『わさお』
ファン登録
J
B
旧国鉄時代に活躍していた豊後森機関区 扇形機関庫へ行ってきました。 昭和初期から、昭和46年まで稼働していたそうです。 現存する扇形機関庫は梅小路とココだけだそうですネ・・・ プリウスで行く時代を越えた日帰りの旅となりました(^^)
>Eyes.Onlyサン こんにちは! わぁ・・・残念ですよね~、昭和の遺産が減っていくのは(>_<) イイトコロはずっと残してほしいなぁ・・・。 因みに・・・今日また30℃超えてます(^^;)
2013年05月17日16時28分
>chopinboseサン こんにちは! わぁ♪ ありがとうございます(^^) 今の時期だけですもんね、新緑が綺麗な時期って(^^)v ワタシのクルマの色もこの時期は映えるのかなぁ~♪
2013年05月17日16時29分
>jzx90サン こんばんは! ありがとうございます(^^) ココは間近まで行けるし、平日だとゆっくり撮れますから、2ショット撮ってみました(^^)v この日はお天気もよくって、絶好の撮影日和でしたよ~♪
2013年05月19日21時00分
>nyuちゃん おつかれさま~♪ ウフフ(^^) 700Km走ったモンね~、結局GWだけで1800Km位走ってたかな(笑) また夏休み、行くよ~~~~!!
2013年05月19日21時02分
Eyes.Only
. 旭川にも.昔はぁったんだょな~ 機関庫...っーか.機関区で 今は!北彩都として.合庁や科学館なんかが立ち並んでるww
2013年05月15日15時57分