アールなか
ファン登録
J
B
手前は、赤のお花、、奥は、ピンクの、、お花、、 双方に、挟まれて、、雫の付いた、、タマタマ、、でした。
ユニーフォニーさん ハイ!!この絵を、、撮ってる、、頃から、、風が強くなって、、来てしまいました。 一番、、手前の赤のお花は、、左手で、、そっと、、他から、、引き寄せて、、画面に参加させてます。 こんな、、方法もう少し進めたかったのですが、、残念でした。
2013年05月16日06時37分
彷徨ロバさん 注射バリには、、脱帽です。 こちらの、、霧吹きと違って、、一つの、、雫、、大きさの調整と、、好きな場所での、、雫の 落下、、も、、??撮る事、、できるかも??です、、ネ!! コメント感謝です。
2013年05月16日06時41分
hattoさん この感触、、は撮りながら、、思いついた、、、作品です。 前の方にも話しましたが、、この頃から、、風が、、強くなって、、しまったので、、、終わりに、なって しまいました。 もう少し、、突っ込んで、、見たかった、、です。
2013年05月16日07時02分
やはり、霧吹きでしたか(^.^) 霧吹き、注射器( ..)φメモメモ 薄いピントで前後ボケ、産毛も前後がボケてますね。 このレンズで、風の中で、この描写はすごいです! ポピータマタマのいろんな切り取り、他では見られない、4作品、 いつもながら、わくわく、楽しませて頂きました!
2013年05月16日12時01分
ここまでくるともはや前衛作品!ですね。 なんだかわからないけれど、きれいな色、きらきらの雫のついたふわふわの産毛。 もう少し突っ込むとどうなったのか、も興味あります!
2013年05月16日12時38分
前ボケの赤いお花と後ろのピンクのお花の間に! 凄いテクニックです♪ 色が本当に綺麗です(^_^)v 機会がありましたら、またこの続きを 見せて下さい~!
2013年05月16日20時10分
ostinさん 霧吹き!!は、持参でした。 デモ、注射針は、、彷徨ロバさんに、、教わりました。 注射針で、、雫、、おおきく、、したり、、、落下、、雫、、撮りやすくします。 この時、、注射針、、無かったですが、、前に、、hatto さんが、、見せて、、くれた 落下の雫、、止めたかった、、のですが、、かないませんでした。 再挑戦します。
2013年05月17日01時04分
osinkoさん 前ボケ、、、が、、、あって、、後ろボケがあって、、その中心に主題、、、が、、おかれてますが。。。 これを、、たて画面で、、表現したのが、ミソかも、???たて画面、で、、ボケを、、上方向 案外、、少ない、、表現方法です、、、、意外性、、ましたかも、、ネ???
2013年05月17日01時10分
polluxさん コメント、、感謝します。 ハイ!!私のカメラも、、まだ、、色飽和、、起こしますが、、、、最新のカメラでは、、、 かなり!!改善されたの、、でしょうか????? 初期のデジ、、それより前の、、フィル、、時代にも、、悩みの種で、、ございました。 参考、に、なれば、、嬉しいです。
2013年05月17日01時21分
としごろうさん この描写、、で、、、縦位置、、画面、、しかも主題が、、下部分、、いくつか??? 意外性、、入れてます。 こんなところ、、行き過ぎ、、では、、ございます。
2013年05月17日01時26分
ロバミミ
色の融合が素敵ですね~ 霧吹きも買わなくっちゃ^^
2013年05月16日06時30分