写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

薄野路地

薄野路地

J

    B

    調べてみたら真ん中のお店なんか結構よさそうなんですよね~ こういう路地とかの雰囲気残しいてほしいんですけど、 いつかはなくなったりするのかな

    コメント42件

    りあす

    りあす

    何か いい塩梅に 落ち着くぅ~(^-^)ゝ゛

    2013年05月15日08時23分

    esuqu1

    esuqu1

    路地裏は絶対なくならないって言ってましたね・・・・ これは見栄えで客を引き込むのではなく、人で顧客がつくので絶対無くならないそうですが 主人しだいでしょうね(^^;どこでも。 全国、路地裏はみな似てますね^^

    2013年05月15日08時34分

    hisabo

    hisabo

    「だる」と樽に目を奪われたんですけど、 「だるま」でしたか。(^^ゞ

    2013年05月15日10時01分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    並べられた一升瓶に手作り看板とこの路地裏の店々は活気がありそうですね.

    2013年05月15日11時47分

    Yosi.w

    Yosi.w

    モノクロで昭和の雰囲気が感じられます。 懐かしい 想いが蘇ってきました。

    2013年05月15日12時12分

    K。

    K。

    タイトルとマッチング~~♪ですね。 街撮りスナップはほんとお上手です。 ピンクのイメージの街ですが、こんな路地もあるんですね。

    2013年05月15日17時59分

    TAKAHA太郎

    TAKAHA太郎

    モノクロがいいですね。

    2013年05月15日18時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    この光景ななくなると困ります(^_^) 何故か分かりませんが、路地裏は人を惹きつける魅力がありますよね。 モノクロ表現が良く似合う光景です。

    2013年05月15日18時36分

    bubu300

    bubu300

    こうゆう所にいい店が有るんですよね。

    2013年05月15日18時44分

    button

    button

    めっきり無くなりましたね。寂しいけど。

    2013年05月15日20時25分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    意外とこういう場所はしぶとく残っていくんじゃないでしょうか。 エアコンの室外機がドサドサと置かれているのが面白いですね。「これが札幌?」って感じです(^^;)

    2013年05月15日22時17分

    komapapa

    komapapa

    今、ススキノのホテルなんですよ! 右のだるまの文字で場所が分かりました。 真ん中のお店、調べてみます! だるまは、いつも込んでいてなかなか行けません・・・

    2013年05月15日23時00分

    純平

    純平

    ススキノにもこんな裏路地があるんですね~ モノクロで素敵な表現ですね^^

    2013年05月15日23時02分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ でしょ 札幌でこういう風景探すの楽しいです^^

    2013年05月15日23時08分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんどうも^^ 路地の雰囲気いいですよね なんか人間臭いっていうか カッコつけてないっていうか^^

    2013年05月15日23時09分

    白狐©

    白狐©

    ユーフォニーさんどうも^^ そうそう、人情味 おばちゃんに怒られながら飲むなんて店がいいな~

    2013年05月15日23時10分

    白狐©

    白狐©

    hi-bo-さんどうも^^ 私歯が悪いので 薄くて柔らかい肉がいいな~(爆)

    2013年05月15日23時11分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ この赤ちょうちん鮮烈な色なんですが モノクロにしちゃった(^^ゞ

    2013年05月15日23時11分

    白狐©

    白狐©

    自由〜に気ままさんどうも^^ なんかごちゃごちゃですが 一軒一軒はなかなかいい雰囲気なんだと思います 人も店も外見だけで判断しちゃいけませんね~

    2013年05月15日23時12分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ 昭和は遠くなりにけり・・・ でしょうか^^

    2013年05月15日23時13分

    kakian

    kakian

    名前も昔ながらで親しめますね。 代が変わってもそのままやって欲しいです。

    2013年05月15日23時13分

    白狐©

    白狐©

    ゴルヴァチョフさんどうも^^ モノクロデイって懐かしい感じがするでしょ(笑)

    2013年05月15日23時14分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ え~~ スナップほめられたの初めてかも(^^ゞ そう、周りはピンクばっかです(笑)

    2013年05月15日23時15分

    白狐©

    白狐©

    TAKAHA太郎さんどうも^^ モノクロは昭和の香りかな^^

    2013年05月15日23時16分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ 残してほしいですが、経営される方がいなくなったら取り壊しでしょう

    2013年05月15日23時17分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうも^^ そう、隠れ家的な^^

    2013年05月15日23時17分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ そうですよね~ わたしんとこなんか飲屋さん自体減って、なくなりそうですもん(爆)

    2013年05月15日23時18分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ そこも面白いですよね どんだけエアコン引っ張ってんだって感じ 火事がコワいのよこういうとこは

    2013年05月15日23時20分

    白狐©

    白狐©

    komapapaさんどうも^^ ライブですか! へ~そうなんだ~ よっぽど美味しいんだね 本州まで飛んだジンギスカンブームってどうなってんだろ?

    2013年05月15日23時22分

    白狐©

    白狐©

    純平さんどうも^^ 札幌にも探せばまだまだあるかも知れませんね ススキノはそんなにないかな~?

    2013年05月15日23時23分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ 狸小路なんかも西側の方はレトロな雰囲気を保全しているようです こういうの大事ですよね^^

    2013年05月15日23時38分

    Flagio

    Flagio

    昭和が好きです(∩´∀`∩) 残しておきたいお写真ですね。

    2013年05月15日23時39分

    白狐©

    白狐©

    Flagioさんどうも^^ 数年経たないうちにこの景色のどこかが変ってるかも知れませんね^^

    2013年05月15日23時47分

    oort oort

    oort oort

    人通りのない時間帯を狙った、奥行き感がある描写がとても素敵ですね。色合いも美しいです。

    2013年05月16日02時03分

    白狐©

    白狐©

    ちびくろさんどうも^^ 私ももう何年もすすきのは見る場所になってしまっています。 お世話になったな~ってかんじです(笑) 中通りには人はいませんでした。この時間ですしね。

    2013年05月16日12時50分

    白狐©

    白狐©

    oort oortさんどうも^^ 艶っぽいモノクロにしたいんですが 私の技術ではできないです。 せめて階調でも残せればいいんですが いつもどっちつかずです(笑)

    2013年05月16日12時51分

    jaokissa

    jaokissa

    やはりこうした路地はモノクロが似合いますね。 最近花ばっかなので、街撮りしたくなりました^^;

    2013年05月16日20時17分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 是非街撮りも^^ 私も札幌に出かけた時くらいしか撮れません

    2013年05月18日01時46分

    Deja Vu

    Deja Vu

    一升瓶が並んでますね^^ 路地にモノクロ マッチしてると思います。 モノクロデイって参加ルールとか 有るんですか?

    2013年05月19日01時04分

    18-105

    18-105

    薄野にこのような場所があったんですね。 ネオンがキラキラ輝く私が知っているイメージとは がらりと変わりますね。

    2013年05月19日20時37分

    白狐©

    白狐©

    Deja Vuさんどうも^^ 空き瓶回収の日かな~? ないですよ~ ただ水曜日にアップすればいいだけです。

    2013年05月19日20時43分

    白狐©

    白狐©

    18-105さんどうも^^ ちょっと離れたり仲通りのさらに間に行くとこういうところもあります。 この両脇のメイン通りはちょっと色っぽい看板が多いかも知れません^^

    2013年05月19日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 悠久の流れ
    • 木漏日
    • 春だね~
    • Rising
    • 神無月
    • 足音

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP