写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

おだまき

おだまき

J

    B

    60センチくらいの背の高いおだまき。北西の角のあまり日の当たらない 場所でいつの間にか咲きだして、増えてます。 うつむいて咲いているので、足元からノーファインダーで。

    コメント12件

    花芽吹

    花芽吹

    背景の黒に光射すおだまきがきれいです!^^ この色あまり見かけないような?

    2013年05月16日10時33分

    mi-yu

    mi-yu

    黒バックがおだまきのポージングを引き立て、 綺麗ですね~♪ おだまき・・・何時の間にやら我が家から姿を消してしまいましたよ・トホホ~

    2013年05月16日12時25分

    乃風

    乃風

    アンダーな西洋オダマキに光が差し輝きが増しますネ! 本当に美しいです(^^)

    2013年05月16日22時33分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    花芽吹さん ありがとうございます。  何時のまにか生えてきてどんどん増えてます。  背景は道路際の生垣ですが、結構暗いですね。旨く光が差し込んでました^^

    2013年05月16日23時42分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    mi-yuさん ありがとうございます。  もう少ししたら種ができますので、どこかで頂いてお庭にパラパラと撒けば  2年めから花が咲きますよ。  

    2013年05月16日23時44分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    おだまき、初めて見ました。 上手く光が当たっていて綺麗ですね^^

    2013年05月16日23時45分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん ありがとうございます。  下を向く花は、写すのが難しいですね。ファインダーを見ないで旨く写せました。  生垣の隙間から光が当たって綺麗でした。バリアングルだと写し易いのですが。

    2013年05月16日23時49分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ろでぃーくんさん ありがとうございます。  旨い具合にスポットライトがあたっていました^@^

    2013年05月16日23時53分

    キンボウ

    キンボウ

    こちらが西洋オダマキなんですね。 この色のも見たことありますね。 ここでは後1月後ぐらいでしょうか。 夏に咲いていたように思います。

    2013年05月17日05時52分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさんありがとうございます。  写したらupしてください。待ってます^^

    2013年05月17日14時48分

    フォトナール

    フォトナール

    オダマキを見ると何故か胸キュンとなります。

    2013年05月19日01時22分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    フォトナールさん ありがとうございます。  何か思い出がおありのようですね。胸キュンとは良いことばです。

    2013年05月19日07時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 乙女の輝き
    • 酒田・日枝神社の白梅と紅梅
    • 雪中散歩-薔薇の蕾
    • 雪中散歩-柊南天の紅葉
    • 花散歩-ひまわり
    • 花散歩-赤いダリア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP