写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

おもちゃやさん

おもちゃやさん

J

    B

    1-day 1-up Project. Day 113. 「大人のおもちゃ」といえば、一眼レフカメラ、腕時計、万年筆、ミニ・クーパー、ハーレー・ダビットソン、等々。そんな、大人の小物を取扱うこの店、興味津々で、とても入れない。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント14件

    takahashi

    takahashi

    まだ、このようなお店があるんですね。

    2013年05月17日07時12分

    sasha

    sasha

    いつの時代に迷い込んでしまったのか?と思うような レトロな看板ばかり^^ それぞれが浮かび上がって他は真っ暗闇… 面白い切り取りですね!

    2013年05月17日13時56分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    このキャプション、大人のうそが入っているかも。 店の人にそのような大人のおもちゃありますかと 聞けば、何言ってまんねん。そんなもんあらへんがな。 と言われてしまいます。

    2013年05月17日17時20分

    button

    button

    でも入ってみたい。

    2013年05月17日22時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    興味深い被写体の切り撮り方ですね〜 モノクロ描写で味わいがあります。 ご訪問いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年05月17日22時55分

    kaz・kassy

    kaz・kassy

    お、大人のおもちゃですかっ!! 私は下種な人間なんで妄想膨らみすぎましたwww それにしても強烈に昭和のかをりがしますね~ なんだか懐かしい気分になりました^^

    2013年05月17日22時57分

    Eagle 1

    Eagle 1

    takahashiさん コメント、有難うございます!(^^) 実はこれ、我が家の近所なんです。 前から気になっていました。 男心を惹くネオン、光に向かう虫のように、ついつい足が…(^^)

    2013年05月18日00時10分

    Eagle 1

    Eagle 1

    sashaさん コメント、ありがとうございます(^^) 田舎の温泉街などには残っているのでしょうか。 時代は変われど、日陰産業は、変わらず夜の生活を支え続けているんですね(^^)

    2013年05月18日00時12分

    Eagle 1

    Eagle 1

    下町のゾロさん ご覧頂き、有難うございます! ほんと、中がどうなっているのか、興味津々です。 ためしに入って、知り合いに会ったら、とか、ありえない心配ばかりで、根性のない私でございます(^^)

    2013年05月18日00時15分

    Eagle 1

    Eagle 1

    buttonさん ありがとうございます。 入ってみたいですよねー(^^) でも、入ると何かを失うような気もして、怖いです(^^) 普通の住宅街の端にあるんですよ。主要国道沿いに。 前から気になっていて、撮りたかった風景の一つでした。

    2013年05月18日00時18分

    Eagle 1

    Eagle 1

    Teddy_yさん コメント、有難うございます! 看板の文字が見えるように、露出を落としました。 このネオンは、闇が似合うと思いましたので。 ちなみに、モノクロは、LX5の「サンドブラスト」というエフェクトを使っています。 お気に入りのエフェクトなんです(^^) また訪問させてもらいます。よろしくお願いしますm(_ _)m

    2013年05月18日00時21分

    Eagle 1

    Eagle 1

    kaz・kassyさん ご覧頂きまして、ありがとうございますです。 こういう、昭和な店は、20年後も残っているのでしょうか。 一度入ってみたいですし、一度おもちゃを手にしてみたい…、イカンイカン。

    2013年05月18日00時24分

    近江源氏

    近江源氏

    闇夜に囁く大人の声 見れば夜光虫のネオン 枯れすすきの昭和を思い出す 触れては魅惑の大人の店  

    2013年05月19日00時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    近江源氏さん 見ていただいて、ありがとうございます(^^) 素敵な詩まで付けていただいて、感激です!! 「夜光虫のネオン」、なんて怪しく淫靡な響きでしょうか(^^) これも、ある種の歴史遺産ですね。昭和の時代を、消え行く時代を、写し止めて行きたいですね!

    2013年05月19日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 港神戸夜景
    • 月見草
    • 早春梅
    • 秋の紅道
    • THANK YOU
    • 幸せのアヒル 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP