- ホーム
- かえりばな(hana)
- 写真一覧
- どっち?
かえりばな(hana)
ファン登録
J
B
J
B
未だにカキツバタかアヤメか区別が付きません。
こいつは黄菖蒲ですけどね・・・ 黄色い斑点があるのがアヤメ。白いのしか無いのがカキツバタです。 が、カキツバタと花しょうぶがよくわからないくて・・・
2013年05月15日21時32分
kachikohさん、コメントありがとうございます。 ありますよね。ボタンとシャクヤク。ツツジとサツキなどなど。 望遠で撮るとこんな風に写してくれるので重宝しています(笑)
2013年05月16日09時10分
guga_gugaさん、コメントありがとうございました。 あ、昔の(私も昔人間ですが・笑)お花に詳しい方でもそうなんですね。 なんかちょっと安心しました。
2013年05月16日09時13分
剛後虎之介さん、コメントありがとうございました。 若い人は尚のことだろうなぁ、ふむふむと虎之介さんのコメントを読んで、下の方達のコメントに愕然! これはショウブだそうです。虎之介さんと五十歩百歩でした(汗)
2013年05月16日09時17分
猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 そうですよねぇ。私は他にも区別がつかないのが結構あります。 カエデとモミジ、サツキとツツジなどなど。 この頃望遠だと後がきれいにぼけてくれるのがわかって(今頃かい・笑)活用してます。
2013年05月16日09時20分
yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 あ、そうですかぁ、あれまぁ(汗、汗) ショウブでしたかぁ。 え~っと、大田神社のあの紫のはなんでしょうかね。 教えていただいてありがとうございます。
2013年05月16日09時23分
こはるびよりさん、コメントありがとうございました。 あれまぁ~、そうなんですね。無駄に歳を重ねておりますねぇ、私。 ショウブとは思いませんでした。なんかまたこんがらがってきたような(笑) これ、望遠(300mm)を使って、花が日陰でバックに陽が射していればこんな風に撮れます。 写真教室のおばさまにそう言ってるのに試してくれません(笑)
2013年05月16日09時29分
k-tamaさん、コメントありがとうございます。 近所の公園では今盛りです。 できたら青いのもほしんですけどね。贅沢ですかね。 にしてもこれがショウブだと、この歳にして知りました(汗)
2013年05月17日09時36分
hisaさん、コメントありがとうございました。 >リズミカルに あ、なるほど、ほんとですねぇ。写した本人が気づいてない(笑) その時にきっと無意識にそれを感じたのでこんな風に切り取ったんでしょうかねぇ。 そう思うことにします(笑)
2013年05月18日10時55分
10may02さん、コメントありがとうございます。 yosshy99837さんに教えていただきましたが、きっと来年の今頃はもう忘れてることでしょう(笑)
2013年05月19日21時59分
AOi*さん、コメントありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。 フォト蔵でも結局ピクスの人としか友達申請をしてないのでほとんどピクスの延長みたいになっちゃってます(笑) 慣れなくて時間がかかるせいもあると思いますが、ほんとピクスはすっきりしてて便利でした。ぐずぐず。
2013年05月21日09時36分
kachikoh
同感! そういう花結構ありますよね~ 緑の葉の濃淡が黄色い主役を引き立てますね~ 綺麗だな~
2013年05月15日15時03分