写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

旬  彩

旬  彩

J

    B

    萌える緑に種の薄紅、 どうしてこうも絶妙な色合いを見せられるのか。

    コメント28件

    イガニン

    イガニン

    NAKANONさん、 速攻コメありがとうございま~す♪ 露出に関してはレタで少しハイキーにしています。 さすがに0.7EVではちょいアンダーになりますので^^; ISOとSSとAVの兼ね合いですね~^^ このボケ感気に入っていたのでそう言って頂けるとしてやったりですよ( ̄ー ̄)ニヤリ この種ってタケコプターみたいにみえません?(笑)

    2013年05月15日22時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    爽やかで美しい素晴らしい描写ですね! これは見惚れてしまいました。

    2013年05月15日22時57分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ よく、こんなエロい・・・もとい素敵なモノが撮れますね~ メチャメチャ素敵です!!! 僕、このようなボケ好きなんですよね~^^ ISOとSSとAVの兼ね合いとのことですが・・・ やっぱ難しいんかなぁ~ これ撮るには70-200かぁ~~~ 僕の70-200このところほぼ出番がありません^^; しかし、持ってたんですね^^フィッシュ! もしかして、あの場所に行くために買ったんじゃ・・・? なんか・・・まだ持ってそう。。。白い大砲とか(笑)

    2013年05月15日23時35分

    photoK

    photoK

    すごい素敵な描写ですね(^O^) 緑とピンクがとても綺麗です!!

    2013年05月15日23時42分

    ♪~

    ♪~

    この時期のタケコプターって、こんなに綺麗な色合いをしてるんですね♪ 初めてみました。 いつも枯れた種ばかり(>_<) しかしうまいですなぁ(゜_゜>)

    2013年05月15日23時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    淡いピンクとグリーンが織り成す美しい世界を切り撮られましたね。 この時期ならではの春椛の容姿にウットリさせられます。

    2013年05月16日07時23分

    Em7

    Em7

    これは良い切取ですね。色合いも柔らかさを感じる具合。(^^) これ、僕らのαの、STFってレンズで撮りたいなぁ~~~

    2013年05月16日10時02分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 春らしいものをと、近くを散策していてたまたま見つけてしまいました♪ ありがとうございます^^

    2013年05月16日14時17分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 どうもです~^^ この薄紅のプロペラはちょっとエロい?それとも二股部分?( *´艸`) いや~これ手持ちで撮っているのでブレないSS、AVでってことで 難しくないですよ(><) 70-200のテレ側でボケを狙っていますのでこのレンズになりました^^ 7Dで320mmでも面白いかもしれません♪ 70-200お持ちなんですね^^使ってくださいよ~とレンズが言ってますよ(笑) 何かエロい。。スゴい発見があるかもしれませんよw(゚o゚)w フィッシュは以前から持っていたんです^^やっと日の目を見ました♪ 白い大砲(笑)鳥やレースとか?狙うならまだしも、正直僕にはもう何を撮って良いのかわかりませんね(爆) 白玉は70-200で十分ですが無駄に欲しいのは確かです(笑)

    2013年05月16日14時58分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 近くの楓で毎日位通るんですが案外見てないものですね^^; この光景を見て直ぐにカメラを取りに行きました(笑)

    2013年05月16日14時29分

    イガニン

    イガニン

    ♪~さん、 どうもお久しぶりです^^ ハルイロタケコプター、そんな感じですね♪ あれ?て言うかこのタイトル使えるような(笑) 僕はいつもアンダーばかり(´∀`;)なのでハイキーです(笑) ありがとうございます^^

    2013年05月16日14時32分

    イガニン

    イガニン

    gontanさん、 良く見ると二股にわかれる部分が( ̄m ̄*)Vムフフ あれ?変な想像しました?これは人という字です(爆) う~ん、何やらチラチラと見られているような(笑) プロペラなんて言ってる自分が~(。´Д⊂)クロレラ(謎) 終日被りもん(笑)嫁さんに怒られますよ(゚Д゚;) どうでも良いですが、うちの彼女はくまモンが大好きです( ゚Д゚ )

    2013年05月16日15時09分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 この時期のモミジを春椛と言うんですね^^ 勉強になりました♪ 今まであまり注目しなかったんですが、今回撮ってみて美しさに気付けました( ̄∇ ̄+)

    2013年05月16日15時13分

    イガニン

    イガニン

    Em7さん、 こんにちは^^ ありがとうございます♪ このイメージだったんですが、実際撮れたのはちょっとアンダーで少し補正しました(゚ー゚) STFあれで撮れば面白いボケ見になったでしょうね~^^ いつもボケの美しさ拝見してこのレンズは使ってみたいな~って思ってますもん。 SONYとCANON二台持ちなんて金銭的に絶対無理だしな~(TT) 関係無いですが、個人的にはVario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM SAL1635Zですか?この広角も使ってみたいんですよね~(´∀`)

    2013年05月16日15時21分

    button

    button

    淡く、美しい。最高ですね。

    2013年05月16日17時28分

    nomsun

    nomsun

    淡い紅色が引き立つ美しい新緑ですね^^ 心が和む描写で美しいです。 猿壷の滝ですが舞鶴からざっと3時間半くらいと読んでいます。 早朝狙いだと夜中に出発すれば間に合うかなぁーと思います。 ただ現地の知識がないので真っ暗だと不安ですね^^ あと一ヶ月もすれば露だし行くとしたら・・『今でしょ!』でしょうか? あっ今日は行きませんよ(爆) たいぶ行く気持ちに偏ってる自分がいます(笑) でもホントに行きたいですよね!

    2013年05月16日20時16分

    七

    ふわっとした柔らかい描写がなんとも心地いいですね。

    2013年05月16日22時24分

    REYES26

    REYES26

    薄紅の柔らかい美しさに萌えてしまったではないですかっ! こんなお写真を撮る人にも惚れてしまいそ~(爆) 実はイガニンさんのご意見を聞いてケンコーのND8を買いに行ったら無かったのです。 でND400を購入しました。 それで夫婦滝を小雨降る中撮影したらSS10秒でした。邪道ですかね? あップする勇気がありませ~ん。

    2013年05月17日00時14分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 良い季節になりましたね^^ ありがとうございます♪

    2013年05月17日20時36分

    イガニン

    イガニン

    deep blueさん、 珍しくハイキーです(笑) 楓がそう撮って欲しそうでした^^ ありがとうございますヽ(・∀・)

    2013年05月17日20時39分

    イガニン

    イガニン

    nomsunさん、 日本人ならモミジでしょ!?(笑) やっぱり和みますよね~わかります^^ 舞鶴からで3時間半ですか~。う~ん遠い。。。 ちなみにこちらからですと名神経由でざっと四時間で朝の時間帯には間に合わなさそうですね~^^; その付近は何度か行ったことがあるのですが、恐らくかなり辺鄙な所かと。 暗い内は危なそうなので明け辺りを狙って行くと良いかもしれませんね。 gontanさんもおっしゃってますが、熊が出てもおかしくない所だと思いますので^^;

    2013年05月17日20時43分

    イガニン

    イガニン

    七さん、 春らしくまとめてみました^^ モミジは美しいですね♪

    2013年05月17日20時47分

    イガニン

    イガニン

    REYES26さん、 ハイキーはなれないのでなんかムズムズしますね(笑) そしてこんなお写真撮る人は。。。ただの滝マニアです(爆) ご購入おめでとうございます^^ ND8置いてなくてND400はあるって逆に珍しいような(゚∇゚ ;) でもこれは買う運命だったのかもしれませんね^^暗い状況であれば30秒などの長秒、 直射や明るい場合は減光できて中々使えると思いますよ♪ 全然邪道じゃないと思うんですが^^; 小雨振る中なんて雰囲気ありそうじゃないですか~、是非拝見したいですよ♪

    2013年05月17日20時53分

    Peru

    Peru

    はじめまして! イガニンさんの素晴らしく美しい作品の数々に 魅了されました! とても勉強になります! 今後も作品見させていただき勉強させてやってください。

    2013年05月17日21時31分

    mizunara

    mizunara

    うまいなぁ。 カエデの新緑の緑が爽やかで、そこに淡い赤色のカエデの実、柔らかな前後のボケ、いい写真ですね。

    2013年05月18日00時36分

    翔心

    翔心

    新緑にうっすらピンクのプロペラ可愛いですね。(*^_^*)

    2013年05月18日03時43分

    バライタ

    バライタ

    キレイなピンクに色付いていますね、優しい雰囲気に癒されます。  イガニンさんって優しい方なんですか?もしかしていつも彼女の言いなり(^^)

    2013年05月18日08時37分

    シモフリ

    シモフリ

    先日、会津でモミジの種子を撮りましたが。なるほど、流石です。

    2013年06月13日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 静陽
    • 色 香
    • INORGANIC
    • Diabolical beauty
    • thin fog
    • 秋色探し♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP