- ホーム
- yamasurume
- 写真一覧
- 星降る街角
yamasurume
ファン登録
J
B
J
B
ss20の500枚合成です。初めてやってみました。自宅から東の空に向けての撮影です。 よく見ると二つの同心円があるようで,左上の彼方には北極星があることは想像できます。逆に,右下の彼方には,北半球では見られない動かない星があるのでしょうか。そんなことを想像させてくれました。
羽晴琉さん,takahashiさん,* aki *さん,komapapaさん,コメントありがとうございました。 肉眼ではこんなにたくさんの星は見えませんでしたが,撮影してみてびっくりでした。どこかで読んだ記憶があるのですが,「撮った写真を見るのが楽しみでシャッターを押すのだ」という意味の一文です。なんだか分かる気がします。
2013年05月16日23時21分
素敵な星の流れとストライプの模様の繊細さが素晴らしいです。 出来栄えの楽しみ・・・わかるような気がします。 広角の見え方もとてもよくわかりました。素晴らしい描写です。
2013年05月17日02時52分
ねえ●●やまっちさん,コメントありがとうございました。 見たままを切り取る楽しさもありますが,超広角とか,マクロとか,速いSSとか,目では見えないところまで描写できてしまう写真の楽しさもありますよね。
2013年05月17日20時51分
C330さん,コメントありがとうございました。 とりあえずいろいろやってみようかなと思っています。でも,意図的にねらい通りの写真を撮ることは難しいです。カメラを使いこなせていないです。
2013年05月17日20時55分
羽晴琉
綺麗ですね~ 私もこの間よくわからずですが星をはじめて撮影してみました とても難しかったです yamasurumeさん上手に撮影されていますね~
2013年05月16日17時40分