yumetaro
ファン登録
J
B
Summaron 35mm F2.8 / Kodak Ektar100 なんだかとっても忙しく、コメントのお返事が遅くなってすみません。 時間が撮れたらちゃんとお返事しますので・・・m(_ _)m
たかぴょんさん ありがとうございます。 時間が撮れたら・・・は誤変換ですけど、なんかお洒落ですね~ でもつまるところ写真は時間を捕っているんですよね。 「時間を撮る=時間を捕る」 さあ、頑張って時間を捉まえに行きましょう~
2013年06月01日03時00分
自由〜に気ままさん ありがとうございます。 はい、お洒落なシーンだったのです。窓の外の景色は偶然ですが、とても面白い組み合わせでした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2013年06月01日03時01分
Wild-eyeさん ありがとうございます。 何を感じていただけたのかなぁ。いかなる写真も撮った時点でドキュメンタリーになる と言っていた人がいますけど、1/100秒以下の短い時間で撮っているので、実際は 計算できないものがあるわけですね。そういう不確定要素が写真を面白くする場合もあるし、 見逃してしまいそうなものがたまたま写ることもあります。後で見て驚いてみたりして。 そういういろんな楽しみがあるのが写真ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2013年06月01日03時06分
deep blueさん ありがとうございます。 雑貨だけだとあまり撮る事もないのですが、これは背景の建物との組み合わせがとても 面白かったので、ちょいと遊び心が出てきました。 うまい具合に纏まってくれて良かったです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2013年06月01日03時08分
Eagle 1さん ありがとうございます。 昭和か大正のような雰囲気がありますよね。 名作が生まれそうな予感ですか。こういうシックな書斎があったら、ずっと引きこもって しまいそうです(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。
2013年06月01日03時09分
msnrmさん ありがとうございます。 CM写真だと窓の汚れはNGなのかもしれませんが、スナップだと生っぽくてよかったり しますよね。僕もそう思います。
2013年06月01日03時10分
シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 あ、ここは門司港ではなくて、大分の湯布院なのですよ(^^;) 門司港レトロの写真が続いたので、間違っちゃいますよね。 シックな造形の雑貨にレトロな建物が、なかなかの組み合わせでした。 うまくフレーミングで来て良かったです。
2013年06月01日03時13分
白桃さん ありがとうございます。 サイドの窓枠切ることも考えたんですけどね、どうも構図のバランスがうまくなくて そのままにしちゃいました。二階建ての建物にうまく合わせられたのが自分でも気に入ってます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2013年06月01日03時15分
たかぴょん
可愛らしくもお洒落な作品ですね~ ^^ キャプションの「時間が撮れたら」って部分もめっちゃお洒落で感動いたしました(。・ω・。)/
2013年05月17日02時35分