写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

parch parch ファン登録

南伊豆・黄昏

南伊豆・黄昏

J

    B

    noeloungeさん ありがとうございます。<(_ _||)> EXIF表示されるようになりました。

    コメント9件

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ データ表示されなかったのですか? 私も黒枠付けるとき表示されなくなりましたが、打開策を発見しました。 多重合成は今でも無理ですが(^ ^) この作品の水面の表現がまるで氷のように見えますね。 最近はとても暑いので助かります(^ ^) 写り込んだ微かな光がとても良い雰囲気ですね。

    2013年05月15日12時29分

    parch

    parch

    ま~坊さん EXIFはなんとか解決できました。 長秒露光だと肉眼では見ることができない世界を描写できますので魅力的ですね。 ただ、撮影中は未だ、結果が想像出来てません。(苦笑)

    2013年05月15日14時39分

    parch

    parch

    bi ccoさん コメントありがとうございます。 実はND400ってフィルター初めて使ったんですが、波が雲の様になって面白い描写になりました。^^

    2013年05月15日14時42分

    Usericon_default_small

    之 武

    丁度、長秒やるにはジャマな陽も沈みかけた良い時間帯ですね~ 前作でも書きましたが、長秒効果によるこの雲海のような見え方が 本当に何とも言えないですね!!(^^)/ 構図的には一番こちらが好みでしたが、この構図で30秒はありますか?? ^^;

    2013年05月15日21時26分

    Dede

    Dede

    この日は雲の流れがあまりないようですね。 雲の流れが付け加わるとまた違った雰囲気になるはずですよね。。。 500px.comなんかでよく見ますが、磯の荒々しい速い波は2~4秒 穏やかな水面は30秒とかが面白そうです...+雲の流れ。。。

    2013年05月15日21時28分

    hatto

    hatto

    ご親切な方が居られて良かったですね。私はまだ時間が無くて実行していませんが、やって見ます。ただ私の場合は枠を貼り付けるので、やや違うかも知れません。しかしヒントになるかもしれません。 流石に海の情景は、parchさんの独壇場です。釣りで海を始終見られているのが、十分生かされているのでしょうね。(笑)

    2013年05月16日09時48分

    parch

    parch

    之武さん 長秒ビギナーなもんでまだ、SSと波の見え方の相関関係把握出来てません。 まあできちゃった写真って感じです。^^ この時は30病は発病しませんでした。

    2013年05月17日16時52分

    parch

    parch

    Dedeさん この日は風が無く雲の動きも遅かったです。 おかげで釣りもしやすかったですけど。(^^ また、色々試してみたいと思ってます。

    2013年05月17日16時54分

    parch

    parch

    hattoさん 枠を付けたりするとEXIFは難しいのでしょうね。 季節が良くなってきたのでこれからまた海に通ってみたいと思ってます。^^

    2013年05月17日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたparchさんの作品

    • 燃える湘南
    • 輝く渚 Ⅱ
    • ゴジラvsラドン
    • カイルア・コナのサンセット
    • 峻列の岸辺
    • Rocky wave Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP