asuka
ファン登録
J
B
かーめーはーめーはーーって兄ちゃんが攻撃! 妹がバリアで防御! というイメージです(笑)
楽しんでおられますね♪^^ 兄弟、そして親子、それぞれ仲睦まじくてこそ撮れる秀作ですね♪ うちの娘3歳。 レンズを向けると憎たらしい顔するようになりました。 asukaさんのようにいきません(ToT)
2013年05月15日17時54分
うわぁ~とても楽しそうな兄妹対決の瞬間ですね(^_^;) 私には難しいことはわかりませんが、お嬢さんの「ぞうり」が印象に残りました(-_-;) 楽しい兄妹ミラクルナイスショット(^ー^)
2013年05月15日20時29分
ご無沙汰しております♪ これは最高ですね!! 私も魔貫光殺砲とかやってみたいのですが、どうしたらいいのやら... 家族の楽しい雰囲気も伝わって来ます。素晴らしいです!!
2013年05月15日20時37分
楽しいですね(^^) 一緒に作り上げた感があって、ほのぼの(^^) 長秒露光中にフラッシュ一閃、その後かめはめ波をくるくる妹さんに直撃、という感じでしょうか(^^) 試したくなる一枚ですね(^^) でもうちの子どもたちはきっと、いうことを聞いてくれないだろうなぁ…
2013年05月16日12時28分
mimiclaraさんこんばんは。 またまた更新が滞ってしまいましたが コメントとてもうれしいです。 mimiclaraさんの綺麗な夜空作品でこんなふざけたことしちゃいますか?(笑) しかも一人で!!見てみたいですーー!
2013年05月16日20時47分
おおねここねこさんこんばんは! ご訪問ありがとうございます。 内蔵ストロボを使って子どもたちと遊びました。 写真っていろんなことができて、ほんと楽しいですね。
2013年05月16日20時49分
ょぅぃちさんこんばんは! おひさしぶりですっ! 忘れないでいてくださってとてもうれしいです。 娘さん、もう3歳ですか!早いですね~。 うちの娘も気分で変顔ばっかりしたり、逃げたり いろいろですよー。これは、次男が1番楽しんでいました。 LEDライトで描いたのは 次男と娘なんですが、 わたしが描いてもこんなにうまくかけませんでした…子どもってすごいです!
2013年05月16日20時53分
watatsukaさんこんばんは~ ご訪問ありがとうございます! 勝負の行方は・・・どっちが勝ったのかなぁ?(笑) でも、こうやって楽しくわいわい言いながら撮るのが とても楽しいです。 次男は妹に演技指導をしていました。
2013年05月16日20時56分
sokajiさんこんばんは! おひさしぶりです。 そうなんです!ポパイなくなっちゃいましたねー。残念すぎます!! でも先日自由が丘の2号店を見てきました! 2階がギャラリーになっていてかわいいスペースでしたよー。
2013年05月16日21時00分
ファインダーありさんこんばんは。 コメントありがとうございます。 草履、確かに目が行きますよねー。 幼稚園推奨草履です(笑) 足の第一指と二指の間を刺激すると脳にいいらしいです・・・ 効果は出ているのかわかりません・・・・ って写真の話しと関係なくなっちゃいましたね(笑)
2013年05月16日21時07分
かみまさんおひさしぶりです! コメントありがとうございます。 これをやり始めたら 凝り性の次男が「もう一回!もう一回!」っていうので 10回くらいやりました。って言っても、私はシャッターを押すだけですが・・・ 書いたのは息子と娘ですが ドキドキの20秒!って感じで楽しかったです。
2013年05月16日21時18分
hirotieさんおひさしぶりですー! ほんと、久しぶりすぎますよねー。 感涙なんて、とてもうれしいですーーー!続けててよかったなぁ。 PHは楽しいので、ぼちぼちですがアップしていきたいです。
2013年05月16日21時21分
car-cさんこんばんは、お久しぶりです! この2人はたまに喧嘩もするけど仲良しですねー。 この時も二男が妹にいろいろ指示してました。 これは、内蔵ストロボで 先幕シンクロしています。 ポーズを決めて ピカッと光らせ、 あとは自由にライトで描くだけです~。ワイワイと楽しくできるので やってみてくださいねー。
2013年05月16日21時26分
放浪人さんご訪問ありがとうございます! 残像だけでなんだかちょっと怖い写真にも見えますよねぇ。 それを速さに例えてくださってありがたいです。 うれしいコメントありがとうございますー!
2013年05月16日21時29分
shokoraさんおひさしぶりです! コメントありがとうございます。 娘の顔、一応気合の入った表情なんだけど 良く見えませんねー!(笑) これは、最近教わった方法なんですが、研究中です。 もう少し、体が透けないで 背景も暗くしたいんですが、どうしたらいいでしょう。
2013年05月16日21時32分
Eagle 1さんこんばんは コメントうれしいです。 これを撮影中は3人して すっごくワクワクしていました。 娘も撮るたびに 見せて!見せて!とモニターをチェック! たまに、自分の頭に光がかぶって 怒ったり…(笑) 次男も、やっているうちに想像が広がって 次はこうしよう!と 提案してくれました。
2013年05月16日21時37分
hisaboさんこんばんはー。 お久しぶりです。 イメージが伝わってよかったです。 他にも光をためて放つ!とか いろいろ撮って楽しめました。 内蔵ストロボでも結構楽しめますねー。 コメントありがとうございます。
2013年05月16日21時39分
お久しぶりです(^^♪ これ面白いですねぇ~♪ 私もハイスピードシンクロや後幕シンクロなど 色々試してみましたが、LEDを子供たちに持たせるっていうのは 目から鱗です\(^o^)/ 今度うちの子供と遊んでみます! ポパイの自由が丘店、フィルムの現像で時折行っているのですが 結構混んでいて、フィルムの需要がまだまだあるなぁ~って感じました♪
2013年05月17日02時32分
わはははは! 久しぶりのご登場と思ったら、いきなり戦いしてるし(笑) もう夏の夜の花火遊びをしているような感覚ですね^^ 子供と一緒にいるとあっという間に季節が流れているなって痛感致します^^
2013年05月17日18時13分
アーキュレイさんお久しぶりです。 コメントありがとうございますー。 ハイスピードシンクロ!後幕シンクロまでチャレンジ済みなんですね!! わたしもやってみたいです。 LEDを持たせて 撮った後にモニターを見る瞬間がすっごい楽しいですよー。 ぜひぜひやってくださいね! ポパイ、横浜撤退は残念。 自由が丘店に先日行きましたが2号店にギャラリーがあるので 今後どんなふうになるのか注目していますー!! デジタル時代だけど やっぱりフィルムはいいですよね。
2013年05月17日19時08分
esuqu1さんこんばんは!ご訪問ありがとうございますー!! いきなりの戦い(笑)緊迫してるでしょう? 夏の花火でもいろいろ夜撮り楽しめそうですよねー。いいアイディアないかなぁ。 子どもと一緒にいると、本当にあっという間に季節が流れますよね。 長男は今年中学生になりましたし…・ 今を楽しまなくては!! コメントありがとうございます。
2013年05月17日19時11分
楽しいカメラ遊びですね! カメラを使って家族で楽しむって最高ですね! 光の軌道からも楽しんでる様子がすごく伝わってきます。 我が家も、娘が大きくなってもこうやって私のカメラ 遊びに付き合ってくれるといいんですが。
2013年05月18日21時38分
mimiclara
お久しぶりです^^ 長露光ならではの楽しい作品ですね これ、一人でもできますね 星撮りで暇なときにやってみよう・・・^^
2013年05月15日17時01分