん takahashiさん 三重のN局さん mint55さん としごろうさん Teddy_yさん kittenishさん たからもの。さん inkpotさん ostinさん OSAMU-WAYさん winmissionさん komapapaさん ま~坊さん kachikohさん やま哲さん 花芽吹さん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 オールドレンズに興味をお持ち頂き有難うございます。 以下オールドレンズについて少しだけ書いて見ます。 一言でオールドレンズと言いましてもかなり幅が広く、 人によって様々な見解が有ると思います。 全く私的でおおまかな意見としてですが、 ※現時点でディスコン(製造中止)になったもので新品として販売されていないレンズ (デッドストック・未使用も含む) と、自分は勝手に解釈していますがご意見、ご質問等御座いましたらよろしくお願いします。
2013年05月19日10時56分
danbo
今回から「オールドレンズ萌え倶楽部」なるタグを勝手に創りましたので、 オールドレンズ愛好家と自負される方が居られましたらご自由にお使い下さい<m(__)m>
2013年05月18日11時19分