光生
ファン登録
J
B
一連の五大桜を撮り方を色々と変えて 美しく撮ってあるので大変勉強になりました。(^_^) 今会始めて連れて行ってもらい自由ではなかったので 来年機会があればひとりで撮りに行きたいと思っています。 この様に上手く撮れるか自信はありませんが・・・・(-_-;) いいお手本をありがとうごさいました。
2013年05月16日23時29分
>としごろう さん コメントありがとうございます。 ズームを一番広角にして、しだれている枝せいいっぱいに近寄って撮りました。 ただ、そうすると花の密度が弱まるのですが、それでも迫力のある絵が撮れたのは、 この木が持つ力何だと思います。
2013年05月17日21時43分
>花ぬすっとⅢ さん コメントありがとうございます。 私も、連れて行ってもらったようなものですが、同行者の協力もあり(私のわがままを黙って聞いてくれました・・・感謝です!) たくさん写真に残すことが出来ました。 コンデジとワイドズーム(プラスPL)付けっぱなしのミラーレス二台体制と割り切ったのが良かったと自負しています。 一日たっぷりと時間をかけて桜巡りをする・・・なんと贅沢なことでしょう! 来年叶うといいですね^^
2013年05月17日21時50分
としごろう
滝のように降り注ぐ様が雄大で素晴らしいです。 樹高を感じるスケール感もいいですね。
2013年05月16日21時32分