写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

建仁寺法堂・双龍図

建仁寺法堂・双龍図

J

    B

    定番の、建仁寺法堂の天井画の双龍図です。 何時もは大書は貼られていないのですが、 5/8~5/20の間だけ細川元首相の筆による 書が展示されております。ちなみに建仁寺 は戦国武将・細川家の菩提寺だそうです。

    コメント25件

    ginkosan

    ginkosan

    「八角磨盤空裏走」は意味を調べてみましたが、 禅語で、難解すぎて自分では理解不能でした^^;

    2013年05月17日19時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    私も分かりませんでした。 超広角描写で、龍が雲から見ているような。 そこに、細川元首相の書で、また違った雰囲気が。

    2013年05月17日19時49分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 禅は海外では「天才向けの哲学」との評もあるそうで、 凡俗の見本のような自分にはさっぱりでございます^^; 超広角で、賽銭箱の隣にしゃがみ込んで見上げる姿勢 で撮影しました。さすがに超広角、肉眼ではかなり下 にある仏像まで収まってくれました。 割と定番の構図ですが、大書のお陰で定番の雰囲気が 薄らいでくれました^^

    2013年05月17日20時12分

    ケミコ

    ケミコ

    僕も「八角磨盤空裏走」を調べてみしたが難しいですね。 「全て忘れてしまえ」「余計な事は考えるな」って事でしょうか?全く違うかも(^^; それにしてもスゴい迫力の一枚ですね。その場に居るだけで天井絵に圧倒されて緊張してしまいそうな感じが伝わってきます。

    2013年05月17日20時43分

    ginkosan

    ginkosan

    ケミコ(♂)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ どうもある境地に達してないと意味が解らない言葉 なのではないかと感じました。ほんと難しいですね^^; 臨場感が伝わったようで、嬉しい限りです^^ 肉眼ではもっと異常なほどの迫力があったのですが、 カメラでは中々表現が難しいですね^^; 色んなパターン を撮ってみたのですが、超広角のこの一枚が一番迫力 が出ましたので採用いたしました。

    2013年05月17日20時53分

    ニーナ

    ニーナ

    暗いお堂で マイナス補正 綺麗に撮られましたね~ 三脚? 手持ちだよね~♪

    2013年05月17日22時40分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 堂内の雰囲気を見たままにするために、マイナス補正 を少しずつかけていきました^^ このお寺は三脚禁止と明記されておりませんでしたが、 他の参拝客の迷惑にならないよう手持ちです。前に ニーナ様がISO3200までなら常用できると仰ってたのを 記憶しておりましたので、絞りも調整してSSを1/30に なるよう調整しております。ギリギリでノイズが出て なくてよかったです^^

    2013年05月17日23時04分

    ユウ。

    ユウ。

    超広角描写、いいですねー! 前にも撮られてましたよね^^ 色々な顔が見れるので行った気になります♪

    2013年05月17日23時12分

    近江源氏

    近江源氏

    「八角磨磐走空裏走」(大徳寺大燈国師の言葉) 表千家7代目如心斎が禅語で悟り 八角磨磐とは鋭い岩で出来た石臼のような 古代の武器の事で、それが空中を飛ぶと言う事で もの凄い破壊力を持つと言う事です そういう武器が空を飛んで万物を破壊する事は 通常考えられない事で、この言葉は この世では合理主義を超える物も起きうるのだと いう事を表しているそうです 調べましたら少しは理解出来る意味を見つけました

    2013年05月18日00時27分

    ginkosan

    ginkosan

    ユウ。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 前に撮った龍は別のお寺でございます^^; 建仁寺内部に来たのは今回が初めてですね^^ 臨場感を感じて頂けたようで、光栄です^^

    2013年05月17日23時18分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ご丁寧にありがとうございます。感謝いたします。 わかりやすい解説ですね^^ 前半部分までは調べて何とか理解できたのですが、 後半部分の解釈が色々あって訳がわからなくなって おりました^^; 実際に修行されてる方には別の意味 での使い方をするとの話もあって、禅宗では無い 自分では軽々に解釈しない方がいいなと判断いたし ました^^;

    2013年05月18日06時41分

    キンボウ

    キンボウ

    見事な龍の絵を見事に撮られましたね。 相当暗そうだと思いますが、龍の部分が浮き出ていますね。 手撮りで凄いです^^

    2013年05月18日04時51分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 天井画に龍をあしらったお寺は京都に3つあります。 天龍寺、妙心寺、建仁寺がそうなのですが、建仁寺 以外は撮影禁止だったように記憶しております。気 前の良いお寺で、とっても好印象でした^^ さすがに暗くてノイズが出る寸前でしたが、何とか 露出補正と絞りを調整して、手持ちで撮影出来まし たです^^ 広くはない法堂内で三脚を展開するのは 邪魔になるので、流石に遠慮いたしましたです^^

    2013年05月18日06時53分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    見事な迫力ある描写ですね。 マイナス補正ですか・・・。メモメモ(^^)

    2013年05月18日16時44分

    紅葉山

    紅葉山

    迫力満点な作品ですね~ 久しぶりに京都に行きたくなりました! V1持って京都散歩したいな。。。(笑)

    2013年05月18日18時06分

    ginkosan

    ginkosan

    雷鳴写洛様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 暗い場所を暗いまま撮るにはマイナス補正していく 必要がありますね^^ 本当は三脚を使って低ISOで 撮りたかったのですが、他の参拝客の方に迷惑に なるので手持ちで撮影しました^^;

    2013年05月18日18時07分

    ginkosan

    ginkosan

    紅葉山様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そちらからだと大旅行になるでしょうから 大変ですね^^; V1、面白そうですね。滅茶苦茶望遠できる のが凄いです!サブ機の古いコンデジが壊れ てしまったので、候補に上げておきますね^^ 描写も中々で良さそうです^^ 500mmのレンズ 付けたら相当な事が出来そうです^^

    2013年05月18日18時14分

    K。

    K。

    うわ^^ すごいですね。出てきそうなくらいで迫力あります~~ さすがにこういうところは、私も撮って見たいと 思わないな。絶対撮れないです。。。お見事で圧倒されます^^

    2013年05月19日01時51分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ここは京都の天井画に龍をあしらったお寺3つの内、 唯一撮影OKな場所でして、割合定番であったりします。 「京都」タグでも稀に見かけますね^^ 社寺好きな 自分には何枚でも撮れる場所です^^ ですが案外狭い 場所でして、長時間撮影ポイントを独占するのも他の 参拝客の方に迷惑と感じましたので、10枚程度で切り 上げましたです^^;

    2013年05月19日15時48分

    watasen

    watasen

    大迫力、10mmの世界ですね! ここまでの広角の作品はあまり見た記憶がございません やはり迫力違いますね~ 魚眼で撮ってみたくなりました。持っていませんが^^ 細川元首相の筆、私は見てません。 時間無かったので法堂は行きませんでした。 代わりに別の日に塔頭正伝永源院で襖絵を見てきました。 有り難いのか、素晴らしいのか?ちょっと解りませんでしたが(汗) 余談ですが禅宗寺院にはかなりの確立で龍がいますよ。 大徳寺、相国寺、南禅寺、東福寺にはもちろん、禅宗以外にも泉涌寺とかにも^^

    2013年05月20日09時49分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 広大な天井画を大幅に取り入れたりする時には本当に 超広角は重宝しております。社寺向けですね^^ 魚眼 はどうも人を選びそうです。自分はちょいと苦手だった りしますね^^; 上手い人は巧みに使いこなして凄いとは 思いますが^^; 襖絵の方を見に行かれたのですか。人様の作品を悪く 言うのは嫌いな性格ですが、この人の作品、正直微妙 だと感じました。まぁ先祖代々の菩提寺なのと、お寺と しても話題性があるのでイベントになった気がしますね。 龍の情報、ありがとうございます^^ 相国寺は確か撮影 禁止だったのが残念ですが、他の所は、龍は見た事が 無いですね。好みなので、追々撮影に行ってみます^^

    2013年05月20日11時55分

    watasen

    watasen

    大徳寺、特別拝観 相国寺、季節拝観 南禅寺、外部より覗きのみ 撮影可? 東福寺、外部より覗きのみ 撮影可? 泉涌寺、仏殿見れます、舎利殿は特別拝観 金戒光明寺、阿弥陀堂見たこと無し 清水地主神社、見たこと無し 知恩院三門、特別公開で見た。 妙心寺三門、特別公開で見た。 多分全部撮影不可。 思い出すまま・・・・もっと有りますよね^^

    2013年05月20日13時20分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、続けてありがとうございます。 わざわざすいませんです^^ すごく参考になりました。 しっかし、こう悉く撮影不可だと萎えてしまいますね^^; 建仁寺や天龍寺がいかに気前が良いか、良くわかり ましたです^^; しかしこのリストの中で行ってないお寺 も多いですので、紅葉の下見がてら、ぼちぼち伺って みる事にいたします^^ 外側の建物だけでも撮ってみ たいです。

    2013年05月20日13時27分

    watasen

    watasen

    Pentax+のページにこんなのも記憶に有りました。 http://pentaxplus.jp/style/kyo/kodo/16-17/index.html もちろん行ったことありませんが撮影できるかも? しつこく龍話ですいません、もうやめます^^

    2013年05月20日13時39分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、続けてありがとうございます。 いい情報どうもです。①③⑥が良さそうですね。 ①は10mmだともっと良さそうです。 ③の独楽も撮り様によっては良くなりそうですね。 ⑥は店構えが素敵すぎです^^ こんな穴場が近くにあったとは。助かりました^^

    2013年05月20日13時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 新緑の龍安寺参道4
    • 渡月橋・黒白
    • 日本最古の電車
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP